自然農の新タマネギ 試し掘りして、味見に感動(・∀・)

クロマルハナバチが
我が家の庭のツツジに(^^)

 花粉集めに、一生懸命なので、

iPhoneでも なんとか撮れました^^;

この時期、決まってやってきます



雲出B自然農園の緑肥のために
クリムソンクローバも
花盛り

三重県津市では、も〜〜
田植えが終わっているところも(・∀・)



昨日の農作業は、雲出B自然農園の
畝周りの草刈りと

その草を緑肥に利用して
ワケギの畝に草マルチ


午後から、雨が シトシトと降ってきたので、

あわてて
雲出A自然農園
スナップエンドウ
の収穫と、
新タマネギを2本
試し掘り

自然農の新タマネギ

早速
オニオンスライス+ドレッシングで
いただきました(^o^)

食べててみると

タマネギって、
自然農を始める前の去年まで、

私は、新玉 だろうが、なんだろうが
一緒だと 思っていましたが^^;

新タマって、
別物
生でも 甘い(・∀・)

シャキシャキして、みずみずしい

そして、
噛むと、最後の方に
ほのかな 辛味が

薬味にも、使えるし、

この葉っぱも
細かく刻んだら
ネギとしても、じゅ〜〜ぶん使える

いや〜〜
新タマネギ 

チョット、感動しました^^;

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)