雲出B自然農園用 食用ホオズキの発芽確認(^^)

 おはようございます

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

近所の庭先のチューリップも満開


今日の、三重県津市のお天気は、

晴れ、

今、午前4時 最低気温も11℃と

二桁台に


そろそろ、夏野菜

ピーマン・シシトウ・ズッキーニ・ナス・ミニトマト アイコ

などの、種まき を開始しようかと


それと、

パクチー・イタリアンパセリ・定番パセリ
セリ科も 

自取りのマイクロキュウリ
も^^;
それから、
食用ホオズキ 種まき

したのが、
やっと
10日以上たって、
発芽確認(゚∀゚)

去年より
1ヶ月ほど 遅いが、


これから、

ドンドン 発芽するでしょう〜(^o^)


追伸

で、

今日の 農作業は、

チェーンソーのメンテ
キャブオーバーホール
篠竹の伐採の続き

目標 50本


それと、

久々に

河芸自然農園? へ行って

河芸自然農園にて、初物のタケノコをゲット(^O^)

- 3月 31, 2022

草刈りとタケノコ掘りでも

を予定しています〜(^_^;)


コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)