子供の頃の、勘違いな歌 2選(・・;)

故郷 ふるさと

って 歌だったか?


「うさぎ、追いし かの山」

って、歌詞



私は、ず〜〜〜と、

ウサギ美味しい あの山

って、思ってました^^;




と、

あと、


悲しい歌と言われている、

赤い靴



「赤い靴履いてた、女の子

異人さんに、連れられて 行っちゃった」

の歌詞


当時の、日本で

人身売買は、・・・・・・



赤い靴 は〜いてた、おんなのこ〜〜

いいじいさん

に つ〜れられて、いっちゃった〜〜


良いじいさん に連れられて いったわけで


良かったじゃない(^o^)


どこが、

悲しい歌なんじゃ〜〜〜(・・;)

って、

ず〜〜と、

思ってましたm(_ _)m




だだ、

それを、どうしても、

言いたかった

だけですm(_ _)m



参考

本当に美味しいウサギが食べたいなら

https://main-dish.com/2019/01/30/kiyoumon-usagi-maruyaki/

なつかしの童謡

赤い靴

https://www.my-kaigo.com/pub/carers/otasuke/douyou/cat1/0120.html

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

言葉にすれば、嘘に染まる〜 (・。・;  自然農 雲出A自然農園 開拓 ちゃくちゃくと 進んで おります(^o^)

自然農 監視社会とAI の考察

はざま自然農園も ついに グローバル化 か?・ω・

自然農 及川幸久さん プーチンさん 宗教感との関連性の考察

自然農 籾殻は、最高\(^o^)/

自然農園で生まれた作物を 無駄なく、美味しくいただくために、包丁のメンテナンスを(^^)

自然農 今年も後2週間 ほどで、2024年(令和6年) 日本も世界も 自然農も 激動の年に(^^)

自然農 1月も あと1日 来月2月は、本格的な 春野菜の種まきや土作りなど 忙しく なりそ〜 デス(^o^) 

自然農 新規開拓地の夏野菜 メインは、落花生とインゲン=マメ科 に決定!