自然農 新規 畝立ては、 野菜達のベットメイキング(^_^)

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^_^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


今日の、三重県 津市の お天気は、

薄曇り

道すがら、

水が抜けた用水池 の 風景も
また、趣が(^_^)



わたしゃ〜

雲出A自然農園へ


なんせ、

籾殻が なくなったので^^;

雲出B自然農園のアスパラの全刈り 作業は、

一時 中止


で、

雲出A自然農園 東側 新規開拓
畝立て 

を3時間ほど

黄化したアスパラを ハサミで刻んで、
畝にばらまく


落ち葉と混じって、
こりゃ〜 かなり肥えた 畑になりそ〜(^_^)



ところで、
今晩、雨に^^;

でも、
明日には、止みそう〜(^_^)

なので、
またまた、
新規 畝立て予定でございます〜^^;




しかし
ま〜

自然農に とって、
畝立て って?
  

草マルチや籾殻・落ち葉で、
あったかい ぬくぬくの ベッド
って、感じ
で、


野菜たちが
安心して、活躍でき、
英気を養う場=畑

なんだ な〜

って、

つくずく^^;

雲出B自然農園 近景

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を