自然農 新たな挑戦も、上手くいく ことも、いかないことも、 それは、それで 楽しも〜 っと(^o^)
みなさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 今日の、 三重県津市のお天気は、 朝から、 小雨(*´ω`*) なので、 スパッと 農作業は、中止 で、 午前中は、 ストック種の整理 キュウリ・ソラマメ・落花生・アスパラ・オクラ そして、藤の種 自然農で育った 八丈オクラの種 トウガラシは、 種取り用を 残して、 例のミキサーで 自然農 ケールのため、ジューサーをポチッと(*´ω`*) - 11月 30, 2023 一味トウガラシに ⬇ ⬇ で、 腹が減ったので^^; 自然農も、シェフ三國 名言 3年で、独立では、3年 5年では、5年 10年の修行で、ず〜と やっていける(*´ω`*) - 1月 15, 2024 三國風? 煮込みハンバーグに 挑戦 先日 農業屋 みのりで 半額で購入した 大事な 自然農 も〜 世間? は、春ジャガイモ 大セール中(・∀・) - 1月 18, 2024 トッピングのリンゴも入れ 煮込む(^o^) リンゴと、タマネギが しっかり 煮込んだら で、 お楽しみの 試食(^o^) 我ながら うめ〜(^o^) さすがは、 世界の三國のレシピ 私的ハンバーグのレシピが 追加(^^) リピート あり 外は、 まだまだ、 雨が シトシト と で、 なんと(*´ω`*) スーパーカブ が 水没(*´ω`*) ただ、 机が揺れて、 棚から落ちただけ^^; で、 久々に、 スーパーカブのメンテ&修理 を^^; ヒューズが飛ぶ ので、 電気系が、 あやし〜(p_-) バッテリーを 交換した り イグニッション コントローラーの 配線を たどって みたり あれや、 これやと、2時間ほど、 いじくって みた が、 エンジン かからず(T_T) 暗くなったので、 時間切れ〜(*´ω`*) しょうが ないの で^^; ガレージの掃除を して、終わり^^; しかし、 まっ〜 5台の スーパーカブ110が ありながら、 なさけ ない (T_T) ことに 実働は、 現在 1台 のみ 4台は、 全員、入院中 (*´ω`*) いつに、 なったら、 全員 退院するの やら^^; まっ うまく いくことも うまく いかいないことも^^; また、 日を 改めて リベンジ です な(*´ω`*) 原因が ある から 結果 が ある ...