自然農 これから春に向け 世界も 日本も 自然農の畑も 激変か(・∀・)〜?

みなさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間デス〜m(_ _)m 陽もすっかり 長くなり 5時30分でも 明るい(^o^) で、 も〜 飲んでマス^^; さらば 恋人 コレって 意味深い 詩 なのよ ね〜 サラ〜と 歌い上げてます が・ω・ 悲しい〜 詩 シミジミ^^; 今日の、 三重県 津市の お天気は、 晴れ 風もなく 最高の 農耕日和(^o^) 梅も 7部咲きか? 春の代表 ナズナとホトケノザも ポカポカ 陽気(^o^) 雲出B自然農園 全景 この冬 4ヶ月ほどか? 畝修正+草刈も 後1日で 完成=終了\(^o^)/ これからは、 春に向け ズッキーニ・キーウイ キーウイの棚作り アスパラの柵作り と 緑肥の クリムソンクローバーの 播種 が 予定で ございます。 忙しく なりそ〜^^; で、 今、 世界は、 激変 していますね〜(・∀・) トランプさんとゼレンスキー との ウクライナ紛争 停戦交渉会談 破断(・∀・) 後半は、 観ないで イイです なんせ、 日本のメディアの 印象操作=ウクライナ かわいそ〜 ウクライナ支援を 続けろ =戦争継続 輩ヤカラ の メディア=情報です から(-_-) 戦争を 続けたい 輩 ヤカラ と 停戦後に 儲けよう=元を取ろうと と する 輩 ヤカラ との 戦い? 交渉 が 決裂 で、 誰が 損するか? それは、 ウクライナ 国民 では? と、 同時に、 中国とロシアとの 分断工作が・・・・・ 着々と ソレは、 我が国 日本にとっても、 絶好のチャンス に(*^^*) そのチャンスを 生かすも 殺すも 日本の舵取り しだい でも〜 その 船長が・・・・・ 石破 では(T_T) 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m 追伸 メローニさん かわいい^^;・・・・・・ω・