自然農 今年も後2週間 ほどで、2024年(令和6年) 日本も世界も 自然農も 激動の年に(^^)

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m

朝焼けの雲の形が
少し 面白い

エジプトの象形文字 ヒエログリフの
ホルスの目 の ような^^;

参照Wikipedia

飛行機雲が
矢のように、
太陽に突き刺さって(*´ω`*)




今日の、三重県 津市の お天気は、

午前中は、 晴れ、

午後から 曇り 夜半過ぎから

雨の予報


で、

わたしゃ〜

今日は、 長谷山の麓付近を
ツーリング? ドサ回り 地方巡業(*´ω`*) 

3日連続 カブで里山ツーリング

で、ガス検診バイト中


通常は、

2日で 終わる予定が・・・・・

チョッと、遊び過ぎたか(*´ω`*)



まずは、

日当たりの 良い公園で

腹ごしらえ(^o^)

自家製の唐揚げと卵焼きと ダイコンのぬか漬け
ごはんは、 1合


つまり、
昨日の唐揚げのリベンジを(-_-;)

も〜
連続3日 唐揚げづくし・ω・




ある農家の 軒先には、

トウガラシ干し


なんだ?
この 実は〜〜(・∀・)

ネットで調べると
ツノナス とのこと、
残念だが、 ソラニンって毒性があって、
食べられない そうで^^;
一見 パパイヤみたいで、
美味しそうに みえるのです
が(-_-;)



はたまた、
お食事中のネコさんに、
チョッカイ出して、

嫌われたり(T_T)

しかし

ま〜

ネコさんの右にある

お頭の骨は・・・・・・・・・?


まさか、

このネコさんが 食べたのか〜???

(*´ω`*)




てな、わけで^^;

相変わらず、
遊んでいるのか?
仕事しているんだか?



そんな こんなで、

只今
無事 帰還 いたしました〜(^o^)

夜半過ぎの雨が
も〜
6時には、 ポツポツと(-_-;)

今は、
焼酎のお湯割りで、
まったりと、
ブログアップ中(^^)



いや〜
12月も中旬
です な〜


実働、
あと、2週間ほど
で、
来年=2024年(令和6年)
\(^o^)/

さ〜って、

早期退職して
自然農の百姓を目指して、

早 来年で、
4年目


日本に とっても、
世界に とっても、

もちろん、
私の
自然農の畑に
とっても、

激動の
に・・・・・・・

なりそうな
予感が(^^)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)