ズッキーニ 雲出A自然農園 デビュー間近(^o^)
朝、散歩中 パンジーの花が、 みんな、 ほほえんで、笑っているように(^o^) |
はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m
今朝は、すっかり寝坊(´・ω・`)
連夜の夜勤バイト+ガス検診+農作業の
トリプルパンチで、
昨夜は、7時に帰宅して、
速、爆睡^^;
睡眠時間は、12時間以上か?
歳ですな〜〜〜(´・ω・`)
も〜〜ムリは・・・・・
しかし、日が長くなって、
昨日は、6時過ぎまで、農作業を
雲出B 自然農園 近景 |
4枚ほどの、畝の草刈りと、牛糞堆肥のおぎない を
雲出A自然農園の小型ビニールハウスないの
水やり
アスパラ達も元気に育っております。 |
キュウリたちは、本葉が |
3月21日に播種した小玉スイカが やっと発芽 2週間かかったか? |
京みどり ピーマンも同じく、 発芽 |
すでに、各種の野菜の苗が 並んでいますが、
私のビニールハウス内は、
やっと、芽が出た もの達ばかり
外気の最低気温が10℃以上に安定するのは、
やっぱ、
4月の末〜5月に入ってから
その時期に、間に合えば
じゅ〜〜ぶん かと
が、
ズッキーニは、
小型ポットに入りきれないほど、
デカく(´・ω・`)
も〜〜ちょっと、したら、
雲出A自然農園へ、デビュー間近
です。
コメント
コメントを投稿
お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。