自然農 労働は、AIに 任せて 人間は、まったり クリエイティブにムダなことを・・・・・(´・ω・`)

こんにちわ〜
はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

今日の、三重県津市のお天気は、 晴れ
さわやかな風が

サツキの
ゴールデンウィークの開幕を祝っているようで^^;


ですが、
私しゃ〜
連日の夜勤明けで ヘロヘロ(*´ω`*)

ほんと、
歳をとると、ムリがききませんな〜^^;


昨晩
ガススタのバイト先での
 きれいな夕焼け(^^)

 そんな、わけで、

ちょっと、スロースタート=10時に
現地
雲出B自然農園へ到着

これから、
暑くなると
サマータイム=6時現地に、変更するか?

雲出B自然農園
食用ホオズキの畝周りの草刈り
5枚ほどを、完了(^^)


で、
今は、
久々?に
さわやか〜な 風を感じながら、

ボサノバのボーカルを聴きながら(^^)

ビールで、まったりと
この ブログをアップ中^^;

いや〜、
やっぱ、自由=まったり って
いいです〜(´・ω・`)


って、
現代人=特に日本人って、
働きすぎ?=労働=だれが決めたのか?=ルールに
したがって、動く=時間を使う

って、 ことを

やりすぎ〜〜 

だと
思うのです

これから、
そんな、単純労働=言われたことだけ
やれば それで 良い

って、 労働=苦労して?動く=働く
=ってな行動は、

AIrtificial intelligence=人工知能
が やれば 良いんじゃ〜
ないかと

iPhoneの

や、
アンドロイドの

や、今流行りの

に、任せれば 良いんじゃ〜


なので、
人間=私は、

もっとクリエイティブなこと

アホなこと
ムダなこと

に 時間を使うほうが、

人生 豊かに 楽しく
気楽に

過ごす=時間を使える=人生
何じゃ〜
ないかな〜って?



まったり中の
私的 気分で ございます〜(´・ω・`)


ムダ=想定不能?
想定外= 不足・予期せぬ出来事

こそが、
=人間のやること=持ち場=テリトリ
なんじゃ〜 ないかと^^;



なんせ、
AIは、
人間が造ったルール=プログラム
道理に しか やらない=出来ないので^^;

なので、

AI同士で、ルールを決め=ブログラムを変更して
勝手に 進化している
ようですが^^;




だから




追伸
そ〜言えば、

最近 地図って
見なくなったな〜(´・ω・`)

だって、
Google Mapsで

何処でも、行けるので^^;

世の中、便利になったのか?

退化したのか・・・・・・・・?
方向感覚や距離感が・・・・(´・ω・`)
SiriとGoogleアシスタントとを会話させてみた【AI対決】iPhone×Android


今のAIって、
クリエイティブ=ムダ



あほや〜(´・ω・`)

でも
クリエイディブ=創造的=人間的

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農 農作業も株も すべて 結果オーライで 楽しむ(´・ω・`)

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 雲出A自然農園 草刈り 枯れ枝焼却と、今年初の アスパラの発芽を確認(^^)