人生の半分だけは自由で 残りは、安らぎ が 欲しい〜〜〜 って 贅沢な悩みが〜〜(*´ω`*)

どこへ行っても、サクラがボチボチ満開間近(^^)


今日の、農作業は、
まずは、
雲出A自然農園での草刈り
畝4枚ほど 完了

小型ビニールハウス内で、
最高45℃
最低8℃



水やりと
マイクロキュウリの種まき
9ポット 各3つ 27個を 撒き終える。


後は、

サツマイモ ベニアズマの
芽出し準備
宇宙芋の芽出し
すでに、
宇宙芋の芽らしきものが(・∀・)

残りは、
サトイモ の芽出し くらいか?

これで、
はざま自然農園の
夏野菜の準備は、ボボ完了(^_^)




追伸
昨日、自由と安らぎ って、テーマで
家の飼い猫のネルと
イソップ物語の狼と犬を たとえに、
ブログをアップいたしましたが、

その後、
フト? 思うに

私は、ネコでも、犬でも、狼でも無い。
人間なんだと・・・・・・・・ω・




そこで、思い出したのが、

私の敬愛しております
三島由紀夫さん
「ひとは自分のためだけに
生きれるほど強くはない」
って、言葉

〜〜、
人間は、一匹狼には、なれない

誰かに、依存し、依存される動物

人を頼り、人から信頼される動物

完全な孤独
完全な自給自足など

在りえない=ムリ
できない(´・ω・`)

なので、
完全な自由もないし、
完全な安らぎも ない

でも〜〜〜



どちらも ほしい〜〜〜〜(´・ω・`)

せめて、
月の半分だけでも
自由が 欲しい〜〜〜
って
贅沢な悩みが(*´ω`*)

参照



追伸の追伸

でも〜〜〜
あの、三島さんも
死ぬときは、一人では・・・・・・・・
=介錯人を必要としていたわけで(*´ω`*)
森田さんを


人一倍
寂しがりや さみしがりや
=孤独を恐れていた

のかも〜〜〜〜


しれません

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

はざま自然農園 現状のご報告

グーグル検索 慎重に扱うべきコンテンツに関する警告

雑草も草も野菜も虫たちも よく観察して違いを知り、見極めるのが自然農

確実に春に向かっていますヨ (^^) 三重県 津市 自然農園 

自然農の種 野口のタネ 注文!

桜吹雪の景色とアナログカメラ

自然農 食用ホオズキ 篠竹の柵 完成(^^)

雑草と野菜の違いは、見分けがつくか?食べられるか? 料理法を知っているか? 意図して植えたか? それだけなのよね〜〜^^;

鶏糞をいただきに、亀山まで、 おがけで、新鮮な卵をゲット\(^o^)/