自然農 雲出A自然農園 東 新規開拓の その後、出口戦略は?

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m

今日の、三重県津市のお天気は、

風がチョッと 強いが

晴れ

で、

朝、通勤中
中勢バイパスを カブで走っている
と、
東の空に

彩雲
が、

彩雲とは?
参照
Wikipedia

彩雲(さいうん、英語: iridescent clouds)は、
太陽の近くを通りかかった雲に、
緑や赤など多色の模様がまだらに見える現象

なかなか、
吉兆(きっちょう)
めでたいことの起こるしるし。

の かも(^o^)



で、
わたしゃ〜
あいかわらず、
雲出A自然農園へ

北側の処理を
つまり、
通路をフラットにして、
土砂崩れを防ぐための
ヒガンバナの球根の植えなおし

それから、
草刈やりやすい スペース作り

など、


なんせ、
この最終地点を
しっかり、やっとかないと

夏場が 悲惨(T_T)
な ことに

草刈は、できない
藪蚊の巣
に、(-.-;)


株の投資でも、
あらゆる、計画 
戦争でも


最後、

つまり、
出口戦略が 
一番
大事、


結局
その作業が終わった
後、

その後、
どうするか?

何の目的で?
それを するのか?

何を 
得ることが出来るのか?
何を
求めているのか?

そこを、
しっかり
イメージ=計画して、

何事も
始めないと(-_-)


つまり、
始めるのは、

勢いで、できます
が、

終わり、〆

そして、
その後、

どう〜
利用し、
続けられ 
維持できるのか?

が、
大事だと



私としては、
この新規開拓地 東側
横5m✕20m=100㎡

畝16本 1.3m✕5m 
を4本ずつ、4列


そして、
その間の
同じ5m巾の 通路?

を どうするのか?


どうしたいのか?

どうやったら、
ワクワク

私も、野菜も 
そこに住む住人
虫や微生物たち
にも、

居心地の良い
空間=土地が
できるか?


居心地の良い

いつまでも、
その場所に居たい

この場所に行くと、

なんだか? 
ホッと、落ち着く

自然に戻れる
ストレス解消\(^o^)/


その場所で、
一泊2日の
プチキャンプ

農作業の合間の
食べる
弁当?
おにぎりも
格別(^o^)


夜は、
ソロで、 バーボンと焚き火で
まったり

と\(^o^)/


そんで、

おもむろに、
サトイモやジャガイモやサツマイモ
を、
火に くべて

その場で 食う



カ〜〜
これは、
最高\(^o^)/


です〜


それが、

私の、

この場所

=雲出A自然農園 新規開拓地


出口戦略

です〜(^^)




いつも
幸せ

ただ、
それに、
気づかない
2人

だった〜

(-.-;)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)