雲出B自然農園 食用ホオズキ 太陽の子達の実 ソロソロ色付き 収穫が楽しみ なんですが、 今日は、雨(*´ω`*)

今日の、三重県津市のお天気は、
朝から 大雨

で、
10時頃に 少し小雨


こりゃ〜
農作業が できるか?

と、
雨雲レーダーをみると


って(*´ω`*)

っ 〜む
テンションが下がったり、上がったり
下がったりで^^;


本当に
梅雨は、 明けたんかい?
まっ、所詮気象庁=人間の勝手な判断ですので^^;
あてには、 なりませんな?

地震予知も^^;


てな、ことで
今日は、スッパリ アキラメテ😩

我が家の 室内掃除や整理など

あとは、
YouTube三昧 ^^;


奥に見えるのは、
長谷山と経ヶ峰

昨日の三重県津市は、
お天気だったのに〜



昨日 剪定・摘果・摘芯
畝周りの草刈り
食用ホオズキ
太陽の子
雲出B自然農園の
食用ホオズキ達の実も

ソロソロ

黄色く、色付き出してきました


収穫が 楽しみデス(^o^)




追伸
農業産業新聞

暇なので^^;

図書館なんぞで、
農業産業新聞を



「食料こそ安全保証の要」
って、 記事が(・∀・)



当然ですよね(^_^;)


私的には、
エネルギー=石油・石炭・原発

もちろん
食料

そして、
何より 大事なのは、
民こそ 国の宝

だと、思うのですが(^_^;)

経済=金の流れ
なんて、

それが、万全なら、
ど〜にでも なる と


ウクライナ問題の
ロシアを觀たら わかるでしょう〜
(^_^;)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)