河芸自然農園にて、初物のタケノコをゲット(^O^)
ツルニチニチソウの花が ブーケのように(^^) 只今、夜勤のバイトから、戻って参りました^^; 今日の三重県津市のお天気は、不安定で、 曇り時々、陽がさしこみ、たまに雨 今日の農作業は、 バイトの合間に 河芸自然農園に行き、 宇宙芋の植え付け予定地の イタリアンライグラスの様子見 と、 タケノコ堀 スーパーカブでの移動のため、 大きなクワやスコップを持って行けず、 アウトドア用のハンディースコップで、掘ってみたが、 とても、刃が立たず、 スコップが すぐに曲がってしまった(*´ω`*) なので、 鉄製の釘抜きを、ハンマーで打ち込み ほじるって みたら ボキッと音がして、 今年初めてのタケノコを ゲット(^^) 小さいが、 初物 だけに うれしい\(^o^)/ 去年も この時期に、この場所たりで 収穫 自然農園の竹林 初ものタケノコを味わう(^o^) - 3月 31, 2021 去年は、カブにコンナスタイルでタケノコ堀を(・∀・) 昨日の雨が効いたのか? 文字通り、 雨後の筍 の言われどうり、 3日前には、見当たらなかったタケノコが 今日は、至るところに あるわ、有るわ(・∀・) モノの30分ほどで、5本ゲット(^^) 探せば、まだまだ見つかったが、 今回は、初物ってことで、ホドホド そんなに、採っても、処理したり、食べるのが・・・・・・ 大変なので^^; 去年、食べすぎて・・・・・・腹が・・・・・(*´ω`*) あんがい、 このバールのような釘抜き+ハンマーは、 コンパクトで、効率よく、タケノコ堀ができました。 で、 難しいタケノコの在り処? 探し方って、 タケノコの親=竹の場所と その地下茎をたどって行くと、 その延長線上に 見つかる。 なので、一個 そのコツさえ、つかめば、 土から、少しだけ 葉?芽を出したタケノコでも 意外に、簡単に見つけることが できました。 まっ、 それも、去年のタケノコ堀+竹伐採の経験=土地勘が有ってのこと かもしれませんが、 ただ、バールの先端=刃先の入れ方、方向 深さ を探るのが、 チョット、難しい コレも、 4月〜5月まで、 あと、数回は、チャレンジできるので、 それまでの お楽しみに(・∀・) ネット参照 タケノコの掘り方(図解と動画付き) https://ymmfarm.com/12313 竹の特徴 林野庁 https://w