投稿

自然農は人力がメイン・自分の体は、いたわりながら使いましょう^^;

イメージ
おはようございます。 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今朝の三重県津市のお天気は、曇 梅雨の中休みなのか? このところ3日連続雨が降っていない なので随分、畑仕事がはかどりました(^^) 麦秋の道を走るマイサンバー ところで、今朝起きると・・・・・ 腰 が〜〜〜〜〜(*´ω`*) ギックリ腰の一歩手前 と、申しますのも 昨日は、 河芸自然農園 で、 映画・13日の金曜日 ジェイソンみたいに チェーンソーを振り回した ためか? 肩より上で、チェーンソーを振り回すのは、ケッコー重い(*´ω`*) ⬇ 軽トラサンバーが入れるように、入り口の枝木をキリまくった + 奥の竹を伐採・整理 + 草刈機でスッキリと   朝から、6時間ほど 腰に負担を^^;・・・・・・(*´ω`*) やっているときは、気が付かないのですが、 朝起きると・・・・ 皆様も、腰には、注意いたしましょう ^^; 腰は、体の要 腰がイカれては、 農作業は✖になるので 今日は、この伐採した竹を割って、アンドンやら、インゲンの柵の支柱に加工する予定でございます。 竹割りのために最近購入したナタ(^o^) 今度は、ナタを 振り回すのか〜〜〜〜(*´ω`*) 追伸 まだまだ、 道具に慣れていなのか? チェーンソーや草刈り機など、道具の使い方が下手なのか?  力ずくでやっている せいなのか? 道具の使い方をマスターするのも大事ですが、 やっぱ自然農では、自分の人力が基本でもあり、大事な資本でもあります。 体は、いたわりながら、大切に ボチボチ末永く使って行きたいものです^^;

雲出第2自然農園のウリたちに ウリハムシ対策の防虫アンドン設置

イメージ
おはようございます。 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今朝の三重県津市は、爽やかな晴れ まさに、梅雨の晴れ間   絶好の草刈り日和です(^^) 自宅の裏庭には、ドクダミの花が ドクダミの花の白って まさに純白・スーパーホワイト シルクのような光沢感のある柔らかい反射光の白とは違い、 白そのモノが光っている発光体の様な、目に刺さる刺激的な白 そのため、薄暗い藪や夕方の田んぼのあぜ道など、ドクダミの花だけがポツポツと浮き上がったように見える。 思わず、目が吸い寄せられ見つめると、摩訶不思議な気分に なんとも、面妖な花ですな〜〜^^; ただ、この白色のパワーも、咲きたてだけでのことで、時間とともに色あせてくる。 私が思うに、花自体に匂いは、あまり無いので、夜活動する蛾などを引き寄せるための工夫?かと ズッキーニの葉を食べるウリハムシ ところで、 話は 雲出第2自然農園 のウリ達のことですが 来てますね〜〜〜 招かざるお客さん達=ウリハムシが〜〜〜(*´ω`*) 瀕死の重症のズッキーニの新芽(T_T) このまま、ほ〜っておくと、全滅のおそれが〜〜(*´ω`*) ということで急所、防虫用のアンドンを設置 ウリハムシ対策のアンドン 天井部分が空いているのに、コンナンで防げるのか?と思ったが、 ウリハムシ達は飛んで来る。その場合、上空でのホバーリングは、出来ないようようで。 つまり、サイド側からの攻撃=侵略にみ とのこと ズッキーニの畝とキュウリ・カボチャに合計20箇所に設置 次に、全体を草刈機でざっと草を刈り その後、 雲出第1自然農園 に行き ルッコラ と レタス・ロックウェル を、試しに収穫 家に帰って、サラダと、ルッコラのペペロンチーンにでもしようかと 楽しみです(^^) 追伸 今日の農作業の予定は、 先日、草刈りの途中の 河芸自然農園 で 斜面や奥の竹林の草刈りと 竹の伐採 をして、防虫用アンドンの骨格=フレームの竹を収穫する予定でございます。

自然界の弱肉強食とは、自然の大いなる循環の一つの姿でしか無いのかも

イメージ
おはようございます。 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今朝の三重県津市は、やっとお天道様がお顔を^^; 今日は、朝から 雲出自然農園へ瓜達 にアンドンをかぶせる予定。 畑の畦に自生していた クリムソンクローバー が種を 1っヶ月ほど前は、 でも、まだチョット種取りには、早い感じ^^; 茎が枯れて黄色くなったら完熟で取り頃かと ところで、 自宅の庭の自然農のキュウリが 5つの内、一つだけが ヤバイ(*´ω`*) 原因は、ウリハムシではなく、ダンゴムシ 双葉の上に乗っている黒い点々は、ダンゴムシの糞 私は、彼らの犯行現場をシッカリ(p_-)確認してます。 かなりやられているので、 再びペットボトルの保育室?育苗ドームで隔離して様子見 隣のキュウリは、別に問題なくスクスクと まったく、同じ時期に植えて芽出ても、これだけの違いが(゚∀゚) まさに 弱肉強食  自然界は弱いものは、食われ駆逐される(*´ω`*) でも、自然農は人間が手助けして、なんとか折り合いをつける。 例えで言えば、 サファリパーク のようなもの、 完全な自然=野生でもなく、 動物園のように、野生と完全に隔離し、人工的に飼育するのでもなく、 その中間、できれば、より自然に近い状態で育てる。 なので、 やっぱり、弱いヤツらの全滅を見届けるのではなく、 少しだけ人間が隔離したり、保護したりして、手助けを だが、そうやって手厚く保護しても、無駄なときも、多々ある。 でも〜〜・・・・ そんな犠牲も、それは、それなりに、それが生きた意味があるわけで、 決して無駄なわけでは無いはず。 彼らの生きた痕跡は、ダンゴムシの餌と成り、糞と成り、また土に戻って、 新しい命の糧になるわけですから 追伸 地球少女 アルジュナって ほんと、 自然農の教え そのもの こんなアニメが20年ほど前にテレビで放映されていたなんて(゚∀゚) 一度 通してシッカリ見たいものです。 しかしま〜〜、このアルジュナに登場する爺さんって、 自然農の教祖? 福岡正信さんに、キャラが そっくり^^;

はざま自然農園 作業日誌 更新100回記念(^^)

イメージ
おはようございます。 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今朝の三重県津市のお天気は、キッチリと雨(*´ω`*) 今年の梅雨は、陰性か? シトシトとはっきりしない天気が続きますね〜〜 ラディッシュの昆布だしの酢漬け 酢と昆布出汁に付けることで、より赤が鮮やかになり、旨味が増し、 付け出しには、最適(^o^) まっ、お天気のことは、あきらめて😩 実は、今日で、 はざま自然農園 作業日誌 は、更新100回目\(^o^)/ 今年の1月31日に はざま自然農園とは? から更新が始まり、 これまでほぼ毎日 3ヶ月 アッと言う間 我ながら、よ〜〜 毎日続いたもんだと 継続は、力なり 皆様のおかげで、なんとか^^; アクセス数やGoogleでのインデックスも順調に伸びています(^o^) 感謝デスm(_ _)m 私の秘蔵版 愛読書 1000日回峰行を達成した塩沼亮潤さんの 「人生生涯小僧のこころ」 の一節に 「私たちの人生はすべて修行である。」 辛い修行を乗り越え 感謝することの喜びを感じることが人生だと 私の自然農での人生修行も まだ始まったばかり、 これからの苦難の道も、感謝する喜びを知るための入り口に、やっと差しかかかったところ。 今後とも、はざま自然農園作業日誌をよろしくお願いいたしますm(_ _)m 追伸 この3ヶ月を振り返って見ると、 自然農の百姓?農業家?として、まだ結果=収穫物がほとんど無い状態^^; ましては、これで生計など・・・・・・ 出費ばかりで、収入はゼロ なので、当然 赤字 趣味だと考えれば、ほとんどお金のかからない趣味とも言えますが^^; 自然農の農業は、 無耕作(耕さない)無肥料(肥料をやらない)無農薬(農薬を使わない) の3無が基本なので、定期的な出費は、ほとんど要りません。 今のところ、種だけか? 種に関しても、自分で種取りすれば それも要らない なので、無収入でも なんとか持続可能ではありますが^^; このわずか3ヶ月ですが、自然農の携わって、実感することは、 自然農は、仕事にしづらい つまり、天候などの自然環境に左右されやすい 当然、出来る収穫物=農産物も安定供給がしづらい ①価格:慣行農法との価格競争には、到底太刀打ちできない ②品種:多品種・少量生産をするには、綿密な栽培計画とそれを現実化するスキルと経験がかなり必要 ③供給シ

自然農の畑・有機栽培野菜ラディッシュ二十日ダイコンの初収穫\(^o^)/

イメージ
おはようございます。 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今朝の三重県津市のお天気は、今のところ曇り もうすぐ雨に、一日中雨の予報・・・・(*´ω`*) で、雨と言えば、 昨晩、家の玄関で アマガエルがフリークライミング(^^) 写真を撮ろうとすると、 一瞬止まって、コッチを振り返る モウ一枚 逃げようと・・・・恥ずかしいのか? この梅雨時は、彼らにとって、稼ぎ時なのか?  私のような暇人には、かまっていられないようで^^; 昨日は、 雲出第1自然農園 で、初の収穫を ラディッシュ・二十日ダイコン このところの雨のせいか? 割れたのも、多数^^; これは(・∀・) 珍しい双子のラディッシュ? でも、味は、変わらないので、 糠漬けに ラディッシュは、種まきから、ほぼ1っ月で収穫なので、手っ取り早い(^^) し、皮が薄いので、剥かずにそのまま、まるごと食べられる。 ただ〜〜 一つ一つが小さいので、 洗うのが、・・・・・めんどう^^; 普通のダイコンと同じ?辛い味だが、繊維がきめ細かく、密度が高い感じで、 ポリポリって端切れの良い食感  自然農の初の収穫 有機栽培野菜のラディッシュ\(^o^)/ 妻は、輪切りにして、 酢漬けと麹漬けにして冷蔵庫保存 反省として、 まず、収穫時期が遅かった 実は、 前にサンプリング したが、まだまだ大きくなると 引っ張りすぎた^^; それと、間引きが、いい加減なのか?大きさが不揃い 間引きも 勿体ないと思い、なかなか思いっきり良く引けない^^; やっぱ、 直のスジ撒き より、 苗床・練床で発芽させ、そこで間引きして、等間隔で植え、 時期を見計らって、一気に収穫するのが一番安定=歩留まりが高いかと? 瀬戸内まいふぁーむ You Tube画像参照 やっぱ、我が自然農園にも、ちゃんとした練床=バックヤードを作り きっちりとした、栽培計画を練ることですね。 ま〜〜、なんにせよ、初収穫は、嬉しいもの(^^) これから、どんどん、いろいろな野菜が収穫できそうで ワクワクです(^o^) 追伸 ただ〜〜、いかんせん、この雨 梅雨時・・・・・・ でも、そんなことを理由に畑仕事=草刈りを サボっていては・・・・・・ やっぱ、イケるときに、マメに畑に行こ〜〜と^^; 特に夏場は、朝早く=現場に6時頃からスタートで、午前中勝負がベストかと

自然農の草刈りって、燃費やコストが意外にかかるのね^^;

イメージ
おはようございます。 はざま自然農園の狭間です。 今朝の三重県津市のお天気は、今のところ曇り 相変わらず、いつ雨が降るのか? まっ、梅雨ですから・・・・・・ フェンネル・ウイキョウの花 自然農の畑の畦に、植えたわけでもなく、自生えで勝手に咲いていた(゚∀゚) セリ科なので、葉は人参の葉にそっくり ちょっと、葉をちぎって匂いを嗅いだら、薬草っぽい、人参のような^^; 匂いが 若い葉および果実を消化促進・消臭に使用たり、香辛料や香料として、食用、薬用、化粧品用などに古くから用いられてきたそうで、 なんだか、草刈りするには、もったいないような感じで、観賞用として、そのままに^^; ところで、 昨日は、朝イチで、 河芸自然農園 へ草刈りに after ⬆ before 所要時間 午前中6時〜10時までの4時間  草刈り面積 ほぼ1反 斜面や奥の竹林は、後日^^; 草刈り用混合ガソリン 使用燃料 25:1ガソリン 4L つまり、1時間に1Lほど使ったことに^^; ケッコー燃費が〜〜〜 悪い 燃料費は、約500 草刈りの刃400  人件費は0で  意外に草刈りって、コストがかかるのね〜〜〜・ω・ まっ自然農の畑作業は、ほぼ≒草刈り≒雑草や土と戯れる のが基本^^; その後、 雲出第1自然農園 へ移動 さらに、草刈り 藪蚊対策もバッチリ で、昨日のリベンジ 新品の左用ノコギリガマをおろす(^^) after ⬆ before 遠目で観ると、ほとんど変わりが無い感じですが、 自然農の畑では、刈った草は緑肥として畝の上に乗せるので^^; 雲出第2自然農園 では、 ⬆ ズッキーをペットボトルから開放して、独り立ち=間引き スイカ(ゆめまくら)の発芽も確認 も〜〜後、1週間もすれば、他の苗(自這いキュウリ・カボチャ・スイカ)のペットボトルも外すことができるでしょう(^_^) でも、 そうなったら 雑草との区別が・・・・ 埋もれてしまわないか? 心配・ω・ 踏み潰したり、一緒に刈ってしまわないかとも・・・・(*´ω`*) 梅雨時の天気予報 今日も、雨がいつ降るのかわからないので、 畑は、行けるときに、できるだけ行くような 予定でございますm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m