自然農の畝4枚 スイートコーン・ゴールドラッシュの鉢上げ 苗植え 完了(^^)

ガス検診中のスーパーカブ110JA10

いや〜〜〜、

ご無沙汰デスm(_ _)m

3日ぶりか^^;

4月に入り、メッチャ忙しくって・・・・

何故か? 

退職したほうが、忙しい感じ(*´ω`*)



雲出B自然農園 近景

4月1日に、
スイートコーン 鉢上げ

スイートコーン ゴールドラッシュの苗を自然農の畝に初デビュー(^^)

3月16日に小型ビニールハウス内に種を蒔いた分が

スイートコーンの苗の葉が3枚〜4枚に

も〜〜限界(*´ω`*)

これ以上 育苗すると、

根がセルトレイいっぱいになって、

苗疲れ になるので(*´ω`*)


4月初旬では、ちょっと早い=気温や遅霜のリスクが・・・・・

ですが、致し方ない(*´ω`*)

急遽 

鉢上げ することに。

自然農の畝は、どれがトウモロコシか?雑草なのか?

できるだけ、

イタリアンライグラスの草マルチで保護して、保温


なんとか2日間かけて、

第一弾

畝4枚 各畝30苗×4枚=120

のスイートコーン・ゴールドラッシュの苗植えが

完了\(^o^)/


雑草やイタリアンライグラスの草刈り

畝の補修などを同時にやったので、

時間は、かかりましたが^^;

雲出B自然農園 スイートコーンの苗植え終了 近景

追伸

4月に入り、

ダンダンと、小型ビニールハウス内の種達が

ターボがかかったように、成長(^^)

ズッキーニ

キュウリ
など、続々と発芽

こりゃ〜〜〜
ちょっと、計画的 効率良く栽培計画を立てねば・・・・・・

だんだん 仕事に、追われてくる^^;


でも〜〜〜
今日は、三重県 津市は、 雨(*´ω`*)

焦っても仕方ないので、
ボチボチ ムリをせずに^^;

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を