河芸自然農園へ、3回目のタケノコ掘りへ(*^_^*)

庭のヤツデの新芽

の、なんとパワフルなこと(゚∀゚)

見方によっては、
かなりエグい(´・ω・`)
ちょっと、モンスターっぽい 感じ^^;



で、
今日の自然農の農作業は、
河芸自然農園 近景



河芸自然農園に行き、
またまた
タケノコ刈り

ここ半月ほど、タケノコ尽くしの料理
タケノコご飯、タケノコ味噌汁、タケノコの味噌付、
タケノコの炒めもの シナチク代わりにラーメンに

と・・・・・・
タケノコは、何にでも入れられますが^^;

少々飽きた(´・ω・`)



毎週 行ってますな〜〜〜・ω・


でも、
掘らねば、
結局竹になる^^;

河芸自然農園は、竹林にするのが目的では、
なく、

あくまで、キャンプ場+果樹園

なので、
今日も、せっせと
タケノコ掘り

キリがないので、このへんで^^;

ついでに、
河芸自然農園 草刈り

奥のイタリアンライグラスのところまで

イタリアンライグラスのおかげか?
クズやセイタカアワダチソウ、笹 などの雑草が おさえられているので、

とりあえず、このまま 放置(^^)

穂が出て、自然に種ができ 撒かれたら、
今年の 秋口には、 種を撒かなくっても、
このまま自生え になるのが理想的なんですが^^;


追伸
河芸で、お世話になっているこの土地のオーナーの
一部お借りした畑も

やっと

ジャガイモの新芽
この畑には、5月初旬に
今、雲出A自然農園のビニールハウスで育苗中の
スイカ・ナス・ピーマン・シシトウ などを
植える予定でございます。

追伸の追伸
タケノコ掘りが落ち着いたら、
本腰で、草刈りをやらねば・・・・・・・・(´・ω・`)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 私の庭作り 美の構築=システム化 とは?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 って? 土いじり 草いじり の日課? 仕事 なんだか?

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 目覚まし時計の無い生活から 目覚まし時計アプリ インストール(*_*) やっぱ、百姓は、早寝 早起きが基本です な(-_-)

自然農と 株 それは、今を楽しみ 未来を買う こと かと(^o^)

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)