雲出B自然農園 アスパラの畝 残りの畝 すべてアスパラで占める ことに=これで、打ち止め\(^o^)/

 こんにちわ〜

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


今日の、三重県津市のお天気は、

少し、風が強く、肌寒いが

さわやか〜(^^)

農耕=肉体労働には、うってつけの

気候(^o^)

我が家のツツジにも、マルハナバチが
いっぱい花粉をつけて(^o^)

スマホで、
20枚ほど撮ったベストショット(^_^;)


で、
今日は、
朝も 早〜から
4時過ぎ
チェーンソーのキャブオーバーホールの組み直し(^_^;)
参照

アスパラ畝の コンパニオンプランツとして、
ニラ・九条ネギに続き
セリ科 3点セット
パクチー・定番パセリ・イタリアンパセリ
パセリ類のセルでの種蒔き 

残りの、セルには、
シソ科のバジルの種を
先のほど、ホームセンターで購入(^_^;)



で、
8時から
雲出B自然農園のアスパラの苗植えを


雲出B自然農園のアスパラの畝
植え替え完了\(^o^)/

いや〜
草刈り+ポット植え替えは、
畝2本=作業時間6時間では、
今のところ、限界(*´ω`*)




で、
今は、
ボサノバを聴きながら
まったり と
ブログアップ中(^_^;)

で、
今、
1日を振り返ると、
忙しかったのか?

まったりしているのか?

マイペースで 仕事=遊んでいる=楽しんでいた
のか?

さっぱり=境界線が なくなった
ような?

そんな 一日が


また
終わった(^_^;)

どっぷり、自然農につかった
感じなのかも(´・ω・`)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を