投稿

4月, 2022の投稿を表示しています

愛情は、行動 そして声掛け

その ことが  作物にしても、 人にしても、 植木にしても、 剪定したり、 収穫したり、 それに、 感謝し  味わっていたり、 それが、 幸せ 生きている実感 たわいもない、会話でも それが、 接している 生きている って こと そうして、 人生を 楽しむ それが、 人生 それが しばらしい こと それこそが 人生

アスパラ栽培 自然農の原点に戻る が基本

イメージ
グリーンアスパラ ウェルカム 苗 現在、 はざま自然農園の アスパラは、 グリーンアスパラ ウェルカムの苗   48本          発芽前       63本                  合計111本 ムラサキアスパラ パープルタワーの苗 16本          発芽前       36本 これらが、 来年まで 順調に育てば^^; 総合計 163本のアスパラが 良く出来て 最低 150本ほどの苗ができるとして、 来年 春に 自然農の畑へ デビュー(^^) てな、 段取り=予定 ですが 4m×1.2m の畝に 10本のアスパラ苗を植えるとして、 2列・条にするかどうかは、チョット後で考えるとして^^; 15本の畝と 150kg/ 一本あたり1kgの牛糞堆肥+落ち葉堆肥+ヌカが必要 それを  来年の4月までに、 土壌改良して、用意=整える 深さ1m掘って、埋め込む って ・・・・・・(-_-;) 一人の人力のみで、できるのかしら・・・・・・???? でも、 それを やらなくっては、 期待した成果 =甘〜〜く、歯ごたえの良い、シャキシャキして、食べごたえのある 太い アスパラは・・・・・・・・・どうも????? って、 感じです(-_-;) こ っ 、これは、   もしかしたら、 エライもの =作物に 手を出した=チャレンジしたのか も イメージ=想像するだけで  恐ろしい (´;ω;`) ことに やる前に計算=資産=時間、資金、労働 の運用=計算シロ よ って ことですが(-_-;) どおりで、 自然農でのアスパラ栽培って ネット上で 無い ハズ だわ(゚∀゚) 今頃、気づいても  遅い まっ、この時点で 気づいただけでも、 マシ  かも^^; でも〜〜〜 誰も やらないことに チャレンジするのが はざま自然農園 で  ございますm(_ _)m 乞うご期待を^_^ 追伸 スローライフ 欲張らない  急がない  競わない  質素で 質の高い 足るを知り  充実した 生活   質の高さを 求める ことが、 私が自然農を始めた 原点 その原点を 忘れずに、 自然からの贈り物=プレゼント=作物 を ありがたく=感謝 し、 私の できる限り=ベスト を尽くすつもりで ございますm(_ _)m

自然農でのアスパラ栽培は、 かなり 敷居=ハードルが高い と直感(*´ω`*)

イメージ
今日の三重県津市は、 昨日の雨とは、うって変わって GWの初日は、爽やかな五月晴れ 行楽へ向かう車で 中勢バイパスは、渋滞気味 私は、雲出A自然農園の様子見と、 小型ビニールハウス内の水やり へ サツマイモ ベニアズマの芽がやっと^^; 茎が育ち、植えるようになるには、 後2週間後か? サトイモの新芽も 確認 アスパラ 第3段 4月22日に種まきしたのが、 発芽 アスパラの種まき第1段は、 2月5日は、発芽まで1ヶ月以上 3月10日確認 雲出A自然農園 アスパラの種まき - 2月 05, 2022 第2段は、 3月16日に播種して、3週間後 そして、 第3段は、 雲出B自然農園の3分の1をアスパラ農園に、 そのために、アスパラの種まき 追加作業 - 4月 22, 2022 約1週間で発芽を確認 そうやって、やってみると、 慌てて、早期に蒔くより、 アスパラの種まきは、気温が上がって 気候が安定している 4月中旬に蒔くのが 安全かと^^; まっ、 やって見なくては、 これも、わからなかったこと なので(^^) しかしま〜〜 昨日は、雨のおかげで ネット三昧 特に、アスパラのYouTubeを観まくった 結果 アスパラ って・・・・・・ かなりの、 肥料食い(*´ω`*) 自然農で 立派に育つのかしら????? って、疑問が と、申すのも、 アスパラの根は、かなり広く、深く 広がる 根には、貯蔵根と吸収根の2種類があり、 貯蔵根の太さで ほぼ、アスパラの芽の太さが決まる。 吸収根は、深く広がるため、 地表部ばかりが肥えても・・・・・・? つまり、 自然農では、ご法度 な 地下部奥深くを 一度掘り返し、 落ち葉堆肥や牛糞などで、 大胆=めんどくさい(*´ω`*) 土地改良しなくては・・・・・・・ 特に、 一度その場所にアスパラを植えてしまうと 10年以上は、その畝は、触れない=土地改良できなので、 植える前に、 徹底的に肥えた畝 にしなくては、 甘〜〜く、柔らかく、太い アスパラには・・・・・・ 3年後に やっと できた芽が 硬く、筋っぽく、スカスカのアスパラでは・・・・(T_T) うっ、 う〜〜む(-_-;) 自然農には、アスパラの敷居は、 高い(*´ω`*) と、 直感した 次第でございます。 昨日 アスパラ栽培で参考にしたYouTubeチャンネルは、 アスパラ屋仁左衛

アクが強いとは?

イメージ
雨のなか、 我が家のスナップエンドウ スナップエンドウの柵が、 雨の重さで・・・・・ 垂れ下がっている(*´ω`*) も〜〜 スナップエンドウも終わりか? で、 そのまま、つまんで、 生で、 食べてみた^^; 先に、苦味が そして、 後に 甘みが (^^) で、 フト? アクって  何だ ろうって? ネット参照 アクとは、 苦みや渋み、えぐみなど、味を損ねる成分のこと。  空気に触れると変色したり、人間の身体にとって毒になりうるものもあります。  実は植物の多くが、外敵から身を守るため、アクとされる成分を持っています。  なかでも味や見た目に影響を及ぼすほど、 アクが強い野菜はアク抜きが必要です。 って つまり、 外敵=虫や鳥から見を守るための 毒 なので、 当然、人間にも 苦い なので、 アクは、 その生物の身を守るための 武器 ちなみに、 私は、 「アクの強い人ね〜〜」 って よく 他人に言われます^^; と、 言うことは? 私の防御策は、 鉄壁 だと(゚∀゚) 私も アクの強い人間は、 好きです(^^) 苦味、渋みがわかる 人に 憧れるんです。 毒は、毒で制するって 感じ^^; お互い、リスペクト(^^) 渋い男 高倉健 追伸 なかなか、 渋い感じに、 熟成するには・・・・・・・・ どうも、 生臭くって(*´ω`*)

モノタロウのダイレクトメールが スゴイ(゚∀゚)

イメージ
庭の自生えのムラサキツユクサ 今日の三重県津市のお天気は、 雨 昼間中 雨の予報なので、 ひとまず、自然農での農作業は、 お休み^^; 連夜のガソリンスタンドのバイトで、 少々、疲れ気味(*´ω`*) 当年63歳 歳を感じます^^; 若い頃は・・・・・・・・・・ω・ 経年劣化にも、付き合っていくしか? パーツ交換ができなので^^; 現在、三重県津市の気温は、 18℃ なので、 雲出自然農園のビニールハウス内の水やりも 一休み(^^) 今日は、ゆっくり  晴耕雨読ならぬ、 晴耕ネット三昧 ところで、昨日 モノタロウから、ダイレクトチラシが郵送 を、見ると なんか?  見たこと有るようなアイテムが トップ=表紙に・・・・・・・ コレって、 私が  お気に入り =購入予定のアイテム じゃ〜〜〜 ないの(゚∀゚) つまり、 ダイレクトマーケティング リスト広告 リマーケティング広告 まっ ネーミングは、イロイロありますが^^; 個々の顧客に対して、 その顧客のテイスト=興味に合わせて、 鋭く=絞って 広告=認知させる ネットを活用した、効率的な広告戦術 かと(゚∀゚) 以前、 も〜〜 20年前の話ですが^^; ネットの黎明期に、 あるチラシ専門の印刷会社に 「今からは、 インターネットの時代 です」 「紙媒体も大事ですが、同時にネットで、 チラシコンテンツを提供する必要が有ると提案いたします」 って、 発言したら、 役員会で 即 却下 されたことを 思い出しました(*´ω`*) 時代は、変わりますね〜〜 先を、見据えて=予測して 実行した企業が、 生き残る=成功者 と、 言われるんですね〜〜〜 (*´ω`*) 追伸 で、その後、 その企業は・・・・・・・ ネット+PDF=AI 企業に・・・・・・・(*´ω`*)

河芸自然農園 草刈り三昧の日 草や虫を敵としないって、大変です〜〜〜(*´ω`*)

イメージ
昨夜の三重県津市は、 よ〜〜雨がふりました(゚∀゚) 今朝は、雨もあがり、 おかげで、庭のツツジも 艶っぽく(^^) 昨日は、雨の降る前に 河芸自然農園に行き、 草刈り三昧(*´ω`*) 先週行く予定が、雨で流れて 2週間ほど間が イタリアンライグラスの間から ニョッきり タケノコが 1mほど 伸びている(゚∀゚) その他、至るところから タケノコが こうなっては、食べても硬いので、 適当に間引いていく 全部間引くと 来年・・・・・・・ なので、 今年は、全体的に タケノコの当たり年のようで(^^) 竹林の奥も草刈り 奥のイタリアンライグラスの畑? 以外は、3時間ほどの草刈り作業で  完了 間引いたタケノコ? の残骸^^; イタリアンライグラスの穂 これから、夏に向けて この河芸自然農園?も 周一は、定期的に草刈りを繰り返す それしか、方法が(*_*) いつになったら、 果樹園+キャンプ場になることやら(*´ω`*) まっ、 ココまできたら、粘りと C国得意の サラミ戦法で、 チョッとずつ、広げて行くしか・・・・・ 五カ年計画ですね^^; 追伸 自然農の掟2 草や虫を敵としないって、 簡単に言うけど、 自然と人間との折り合いを付けて、 お互い、利用、協力、依存しあって バランスのとれた、場=畑を創る って ことですが、 これが、 なかなか 言うが易し 行うが難し です^^;

日光東照宮 眠り猫 左甚五郎 作 三重県津市河芸に・・・・・?

イメージ
河芸自然農園の脇に自生えしていた シラー・ベルビアナ 春咲く 紫の星型の花 球根には、 ジキタリスと同様、心臓に悪影響=狭心症のおそれがある 毒性が(゚∀゚) 美しい花には、毒が 有る 気をつけよう〜〜と^^; まっ、 掘って 球根を食べることは・・・・・・ で、 今日は、朝から一日フリー=全てのバイトは、無しの日 なので、 朝から 弁当を自前で作って^^; スバル・サンバーで 宇宙芋用の篠竹伐採 ⬇ ヤマギシさんへ 牛糞堆肥をいただきに その帰り道 フト ? 古民家風の屋根に ネコが・ω・・・・? サンバーを止めて、 よ〜〜く 見ると(p_-) 木彫りのネコ が (゚∀゚) こっ 、 これは、 かの有名な 日光東照宮の左甚五郎作? 眠り猫 ならぬ、 昼寝ネコ(゚∀゚)   う っ、う〜〜む これは、もしかしたら 名の有る職人の 作 かも と  iPhoneで 撮影していると ちょうど、その家の奥さんが で、 思わず、お声を 「この屋根のネコ、良い味出してますね〜〜〜」 て、 奥さん 「私の主人が趣味で作ったものなんです」 「彫り物が好きで」 私 「職業は、大工さん だったのですか?」 「そうなんです。特に、ノミが =彫刻 」 もう一つ有るんですよ ネコが 私 「 えっ、(゚∀゚)  気が付きませんでしが」 奥さん 「そこに」 ありゃ〜〜〜〜 ご主人  良い仕事 してますな〜〜〜〜 隠れた名作って 意外に、有るのよね〜〜〜 良いものを 見させて頂きましたm(_ _)m って、 お礼を言ったら 奥さん 「喜んで頂き、幸いです」 って^^;

光岡自動車ビュートから 現在の車のデザインの考察

イメージ
光岡 ビュート グラマラスなリア(^^) 昨日、駐車場で発見(p_-) すれ違いは、良く見るのですが、 止まっているのは、なかなかレア 最近、この手の車が気になる=よく目につく様に^^; たぶん、 我が家に  スバル・インプレッサ カサブランカ が来た せいかと^^; ちなみに、カーセンサーで検索すると なんと、 程度の良いモノは、 新車価格より 高い =プレミアが(゚∀゚) 最近 車のデザインって オラオラ系の代表格 ベルファイアー アルファード どうも、オラオラ系が 多くって ちょっと、食傷気味(*´ω`*) 目=ライトがつり上がって いつも、 怒っているような、 威嚇しているような カクカク、 キチキチとした 感じ そんな、デザインが多い中 丸目で、クラシカルなデザインの車って、 癒やし系のような、 丸っこく、柔らかい 昔ながらの車らしい?デザイン そう思えば、 私が、車の免許を取って、 初めて自分で、買った車は、 いすゞ 117クーペ イタリアのデザイン工房カロッツェリアの かの有名な ジウジアーロがデザインを手掛け フロントからリアまで 流れるようなボディー周り すっきりとシンプルな丸目4灯のフロントグリル 全てが、 エレガント この車で 東北 山形 蔵王まで ツーリング 随分 お世話になりましたm(_ _)m 私が、 理想とする車のデザイン=好きな形は、 ジャガーEタイプ 現物を見ると、 まさに、車とは思えない 有る種の有機体=生物 のような、 ボリュウム感 存在感が 惚れ惚れ いたします。 あの 冷たく、硬い鉄板が あれほど、 なめらかに、柔らかく、しなやかで 暖かくもあり、官能的 少し、エロくもあり^^; とても、工業製品とは思えない まさに、 工芸品=芸術品のレベル まっ、 そこまでは、望まないまでも、 今の大量生産= ジャスト イン タイムで、パーツを組み立て、 コストは、最小限 効率と利益は、最大 販売数も最大目標=売れれば勝ち 一点張りでは、・・・・・・・・ そんな中、 光岡自動車の手掛けるカスタムカー=パイクカーは、 なんちゃってクラッシク スポーツカー風 ポイ だけ なんて、評判もありますが^^; 人の手による 温もりや クラフトマンシップが感じられる 数少ない 車メーカーとして、 貴重だと 思うのですが^^; まして、 所在地が 北陸 

雲出B自然農園のスイートコーンの苗が・・・・・・ヤバイことに(T_T)

イメージ
毎年、この時期に、庭先に咲く マツバウンラン 小さい花ですが、 よ〜〜く見る(p_-)と パステルカラーの淡い紫が かわいい (^^) 私の好きな草です。 でも、 咲き終わったら、 よ〜〜しゃなく抜きます(-_-) が、 また、なぜか?来年 同じ所に・・・・・(^^) いや〜〜〜(・∀・) 今日の三重県津市のお天気は、 暑かった (*´ω`*) 雲出A自然農園のビニールハウス内 でも開けっ放し^^; 午前10時で 29℃ 最低 15℃ 最高35℃ さっそく、 苗たちの水やり で、 畝の草刈りと、畑周りの草刈りを 3時間 その後、 雲出B自然農園に移動し、 スイートコーンの畝周りの草刈りを ところが スイートコーンの苗が ボロボロに(*´ω`*) 同じ時期に植えた スイートコーンは、なんとか 無事 何が悪いのか? 肥料? 植え方? ナメクジ? ネキリムシ? 原因は、??????? てな、わけで チョット、 ダメ元で、 根を掘って見る(p_-) と なんじゃ こりゃ〜〜 わからない人は、スルー^^; で、 調べて見ました。 ネットで^^; 犯人は、 コヤツ⬇ コガネコメツキの幼虫 別名 ハリガネムシ と、 特定 コガネコメツキ Selatosomus puncticollis 被害 成虫はジャガイモを加害しないが、幼虫が塊茎に侵入して食害する。 コメツキムシ類の幼虫は光沢がある硬い表皮を持ち、針金のような細長い体形であることから、「ハリガネムシ」と呼ばれ、 ジャガイモを加害する種類は10種類程度が知られる。 植付後の種イモが被害を受けると、発芽が阻害されたり生育が抑制される。 新イモに幼虫が食入すると、針金で突き刺したような被害痕が残り商品価値を下げる。また被害イモは腐敗しやすいので貯蔵ができない。被害は局所的に発生することが多い。いずれの種も多食性であり、根菜類やトウモロコシ、ムギ類、イネ科牧草などを食害する。 発生 卵からふ化した幼虫は、土壌中で2~3年かけて成長し、最終年の6~7月に蛹化し成虫になる。 雌成虫は、交尾後に土壌中に産卵する。成虫は敵から逃れるため、 偽死行動(死んだふり)をする。 また、裏返ると、パチンという音をたてて飛び跳ね、起き上がる。マルクビクシコメツキは全国の火山灰土や沖積土地帯に発生する。 トビイロムナボソコメツキとコガネコメツキは北海道に

今の情報過多時代に対する取捨選択=メディアリテラシー の基準とは?

イメージ
かって、 私の小学生時代(50年ほど前 半世紀前)^^; 観てください(・∀・) チャンネル・スイッチは、 ゴールド 家族で、チャンネル設定権を持っているのは、 親父おやじ って、時代 の私の出身地 大分県 別府市では、 NHK 2チャンネル 総合と教育 民放は、 OBS 大分ブロードキャスティング サービス?システム? だけ ちなみに NHKは、日本放送協会の英語頭文字 が、 今や、YouTubeのチャンネルだけでも 無限∞大(・・;) まさに、 情報過多( *´ω`*) テレビやYouTubeだけで、 人生が終わる(*´ω`*) では、 私の メディア=情報の収集 = 取捨選択の基準 は? 乱読(゚∀゚) つまり、 あまり意識せず、 とにかく、 手当たりしだいに そして、 おっ(p_-) と 思ったモノ= 感性に触れたモノだけを さらに、 深く掘り下げる で、 掘り飽きたら、 次 って感じ^^; 掘り返すことも たまに(・・;) が しかし、 一番大事な情報は、 一時情報 = 私の目と耳と目で舌、鼻で 感じたこと = 体験 それで得た情報が、 一番信用できる 情報 で ございます(-_-) 映画 沈黙の艦隊 VOYAGE 1 7分30秒後 の艦長のセリフに⚠

なぜ? 人間だけ目に白目があるのか? 目は、口よりモノを言う

イメージ
我が家のお猫様 ネルちゃん(^^) ネル様専用 アスレチックジム= ダンボールハウス^^; 最近、太り気味なので ダイエット中^^; ネコ手が カワユイ(*^^*) まっ、これで ストレス発散、カロリー消費 ですか^^; ところで、 我が家のネコ様 を観察? 見て、 フト? 気づいたのですが、 ネコって、 白目が無い(゚∀゚) 有るには、有るのですが、 普段は、ほとんど 見えない でも 人間の目って 普段から 白目が  なんで人間には、白目があるの? http://xn--h9jua5ezakf0c3qner030b.com/12625.html 参考 白目は、ほかの動物にはない人間ならではの特徴 https://www.menicon.co.jp/whats/column/detail27.html なぜ霊長類の中で人間だけが「白目が白い」のか?〜私達にとってコロナがこんなに辛いワケ〜 https://nativ.media/18440/ そう〜〜〜思えば、 他の動物は、ほとんど 白目が 無い=見えない で、 白目って 必要なのか? って、疑問が 私も暇ね〜〜〜^^; そう言えば、 私が良く観る 子連れ狼のシーンで 何話かは、忘れましたm(_ _)m 村のオサのばあさんが、 この子は、災いをもたらす 死生眼 を持っている それは、 三白眼 と言って 冥府魔道  幾多の死をくぐり抜けた者が 持つ 眼 この子は、 必ず、村に災いをもたらすことに 「 早く、追いだすのじゃ〜〜 〜〜」 って シーン つまり、 人間って、 目は、口より モノを言う って 感じで 目で コミュニケーションをしているのね(゚∀゚) 周りを気にしなければ、 一点集中 白目があると、 敵に、見ている方向が わかるので^^; ほんとうは、 必要無い  ハズ なんですが^^; 追伸 そう言えば ファイトクラブって 映画で 「 ママの目に誓って 」 言うのか? とか 「 目が、そ〜〜〜言っていない 」 とか 映画マトリックス1 で、 欲しいものは、なにか? それは、 預言者の目 = 未来を見通す力 それが 欲しい〜〜〜 メロビンジャン=フランス人 の、セリフ 目って 映画でも 重要なセリフ なんですね〜〜〜 つまり、 SNSとか、 ネット とかでは  得られない情報 目の動き 目

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m