ズッキーニ 雲出A自然農園 デビュー間近(^o^)

朝、散歩中
パンジーの花が、
みんな、
ほほえんで、笑っているように(^o^)



おはようございます。

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


今朝は、すっかり寝坊(´・ω・`)

連夜の夜勤バイト+ガス検診+農作業の

トリプルパンチで、

昨夜は、7時に帰宅して、

速、爆睡^^;

睡眠時間は、12時間以上か?


歳ですな〜〜〜(´・ω・`)

も〜〜ムリは・・・・・



しかし、日が長くなって、

昨日は、6時過ぎまで、農作業を

雲出B 自然農園 近景

4枚ほどの、畝の草刈りと、牛糞堆肥のおぎない を


雲出A自然農園の小型ビニールハウスないの

水やり

アスパラ達も元気に育っております。

キュウリたちは、本葉が

3月21日に播種した小玉スイカが
やっと発芽
2週間かかったか?

京みどり 
ピーマンも同じく、
発芽
ホームセンターや農業屋などでは、
すでに、各種の野菜の苗が 並んでいますが、
私のビニールハウス内は、
やっと、芽が出た もの達ばかり

外気の最低気温が10℃以上に安定するのは、
やっぱ、
4月の末〜5月に入ってから 

その時期に、間に合えば
じゅ〜〜ぶん かと




が、
ズッキーニは、
小型ポットに入りきれないほど、
デカく(´・ω・`)

も〜〜ちょっと、したら、
雲出A自然農園へ、デビュー間近
です。

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

言葉にすれば、嘘に染まる〜 (・。・;  自然農 雲出A自然農園 開拓 ちゃくちゃくと 進んで おります(^o^)

自然農 監視社会とAI の考察

自然農園で生まれた作物を 無駄なく、美味しくいただくために、包丁のメンテナンスを(^^)

はざま自然農園も ついに グローバル化 か?・ω・

自然農 及川幸久さん プーチンさん 宗教感との関連性の考察

自然農 今年も後2週間 ほどで、2024年(令和6年) 日本も世界も 自然農も 激動の年に(^^)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 籾殻は、最高\(^o^)/

自然農 新たな挑戦 ヒュウガトウキとセントジョンズワートを (^_^;)