自然農の畑・種まきからほぼ一ヶ月 現状のまとめ
おはようございます。
はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m
今日の三重県津市は雨
ゴールデンウィークの初日ですが^^;
昨日の朝からのポツポツが、
本格的な雨に
で、昨日は、畑に行けそうで、行けない
なんとも微妙な雨加減
おかげで、庭の池の周りの苔たちも ウルウルに(^^) |
この雨も、「休養せよ」との天命と悟り、
まったりと、久々に晴耕雨読ならぬ、晴耕ネット三昧
まずは、今まで種まきを終えた種の整理と まとめを記録
ここ一ヶ月で、実質種を撒いたのは、
雲出第一自然農園(畝4本 1.2m ×20m・300㎡ 1/3反)
1.ルッコラ
3月30日に撒き4月末の現在は、
発芽から20日頃のルッコラの芽 |
印象として、発芽率も良く、この自然農の畑に馴染んでいるようで、順調◎
2.大浦太牛蒡 おおうらふとごぼう
4月初旬撒き
成長は、遅いような チョット心配だが○
3.うらべにシソ
発芽率も良く、間引きするより、しばらく密生でそのままで様子見◎シソジュースや塩漬けが楽しみ^^;
4.黒田五寸人参
3月末撒き
発芽率は、少し悪く50%ほどか?2回ほど間引きを実施
ただ、宿根草の根がそのまま埋まっている状態の畑なので、
これから、真っ直ぐに育つかどうかが心配ですが、一応○
5.鈴成八房いんげん スズナリヤツブサいんげん
発芽率は90%以上
ただ、双葉を虫か?ナメクジに食われたのが多数ある。その後の、成長がちょっと心配 だが○
6.時無しダイコンと二十日ダイコン
二十日ダイコンは、現在根本が太く赤くなり、
5月の連休後には、初の収穫時期になるかと
時無しダイコンも順調ですが、やはり宿根が残っているので、果たして
真っ直ぐの太いダイコンになるのか ちょっと心配
7.モロヘイヤ
4月7日撒き
発芽率も高く、成長も早く、丈夫で育てやすい印象◎
8.八丈オクラ ハチジョウオクラ
高さが2m以上になると言うことで、
畝外の端に テストとして一穴に3粒を撒き
4月22日に やっと一つの発芽を確認
さ〜〜 どうなることやら ちょっと心配^^;
雑草にウモレルか? 伸び切るか?
9.春秋2号ホウレンソウ
4月25日に双葉を確認
畑のスペースが余ったので、追加で種を購入し、慌てて撒いたにもかかわらず、
意外に発芽率も良く 今の所順調○
葉物の代表な だけに 虫食い が心配
10.ミニトマト チャコ
草に埋もれて、どれがミニトマトなのか? 確認が取れず、
未だ、不明
この雨が上がったら、もう一度確認して、 ダメだったら
あきらめて、苗でも植えて 再チャレンジか?
今の所 ✕
11.トマト 妙紅
4月7日撒き
この種も10粒ほどで、ミニトマト同様 種は、極小トマトは、総じて種が小さいので、発芽が確認しづらく、発芽率も悪い
やはり、直播きより、ポットでの育苗のほうが、良いのでは? と反省(^_^;)
12.キュウリ バテシラズ2号
4月10日撒き双葉を確認済み、発芽率も意外に良く、10粒中6葉を確認
だが、やはり種が小さいので、以降 ポットでの育苗がベターかと
他・ナス・ピッコロシシトウ・九条ネギ・小松菜
以上4種類は、4月20日撒きのため、
発芽の確認は取れず、
今日、明日の雨での発芽を期待しています。
13.緑肥 クリムソンクローバー
本葉も出て、クローバーらしく(^_^;)ただ、バラまいて、覆土もせず、ただ踏みつける^^; だけ だったのに
さすがは、緑肥だけあって、生命力は、秀逸 で脱帽m(_ _)m
この種は、イケる◎
反省と今後の対処法
自然農の畑に20種類以上の各種の種を撒き始め、
ほぼ1ヶ月
こうやってまとめて観ると、
意外に 発芽して順調に育っているような 印象
草刈りや畝立て ばかりに追われ、収穫は無しなので、成果は未だゼロですが^^;
ただ彼ら、草も野菜もこれからが育ち盛りに、
草刈りや間引きなど、目が離せない季節が まだまだ続きます。
あと、トマト・ナス・シシトウ・ピーマン に関しては、
種が小さいためか? 雑草に埋もれ、負けて、消えていったのか?
発芽の確認が取れず、
上記の種は、 やはりポットで育苗して、植え替えが 無難ではないかと。
もし、直播きにこだわるなら、
もっと、種の量と、雑草対策を念入りにする必要があるか と
投資金額を言うのも なんですが^^;
経営としては、当然赤字
趣味と考えれば、安いレジャーか?(´・ω・`)
この自然農の畑の当初の目標である、
自給自足のためには、年間50種類の野菜を育て収穫したいもの。
とはいえ、あまり欲張ったり、焦ったりせず、
その畑の環境を良くみて、それぞれの野菜の性質に合った環境作りが、
収穫の一番の近道だと しみじみと 感じた次第でございます。
まだ、たったの1ヶ月
これからが、正念場
焦らず、ヘタらず、欲張らず、
継続こそチカラなりで、
これからも、はざま自然農園を
ブログともども、ご理解、ご協力 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
追伸
久々の雨の日に これまでの、1ヶ月間を振り返り、
慣れない畑仕事(草刈り・種まき 畝立て)など
ネットや自然農の書類を参考に
バタバタと一人黙々と試行錯誤して来ました。
そして、なりより草=雑草との戦い? 付き合い方
自然農の掟・ルール 虫や草を敵としない 農法
の奥深さ、恐ろしさ、ありがたさ などを 少しばかりですが、垣間見た次第でございます。
長文になりましたが、これまで ご拝読していただいた皆様にも 感謝いたしますm(_ _)m
おかげで、順調にアクセス数も伸びています。
これからも、このブログ「はざま自然農園 作業日誌」は、
ほぼ毎日、朝更新の予定でございます。
今後とも、なにとぞ、よろしくお願いいたします。
明日も アップしま〜〜す(^^)
コメント
コメントを投稿
お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。