我が家のグリーンカーテンのマイクロキュウリ 収穫&試食(^o^)

三重県 津市のお天気は、
雨(T_T)
っていうか?
台風?

 先週、梅雨明け⇒猛暑日 5日連続



それが、

ココ2.3日は、

また 梅雨に逆戻り(*´ω`*)

ってな 感じ^^;


おかげで、

はざま自然農園も、

恵みの雨に(^o^)




わたしゃ〜
ガス検診中の相棒
スーパーカブ110JA10


ですが、

私のバイト=ガス検診の予定が・・・・・・(*´ω`*)

当然、農作業も・・・・・・(*´ω`*)


まっ、

涸れ梅雨になるより、マシ


雨脚が強くなったので、

ガス検診途中で 撤退(*´ω`*)

ムリは、イケマセン

し=楽しくない=事故の危険性も




グリーンカーテンの
マイクロキュウリ(^o^)

ってなわけで、


スパッと あきらめて

マイクロキュウリの
収穫
マイクロキュウリの
試食

あら?
チョット、不思議な お味

マイクロキュウリの実
メロンのような風味と
甘酸っぱいキュウリ
の ような?


収穫するには、メンドウだが、
話のネタに
サラダの付け合せに、
面白いかと^^;
メインは、 グリーンカーテンなので^^;


去年のグリーンカーテンは、 キュウリでしたが、
とれすぎて、食べるのが・・・・・・追いつかなかった(*´ω`*)



ですが、
コノ マイクロキュウリなら、 食べるのも
収穫するもの 気が楽です(^o^)


追伸
来年のリピートも
アリって ことで

完熟した実を
種取り しようかと\(^o^)/

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)