自然農の畑の脇に咲くヒメジョンとハルジオンと畝立て

 おはようございます。

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

今日の三重県津市のお天気は、晴れ・雲ひとつ無い晴天(^^)

昨晩は、冷え込んで風も強かった〜〜デス。

ヒメジョンの群生

ヒメジョンとハルジオンの違いは?
ハルジオンは茎を抱くようにして葉をつけ、ヒメジョオンはまっすぐにつく。 
また、ハルジオンは根元の方にも葉があるが、ヒメジョオンは根元にはあり葉はなくすっきりとしていることが多い。
 ハルジオンはつぼみが茎ごと下向きにうなだれることが多い。
 対してヒメジョオンは比較的うなだれが少ないといわれています。

今まで、ヒメジョンとハルジオンの違いを知らなかった^^;



オヘビイチゴ

小さい花だが、よ〜〜観る(p_-)と 黄色のハートマークの花びらが カワイイ(^^)

最近、雑草が気になって、良く目に入るように^^;



昨日は、朝9時に雲出自然農園

二十日ダイコンの新芽に瑠璃色の美しいハムシ? が
コヤツが葉を食べているのか?(*´ω`*)
まっ、葉は食べても良いが、ダイコンの根の部分は、残してちょうだいネ

一応、全体のパトロール=見回り と 草刈りを一通り

やっと、トマトの発芽を確認

緑肥用にまいたクリムソンクローバーは、双葉から本葉へ



次に、
昨日の続き、雲出第2自然農園へ行き、
隣の畑の耕運機を横目に畝立てを

南北の畝間と東西 横の畝間を掘る


2時ごろ、腹が減ったので、
またまた^^;
近くの雲出の長崎屋へ ラーメンを食べに

長崎屋の塩ラーメン
 昔ながらの屋台の味で、 ベーシックなS&Bの胡椒が良く合う(^^)
毎日食べても食べ飽きないシンプルな味




最近、フト思ったのが、
この、自然農を専業にして早1ヶ月
季節の移り変わりや草花の成長の早さを実感し、
気ばかりが焦っている自分が・・・

思うように=自分のイメージ通りに仕事がはかどらない。
結果ばかりを求めている自分を

もっと早く、楽に 確実に・・・・・って

現実=自然を良く見て、自然に寄り添い、自然と共に
過程を楽しみ、愛でること

私も、
まだまだ、結果や利益優先の現代の合理主義に捕らわれているんだと・・・
自然相手に、たった1ヶ月で結果を出そうなど・・・・どだいムリなこと

大きな自然の流れに身を任せて、ゆったり ですネ(^^)



ハルジョオン・ヒメジョオンで検索していたら、
ユーミンの歌が

このパフォーマンスは、スゴイ(゚∀゚)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)