自然農 来春3月 アスパラの新芽がでるまで、土作り 畝作り  この寒い〜い この季節が大事な時期に(^^)

 みんさ〜ん

こんばんわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


今日は、

2日ぶり、

6時に帰宅

道すがら、
日当たりの良いあぜ道に
も〜
白いタンポポが(^O^)


今日の、三重県 津市のお天気は、

連日、風もなく 

昼間は、 汗ばむほどの陽気に(^o^)


雲出B 自然農園
アスパラの畝は、

紅葉?
イチョウの葉のような、きれいな黄色に変色

葉の葉緑素や養分が
貯蔵根=根に 貯蔵される。

それが、
来春3月からの 新芽 アスパラの養分に

楽しみです〜(^o^)



ところで、
わたしゃ〜
今日も、3時間ほど
2mほど、進む(*´ω`*)

のこり、
20mの畝間 2本
つまり、40m

なので、
このペースだと
20日

年内に 終わるか?



来年は、
早々、
アスパラの 全刈り
と、
畝間 畝の整理と、牛糞と籾殻の追加

そして、

ほったらかしの、食用ホオズキの畝11本
の 整理を^^;

とにかく、
年末から年始に向けて、
ヤることが、山積み(*´ω`*)



ところで、
話は、ぜんぜん変わります

が、^^;



今、
自宅で、
馬渕睦夫さん

私のお気に入り、登録チャンネル
で、
【2024年、世界はどのように変革するのか】具体化するパラダイムシフト〜2023年最後のひとりがたり〜大和心ひとりがたり27回(2023.12.5収録)
を、
閲覧しているのですが、

ウクライナ戦争は、
来年3月に終結
戦後処理を 日本が(*´ω`*)

で、
来年 11月のアメリカ大統領選挙は、
トランプさんが 勝つ

増税メガネくんは、今年中 か?
来年春には、 終わり

そして、
ディーブスステイツは、
終末を

韓国は、
最後のディーブステイツの
最後の砦

として、
・・・・・・・

つまり、
ウクライナ→中東→東アジア

へと、

戦場が、移行する恐れが(*´ω`*)


ウクライナ戦争
→パレスチナ イスラエルの紛争
→極東 東アジア 韓国と日本と台湾を
巻き込んだ
紛争が・・・・・・・

他人事では、
ございません(-_-)
すいませ〜ん
YouTubeで
ご覧くださいm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を