朝から、インプレッサ・カサブランカ ATFオイル交換に挑戦(^^) はざま自然農園

 おはようございます。

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


今日も、

実は、完全フリーの日=バイトは、全て無し

つまり、

2日連続のお休み\(^o^)/

ってな、わけで

今日は、朝から 6時から(^_^;)

スバル インプレッサ カサブランカの

ATF=オートマオイルの交換に 挑戦


ネットで、イロイロと検索すると、

オートマオイルは、素人=シロートが、交換すると、リスクが=動かなくなる

との 報告も(^_^;)


はたまた、

4万キロ以内なら、交換可能 で、 交換したほうが良い

との 報告も

スバルのメーカーの整備マニュアルには、

4万キロごと 交換 記載が(^_^;)


はたして、


交換するべきか

そのまま、

交換しないで、

行くべきか?

死ぬべきか、生きるべきか? それが問題だ!


つまり、ハムレット状態に(*´ω`*)


が、

しかし

も〜〜

スバル純正 ATFオイル

アマゾンで、ジャッキステイ=馬 も買ってしまって、

昨日 配送済み



これは、も〜〜

交換するしか ないでしょう(^_^;)

ジパング ワスプ撃沈

科学的実証と敵への攻撃

この2つの 共通点は?
わかるかね?

それは、
繰り返し反復すること

アナポリスで 習っただろう〜〜
アナポリスとは?海軍士官学校


恐れに
打ち勝つには、

常に
勇気
あるのみ
なのだ〜〜〜〜〜



ちなみに
ウィエストポイントは、
陸軍士官学校

ちなみに
マッカーサーは、
陸軍士官学校 主席 卒業(・∀・)


てな、わけで、
私も 繰り返しの反復
=何度も やってみて、失敗すること

それが、勇気って


勇気ある のみ(^_^;)

で・ω・

あの〜〜(・∀・)
勇気と無謀の違いは・・・・・・・・?



それは、たぶん

時代が評価する
結果が評価する


とにかく、
やって みなくては

わからない

ってなわけで^^;


とりあえず、ジャッキアップ

スバル インプレッサ AFT オイル 交換

下抜きだと、4L ほど 抜ける
総容量は、9L ほど

完全に、全部は、抜けないので、
これで、良いかと

いっぺんに 抜かすには、

トルコン太郎

圧力 循環式 ATF交換機=業務用

が、必要



で、


抜けたATF オイルは、ネットリとしたワイン色^^;

養命酒か? ポートワインのような感じ・ω・

意外に、汚れていない

新品の スバル純正 ATFオイルと さほどは・・・・・




で、
上から オイルをジョウゴで 入れる

ほぼ、4L ほど  少し残った(^_^;)

とりあえず、作業
完了(^o^)




〜〜〜
テスト 走行

おっ(゚∀゚)
違う

今まで、1速から2速への フリクションショックが

あらかに、
なめらか〜〜〜(^o^)=ショックが少なくなった

こっ
これは、正解も(^O^)



これに、気分を良くして、

洗車も ついでに


で、
なんや、かんやで

午前中は、

この カサブランカのメンテナンスで、終始

でも〜〜〜

スッキリ、さわやか〜〜〜〜

なんでも、

案ずるより、産むが 易し

心配したり、悩んだり するより
やったら それで

0K(^o^)
って
な ことですね^^;

追伸
そんな、こんなで、
午前中は、
カサブランカのメンテで 終始

午後から、
飯食って、
河芸自然農園の 草刈り、
他、メンテへ
行く予定でございます(^_^;)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)