雲出B自然農園の畝間に ミドリガメの赤ちゃん発見(゚∀゚)
雲出B自然農園の畝周りの 草刈りをしていると、 ミドリガメの赤ちゃんが(゚∀゚) |
合計3匹ゲット(^^) |
懐かしい〜〜(^o^)
し、
カワイイ〜〜〜(^^)
子供の頃
夜店で親にせがんで 買ってもらって
飼ったことを 思い出しました。
そう言えば、近くの用水路に
親亀が泳いでいたので、
多分、私の自然農の畑が 居心地がよかったのか?
卵を産み付け、
それが、今年 孵化したのでしょう。
なので、
家に持って帰って、飼おうか
と、思ったが、
このミドリガメ=ミシシッピ アカミミガメ
アメリカザリガニと同じ
特定外来生物に指定され、
販売や放流、不特定多数の人に分ける行為は禁止する。
とのことですが、
改正案では、
特定外来生物でも販売目的でないペットなら、
捕獲や飼育、無償譲渡を例外的に認める規定を新設。
既に飼育している場合は放流しないよう求める。
ザリガニ釣りなどレジャーでの「キャッチ・アンド・リリース」は認める。
に、改正されたようで^^;
でも、
やっぱ、
生まれた所=故郷
が、一番
ってなことで、
安全な溝に
キャッチ・アンド・リリース
チョット、残念なような
ホット したような^^;
ところで、
今日の農作業は、
まずは、
MonotaROで、購入した 草刈り用エプロン |
新調
私が、1年使うと、ボロボロに(*´ω`*)
でも、お安い=800円ほどなので、
使い捨て間隔で
これが、意外に使いやすい
蒸れず、脱いだり着たりが 簡単で
下着も汚れず、
重宝しております(^_^;)
で、
お決まりの
小型ビニールハウス内の水やり から
最高45℃ 最低9℃ |
なので、
温度調整のため、
10時〜作業終了の2時までは、
下の部分を開けて、風通しを良くすることに。
なので、
作業終了後に、また 雲出A自然農園に戻って
下の部分を戻す作業を^^;
マイクロキュウリ 本葉が |
これから、5月中旬まで、
食用ホオズキ、アスパラ・ミニトマト・ナス・ピーマン・シシトウ・スイカ・
の苗が育って、自然農の畑に鉢上げするまで、
この作業で、温度調整を試してみることに。
食用ホオズキ パイなっぽん |
ところで、
今日の畝周りの草刈りをメインにしたわけですが、
3時間の作業で、
今の所
畝2本の処理が、限界(*´ω`*)
私が管理している 自然農の畑は、
雲出A自然農園 畝12本
雲出B自然農園 畝28本
合計 40本の畝が(*´ω`*)
1日2本の草刈りの作業効率では、
20日に一回のローテーション
これでは、これから雑草の勢力にターボがかかる時期には、
とても
間に合わない(´・ω・`)
最低 1日畝の草刈りは、
4本を目標に
作業アップしなくては・・・・・・・
そうすれば、
10日のローテーションとなり、
なんとか^^;
自然農は、手作業が中心なので
あせらず、コツコツと
毎日 着実に
ですネ(^^)
コメント
コメントを投稿
お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。