自然農 ビニールハウスに負けない 贅沢なアスパラを めざして\(^o^)/

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


年末も 押し迫って きました

ね〜・ω・


今日の、三重県津市のお天気は、

半月・ω・



スマホの夜間モードでは、 これが
限界(´・ω・`)

半月なのに、楕円形m(_ _)m


夜勤のバイト 
カブで帰宅中
撮影(´・ω・`)

やっぱ、

スマホ=Googlepixel7a
にも、限界が(*´ω`*)




で、
わたしゃ〜
相変わらず=毎日

雲出A自然農園へ
雲出A東側 新規開拓
畝立て を

16枚の畝の内、
半分の8枚を 完成\(^o^)/

年内には、 完成 予定


でも、

最優先は、
雲出B自然農園の アスパラの畝の
全刈り

 ですが、

なんせ、
この作業で、
アスパラの萌芽 新芽
出る 時期
+太さ 甘さ
が〜〜

ぜんぜん 違う
かと




来年 
2024年

3月初旬
2月末に 

第一萌芽
最初に 芽を 確認

を、
目指して、

追肥=牛糞

そして、
保温+微生物の活動

最大 活性

することで、

ビニールハウスに
負けない

自然農での
アスパラ栽培を

目指して

おります。

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)