はざま自然農園 特別ゲスト登場 若い夫婦がお手伝いに\(^o^)/

皆さん、こんにちわ〜

はざま自然農園の
狭間ですm(_ _)m

只今、無事 帰還いたしました。
雲出B自然農園・近景

今は、自宅の庭先で、まったり中^^;



いや〜、
今日の、三重県津市のお天気は、
最高\(^o^)/

お花見も、さぞかし
最高潮で しょ〜(^o^)

気温も21℃で、
昨日の18℃をオーバー(・∀・)


で、
わたしゃ〜、
朝から、雲出B自然農園にて、農作業を


今日は、
特別ゲスト

このブログで知り合った
若い夫婦の方が 
お手伝いに(^^)

 
津新町あたりから、2人とも自転車で
雲出自然農園まで

オーガニック(・∀・)

普段は、
私一人で、モクモクとやる、草刈りも

今日は、3人で、
おしゃべりしながら、楽しく

あっと 言う間(^o^)
朝の9時から1時すぎまで、
4時間ほど

普段、一人なので
私が饒舌に^^;


ダンナさんは、
IT関連のお仕事
農業とは、無縁(・∀・)

食用危機や このところの世界情勢不安を 案じて
農業や自然農に 興味を持ったのが、
きっかけ とのこと

奥さん のほうは、
雑誌ライター?コピーライター?デザイナー・エディター広告関係?
が、本業のようで

以前から、
パーマカルチャーや自然農・自然農法
に関心がある
ヴィーガン系 で
今さら聞けない「ヴィーガン」と「ベジタリアン」の違い!
https://vegewel.com/ja/style/vegan-vegetarian

イロイロな、セミナーに参加しているそうで、

私より、自然農やパーマカルチャーには、
詳しい=体験している

が、
自宅の庭では、実践がしづらく、

私の自然農への、お手伝いを(^o^)


いや〜、
そんな、奇特=珍しい若夫婦が

こんな、
はざま自然農園の お手伝い
なんて・・・・・・・

ほんと 
ありがたいことでございます〜m(_ _)m

おかげさまで、

草ぼ〜ぼ〜 だった
畝も スッキリ(^o^)
助かります〜



ダンナさん、曰く
日頃は、パソコンを相手に仕事しているので、

草や自然
その中にいる虫やミミズなどと
触れ合うことができて、

ストレス解消に 最高
です
って(・∀・)

まっ、
あまり、ムリをせず、

自然農を 楽しんでください〜^^;



追伸
今、まったり中で、
思うに、

この大地=日本
を 憂う 

より、

このような、
若い人たちが

これからの、
大地=畑=日本の国土

を 守って=存続
して、くれるのかと

思うと

嬉しく なって来ました〜(^o^)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 今年の自然農は、ランボーに あやかる ことに^^;

自然農 自然復活 アスパラ復活 アメリカの復活 日本の復活 なるのか?・来年に期待(^o^)

自然農 それは、資本主義の株と 違って 本物の株 だから 安心(^^)

自然農 耕す とは?  なぜ? 耕さないのか?

自然農 手間や時間を楽しむのが 自然農

自然農 落ちていく 美学 生きる道? 楽しみ を

自然農 それは? あせらず あわてず あきらめず ボチボチ 楽しむ 仕事で ございます^^;

2025年 今年の目標は・・・? 自然農の百姓を 堪能タンノウ する(^o^)

自然農 それは、自然に まじり あう モノ

自然農 2025年 来年への な〜んと なくの 展望 イメージを・・・・・・