雲出A自然農園 東側草刈り完了\(^o^)/ ムダを愛でる 余裕が 大切 だと(^^)

こんにちわ〜
はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

今日の、三重県は、朝からさわやかな風が吹き

まさに、自然農日和(^^)

自宅の庭の 陽の当たらない場所に
スズランの花が(^^)
たぶん、香りが強いので、
ドイツスズランかと?
自生? 私は、植えた覚えが・・・・?

小さな花ですが、鼻を近づけると
あま〜い、さわやかな香りが トレビア〜ン\(^o^)/
切り花にして、玄関にでも^^;


で、
今日は、
朝から、
雲出A自然農園での
草刈りから 開始

4月から お手伝いに来て いただいている
若夫婦の ダンナさんがお手伝い(^^)
その おかげで、

雲出A自然農園
東側 草刈り完了\(^o^)/

残りの時間は、
アスパラ パープルタワー=紫アスパラの
苗8本を株間60cmで 定植
いや〜
毎度 ながら
助かり ます〜m(_ _)m


で、
今は、
YouTubeで、ボサノバを聴きながら
まったりと、ブログアップ中^^;


ほんと、
今が、農耕作業には、
最高の 季節 です〜

この時期に、
とにかく、やれる事を、やっておかないと・・・・・

暑くなる=5月連休後 梅雨と、
キビシイ=忙しくなる と

作業が 後手後手に、まわる・・・・・・と

去年の失敗を(*´ω`*)



追伸

でも、
やっぱ、
ムリは、いけません

農作業は、楽しく
なくっては^^;


人生=自然農を愛でる=農作業
は、

余裕=ゆとりも、必要です。

追伸
ムダと思われる ことも、

それは、それで、
意味=大事なこと だと

ナマケモノ教授のムダのてつがく ―「役に立つ」を超える生き方とは

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を