自然農 結局 金=紙幣って 空くう なのね・ω・
みなさ〜ん
こんばんわ〜(^o^)
はざま自然農園の狭間デス〜m(_ _)m
 |
雲出自然農園 近景 |
3時間で、
一畝も 進まない(*´ω`*)
ただいま、
無事
夜勤のガススタバイトから
帰還 いたしました〜^^;
今日の、三重県 津市の お天気は、
あいかわらず、雪がチラつき
最低気温は、 零下1°
最高は、 4°
と
サビ〜(*´ω`*)
で、
さっそく、
お湯割り6:4 焼酎
柚子入り を(^o^)
で、
今日の
お楽しみ
は、
これから
米国市場が
11時30分から
開く
み👀て〜
昨晩の
この
インチキ臭い
チャート
自社株買い じゃ〜(*´ω`*)
=帳尻合わせ・ω・
ソレ
ね〜
だろ〜(*´ω`*)
イカサマ
前のアメリカ大統領選挙の
バイデン ジャンプに
クリソツ(*´ω`*)
結局
暴落
は、・・・・・・・・
阻止
か?
さ〜
この相場を 支えきれるか?
このまま
落ちる
のか?
世界中の
金=欲望が
このチャートに
濃縮して 現れる(・∀・)
今日は、
ソロソロ
か?
見もの
デス
結局
金って?
紙幣って?
それは、
ただの、
借用書
借金の証明書
です
から
じゃ〜
だれから
お金 借りてるの?
それは・・・・・・・・
借り主は?
紙幣発行権を行使できる人? 組織
で、
、
借金の
負う=連帯保証人
は?
日本国民
(*´ω`*)
それが
国
結局
金=紙幣
紙に書いた印刷物
=
契約書
それ
って
バーチャル(*´ω`*)
有ると
思えば
有る
が
無いと
思えば
無い
つまり
空
くう
最後は、
みんな
一緒・ω・
 |
チ〜〜ん!
|
最後まで
ご視聴
ありがとう
ございましたm(_ _)m
追伸
救世主は、
現れるの
か?
それは、
アメリカ大統領
トランプ
さん
か?
 |
愛 |
現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
このブログの人気の投稿
みなさ〜ん こんばんわ〜(^^) ご無沙汰 です〜m(_ _)m 三重県 津市も すっかり、 春 爛漫 桜も 満開(^^) 農耕帰りのスーパーカブ110JA07 午後6時に 日没 いや〜 陽が長く なりました(^^) ここ一週間 私用 法事 で 実家 九州 別府へ、m(_ _)m ところで、 我が 自然農園 AB とも アスパラが・・・・・・・ 芽が・・・ 芽が 出ない(*´ω`*) 出ても、 去年なら 3月中旬 4月に入って 本格的な 収穫シーズン 到来\(^o^)/ なんです が、 出ているの は、 鉛筆サイズの もの 以下 (*´ω`*) こ これ は、 やべー で 去年の 夏過ぎの 茎枯れ病 の 影響 が 大 今日の、 日経平均 も 下落(*´ω`*) 出た〜(*´ω`*) ジュリ〜〜〜 ・ω・ m(_ _)m こ これは、 落ちて 行く〜〜(T_T) それは、 終わりでは、 無い、 始まりへ の 序章 ブロローグ に 過ぎない と 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m 追伸 さ〜 この日本株の影響を アメリカ株 どうなる みんな 大好き s&p500 他 眼が 離せない です ぞ〜 それか? 気にせず 早く 寝るか? ・ω・
おはようございますm(_ _)m はざま自然農園の狭間デス。 満開中の大キバナカタバミの群生地 自然農にとって、草=雑草は=肥料 刈り取った草を畑の表面に撒く、いわゆる草マルチの状態が、 土を肥やすこと=肥料に なので、とても大切な役目をしているのです(^o^) 自然農の基本3つのルール ①耕さない・②草や虫たちを敵にしない・③無農薬・無肥料 別にルールに固執するわけでも無く、その畑の状態や自分の置かれた状況に応じて、 臨機応変にやってますが^^; 常に意識しているのが、畑に共生?自生している雑草のこと 春の代表的な草たちのなかで、私的に特に好きな草は、 オオイヌノフグリ 犬のふぐり? きんたま。睾丸(こうがん)(*´ω`*) ホトケノザ ⬇ 花が、下の葉=仏様の蓮華で、仏様が拝んでいる様子に見える(p_-) 他、スズメノエンドウやカラスノエンドウ その内、見分けが付きにくいのは、 スズメのエンドウ・カラスのエンドウ 私の見分け方は、 スズメのエンドウは、基本小さめで、葉は細く 先が尖っている 花は、白っぽい色 カラスのエンドウは、大きめの楕円の葉で、先が凹んでいる ピンク色 って 感じかと その中間の種類で、 カスマググサ カラスノエンドウとスズメノエンドウの中間的な大きさで、両種の名前の頭のカとスをとってその間ということで名付けられました。 スズメノエンドウと同じような環境に生えますが、数はずっと少ない とのこと コレは、私も意識して、みたことがないです^^; やっぱり、 一番多く観られ、わかりやすいのが カラスノエンドウ かな これらのエンドウは、マメ科の植物で、 背丈もそれほど高くならず、柔らかく刈りやすい。 根には、根粒細菌が住み、空気中の窒素を吸収し 土に戻してくれる。 つまり、彼らが増える畑は、自然農にとって、どんどん肥えてくる兆し、 だから、大好きな草なんです^_^ よ〜〜く したもので、 肥えた土地や場所には、カラスノエンドウが群生しています\(^o^)/ ほんと、愛しくって、カワイイやつら なんです。 参考サイト 似た野草の見分け カラスノエンドウ スズメノエンドウ カスマグサ https://ameblo.jp/naturemates/entry-10512351878.html スズメノエンドウとは?カラスノエンドウ、カスマグサと...
みなさ〜ん こんばんわ〜 おはよう ございます〜m(_ _)m はざま自然農園の 狭間です^^; ご無沙汰 して おりますm(_ _)m でも、 農作業? 自然との ふれあい は、 毎日 で、 今は、 午前1時 みなさん(^^) 大好き S&P500 株価変動 チャート を 閲覧中(^^) ソロソロ 三重県 津市も さくら が ちらほら 我が家の 庭 1坪 ほど か 庭を 苔庭に 変更? 中 なんせ、 陽が 当たらない 庭 なので(*´ω`*) 南 西 を 2世帯住宅=目一杯の建ぺい率200% の 二階建て に 囲まれてる 団地 なので^^; これを、 ど〜 心地よい空間に するのか? それは、 自然農の 畑も 同じ かと それは、 心地よい環境 木も 草も 苔も そして 人間も win win 三方よし いや 四方よし の 世界=空間 を 目指して マス(^^) 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m
みなさ〜ん こんばんわ〜(^^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 今日の、 三重県 津市の お天気は、 晴れ です が 花粉か? 粉っぽい な〜んか、 遠くが くもって クリアーじゃ ない(*´ω`*) 久々に サンバーくん で、 帰宅 明日、ギアオイル クーラントの交換を 午前中に 予定 本当に 暖かく なりました(^o^) 庭では、 メジロが 裏山では、 ウグイスの 声が で、今は、 今は、 久々に、 ワイン お安い テーブルワインを^^; 今日も、 相変わらず 雲出C自然農園にて、 畝立て を 続行中 やっぱ、 日本の 春は、 イイね(^o^) みなさまも、 お体 花粉症に お気をつけ^^; 今年の 夏野菜 ズッキーニ ナス トマト キュウリ ピーマン などの 定番野菜 他 サツマイモ サトイモ 畑ワサビ=ホースラディッシュ などなど、 楽しい 作付け 計画を(^o^) 最後まで、 ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m
みなさ〜ん こんにちわ(^o^) こんばんわ(^o^) はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今日の、三重県 津市のお天気は、 穏やかな初冬? 長谷山も クッキリ(^o^) 刈草コンポストも すっかり、おろして、 帰宅途中の サンバーくん^^; で、 も〜 飲んでマス^^; キッチン イーター? キッチン ドランカー? (*´ω`*) 豚汁 白菜の一夜漬け? アジの塩焼き + 純米吟醸を 冷で(^o^) を、 聴きながら(^o^) ちょっ と ノリすぎ オーバーヒート寸前(*´ω`*) で、 今日の 自然農での 農作業は、 もう少しで、 完成か?(^^) 畝全体にも、 撒く(^o^) チガヤとの 戦い? 草刈りを 少々^^; 朝から 4時間 で、 終わり(^^) で、 今は、 まったり、 ブログ アップ中(^^) しかし ま〜 フト 思うの が、 百姓って? 土いじり? 草いじり? つまり、 土と草とのふれあい それが 日課? 仕事 なのか も って(*´ω`*)
みなさ〜ん こんばんわ〜(^^) はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m ご無沙汰 して おります^^; なんや、かんや と 3週間 ブリ か?m(_ _)m 久々の 癒し系 を 聞きながら まったり と 最近 構築した 苔庭 の 満開のレンギョウを ながめ ながら、 まったりと 自然農の 今後 夏以降の 作業 工程を イメージ と、 申しますのも、 今年の アスパラが〜〜(*´ω`*) やっぱ、 芽が 出ない 調子が 悪い つまり、 去年の夏以降の 茎枯病 の、 影響で・・・・・ です が、 なんとか、 復活の キザシ が 昨年に 比べ、 ほぼ 四分の一 (*´ω`*) わたしゃ〜 ほぼ、 毎日 畑仕事=復旧活動? に 専念し 今年の アスパラの収穫は、 アキラメ😩 とにかく、 復活に 全力投球を それに、 今年は、 キーウイ に 挑戦 柵作りに 専念 しようかと とりあえず、 近況 報告 まで、 後 ご期待を それでは また 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m
みなさ〜ん おはようございます〜(^^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 玄関に アマガエルの子供が フリークライミング中(^^) 一生懸命 が カワイイ 今日の三重県 津市の お天気は、 曇り 梅雨らしい・ω・ な〜んか 微妙な お天気 で、 今日は、 久々に 朝5時に 起床(^^) と、 申しますのも スマホに 目覚まし時計のアプリを インストール おかげで、 早起きに^^; 実は、 昨日 シルバーさん 依頼の 津市 皆楽公園の草刈り の スタート時間 8時に あやうく、 遅刻しそうに 原因は、 2度寝(*´ω`*) 今朝は、 余裕で、 弁当つくったり、 庭の掃除など を やっぱ、 早起きは 3紋の特 って、 ことで^^; 今日も、 明日は、 シルバーさんは、お休みをいただき、 自分の 畑 雲出A・Bの 草刈りやアスパラのお世話の 予定で ございます〜(^^) 最後まで、 ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m
みなさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m で、 腹が へったの で、 九条ネギたっぷり の チャーハン を 昨日は、 ほんと、 暑かった・・・・(*´ω`*) おかげで、 昼寝から 今、 眼が 覚めた(^_^;) 夕方 4時頃 昼寝? して 今、 午前1時 に 起きた・ω・ つまり、 昼寝のつもり が すでに、 8時間 爆睡 も〜 寝られない〜(*´ω`*) ここで、 また 夜? 朝 ゴソゴソ している と、 2度寝 で、 日の出ととも の 農作業は、・・・・・・ なんか? 微妙〜 なかなか、 夏モードの 生活スタイルに するのは、 難し〜(*´ω`*) が、 わたしゃ〜 あくまで 自然体 眠たくなったら 寝る 目が覚めたら 起きる = 目覚まし時計のない生活 = 時間に束縛 コントロール されない 腕時計 スマホ の ない 生活 が 理想 が、 理想=憧れ = 予定は、 自分の身体が決める それが、 早期退職者 の 最大の 利点 = 理想 それが・・・・・ なかなか、 現代社会 世間の理想=シャバ の 活動スケージュール と、 合わない(*´ω`*) ところで、 お金? 株の お話 です が、 楽天G の 株が 盛り返して ます ね〜 で、 トピックス を みる と 楽天G株 って、 なんか ビミョ〜 安い が、 このまま 下落か? 一気に 上昇 か? みなさん 注目(p_-) 気にして いる よう で、 つまり、 投資 楽天モバイルの 基地局の増設 それは、 楽天 モバイルが 日本第4 の 通信ネットワーク に 入るか? つまり、 投資 が 資産 = 定期的な 利益を 生むのか? ちなみに 私も 気にして マス なんせ、 投資が 楽天モバイルの 基地局への 投資 が 莫大(*´ω`*) = 借金 切り売り まるけ でも〜 楽天? ファンでは、 ございません が、 この 停滞した 日本市場 に 果敢に = 社運をかけて チャレンジ している 三木谷 さんの 気概に 一票? 100株 なには、 ともあれ、 株もカブも 農作物 も、 畑も 気になる 注目する 毎日 観る 気になる モノ が 行動=パワー = 動機の 原動力 夜更け過ぎ じじ〜 の たわごとに お付き合い 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_...
みなさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間デス〜m(_ _)m で、 ただいま 無事 ガススタ 夜勤バイトから 帰還 いたしました〜^^; で、 も〜 飲んで マス^^; を聴きながら、 今日の 三重県 津市の お天気は、 昨日とは、 違い 温かい(^^) サスガ、 春分の日 春を 予感する そんな お天気 わたしゃ〜 朝から 庭先の サザンカの 剪定を 今年の冬 満開 だった サザンカも チョッ と 太り過ぎ(*´ω`*) なので、 花が 終わった 時期に シェイプアップ(^^) =剪定 =抑制 =ダイエット を しかし ま〜 木 草 野菜 人間も もしかしたら、 制御 抑制 シェイプ アップ が 必要 なの かも? もしか したら、 それが 戦争 って 方法 なのか も? それ 以外に 方法は、? 農薬 撒くのは、 嫌い(*´ω`*) 最後まで ご視聴 ありがとう ございました。
みなさ〜ん こんばんわ〜(^^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 私の 大好きな 春の草花 オオイヌノフグリ 可憐で小さい花です 春を告げる サファイヤのような コバルトブルー(^^) でも、 その名は、 大きい 犬の ふぐり(´・ω・`) ふぐりとは、? ただいま、 夜10時30分 ソロソロ 米国市場が開ける時間・ω・ 楽しみ〜(^^) 良い子は、 おネムの 時間デス・ω・ で、 今日の、 三重県 津市の お天気は 2日連続の雨も 止み 晴れ(^o^) だが、 風が メチャクチャ 強え〜〜(*´ω`*) 自宅から雲出自然農園での スーパーカブは、 中勢バイパスでは、 風に あおられ フラフラ(´・ω・`) 今日も、 朝から ジミーな 作業 雲出C自然農園 新規開拓地の 畝立て 4枚 完成\(^o^)/ で、 今は、 有機農法のトモさん なんと、 チャンネル桜 初出演(・∀・) 水島さんも しっかり、 ネット界隈 チェック して ます な〜(・∀・) と 討論 討論 討論 の パネラー 室伏さん の ご紹介 怒りの大地 を 併用して 視聴・ω・ 2つとも、 なが〜い お話 なので、 みなさんも、 暇なとき、 じっくりと ご視聴 して くださいねm(_ _)m わたしも、 明日 畑仕事 作業中 ゆっくり と^^; しかし ま〜 米の減反政策 日本人の米離れ・パン食移行 は、 すでに、 1951年 戦後5年 後から 始まった(*´ω`*) いや〜 この お話は、 根深く 闇も ふか〜い です ゾ〜(._.) 恐ろし〜 か〜 最後まで ご視聴 ありがとう ございました。 追伸 この お話 今のトランプ政権 イーロン・マスク の DOGE=“政府効率化省” の ターゲット USA EID に 通じる げに、 恐ろし や〜(*´ω`*) 今の、 私の 気分は、 こんな 感じ・ω・ しかし ま〜 サスガ 世界の 小澤 世界の楽器=オーケトラ を 自由自在に、 使いこなして マス
コメント
コメントを投稿
お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。