雲出B自然農園 お隣さんから 雨水貯水用 200L ポリ製ドラム缶 いただく(^o^)

三重県 津市 長谷山
田んぼ道
スーパーカブ110JA07プロ

 只今、

ガス検診+デイケアーの送迎バイトから

無事

帰還いたしました^^;


なので、

今日の自然農園での 農作業は、スルー^^;


明日の 三重県津市のお天気は、 雨 模様(*´ω`*)

スバルサンバー・軽トラも故障中で、

草刈り機も 使えないし・・・・・・


どうしたものかと(*´ω`*)




で、

昨日のことですが、

ポリ製 ドラム缶
200L
を、
お隣の 畑の方から
いただきました(^O^)


雨水を貯めるため、
夏場の渇水時期に

助かりますm(_ _)m


お隣の畑の方は、
ネギの苗・ワケギ・ ジャガイモのタネイモ・ジャンボニンニクなど
イロイロなモノを 

いただいて おります。



こうやって、
できるだけ、畑に通っていると、

お隣さんとの コミュニケーションも
自然に できるのが

畑仕事の 良いところ=有り難いところ
です。


見ている人は、

見ているのですね〜(^o^)


感謝デス



追伸

このドラム缶に雨水を貯めるための

システム? 屋根やトイを 


考えなくっては、^^;

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を