雲出A自然農園 東側 耕作放棄地の草刈りを(^^) 若いご夫婦 2人とも草刈り機 初デビュー(゚∀゚)

みなさん、こんにちわ〜

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

だだいま、

無事、帰還しました〜^^;


今日の、三重県津市は、お天気で、

風もなく、絶好の草刈り日和(*´ω`*)

自然農の畑の畦には、こぼれ種の
クリムソンクローバーの花が


今は、

自宅のベランダで まったり中^^;


で、

今日は、

雲出A自然農園東側の
草刈りを
草刈り前
before

ココは、長年耕作放棄地
その、草刈り=管理を
フトしたきっかけで、任されまして^^;

広さは、80m×20m=160㎡ほど

今日は、
最近、お手伝いしていただいている
若いご夫婦が 参加(^^)
2人とも、草刈り機は、初デビューだそうで^^;

でも
おかげで、
じょ〜に
助かりました〜(^^)
草刈り後
after
4時間 2人とも
熱心=飽きずに(^ν^)
やって、いただき
スッキリと、いたしました〜m(_ _)m


普段は、
こんな、草刈り機の作業も
一人で、黙々と やるのです
が、
今日は、楽しく
あっと言う間の4時間で
ございました(^^)


追伸
自宅に戻って
各苗のポットを
覗く(p_-)と

ズッキー二の発芽

ピーマンの発芽
を 確認

これから、
5月の連休まで、
夏野菜の 苗ラッシュが続きそ〜(^o^)



追伸
外で、
ビール飲んで
まったりしているうちに、
陽が落ちると、

急に、
寒く〜(*´ω`*)

慌てて
苗達を
玄関に 避難
ついでに
庭の
スナップエンドウも収穫

今日の、夕飯ですな〜(^^)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)