早く専業の自然農家=プロになりたい〜〜デス(*´ω`*) 雲出A自然農園 草刈り機 導入

 

相棒スーパーカブ110JA07のカゴに
アマガエルが(^^)

で、今日も

無事、カエル ことが できました^^;


今日の農作業は、

3週間 草刈り機を入れることができず、

放置状態の

雲出A自然農園
草 ぼーぼー(*´ω`*)
before

2時間あまり、草刈り三昧

雲出A自然農園
草刈り after

ここも、コオロギ・ショウリョウバッタが 一斉に

飛び出す(・∀・)

なんと、

トノサマバッタやキリキリスも(^_^;)


豊かな自然なのか?

タダの耕作放棄地なのか?


今日も 三重県 津市は、
日中は、32℃

2時間の草刈りで、 

汗、ダクダク(*´ω`*)


ほんと、

この時期の日中の草刈りは、

還暦スギのジジーには、

過酷デス=熱中症に⚠ 


ほどほどで、撤退


夕方の送迎のバイトに備えて、

休憩中


理想をいえば、

日の出前=4時頃から現場に行き

涼しい午前中で

草刈りなどの 過重労働をして


シャワーをあびて、

昼寝


午後5時頃から

日没

7時頃まで、

食用ホオズキの摘果・摘心 などの

軽作業を やるのが

理想なんですが(^_^;)


いかんせん、

シャバの生業=なりわい=バイトの都合で

そうも、いかないのが

現状デス


理想と現実との

バランスが・・・・・・・・


難しい〜


早く、

専業 自然農家に

なりたい〜(^_^;)


追伸

とは、言え

自然農を始めて

今年で2年目の夏

自給自足の野菜には、

じゅ〜ぶん の 収穫があります

が、

所詮 家族3人分の野菜なので^^;


ですが、

コスト的には、

趣味=赤字 って

感じが 現状デス


まっ

それでも、還暦スギ=現役引退のジジーには、

贅沢な環境ですが


やっぱ

プロ=生業

に なりたい のです。



プロフェッショナルとは?


参照Wikipedia


賃金を支払われる なりわい(=職業)のことであるが、

その中でも

特に、トレーニング=修行?を要し

何らか?

の資格を要するようななりわいを指す


つまりprofessionとは、

一般に「専門的な仕事」と表現されるもののことである


「職業的な人にふさわしい」という意味で、

能力が高く、

技に優れ、

(その仕事に)確かさがある、ということ


(アマチュアとは異なって)

「主たる収入を得るために特定の分野に従事している人達の総称


それが、

私の、


やっぱ、

プロには、

憧れが〜〜


所詮 今は、

アマなので、

アマチャン デス〜(^_^;)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)