愛情は、行動 そして声掛け
その
ことが
作物にしても、
人にしても、
植木にしても、
剪定したり、
収穫したり、
それに、
感謝し
味わっていたり、
それが、
幸せ
生きている実感
たわいもない、会話でも
それが、
接している
生きている って
こと
そうして、
人生を
楽しむ
それが、
人生
それが
しばらしい
こと
それこそが
人生
現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
このブログの人気の投稿
はざま自然農園の 狭間デス〜(^^) ご無沙汰して おります デスm(_ _)m 病気? 披露? 熱中症? からの 復活\(^o^)/ で、 調子に のって^^; なんや、かんやと 思うこと を グローバー・ワシントン・ジュニア を 聴きながら 梅酒 シロップ 増産中^_^ で、 話は、 変わります が 金 ゴールド って なに? それは、 タイムマシーン 過去 人類の エジプト ツタンカーメン ユダヤ 日本 いや、 世界の 人々を 動かし、 魅了した 金 ゴールド 年間 世界のGNP の 2.8% ほどの 増産 産出量に 抑えた 金=価値 それは、 暗黙の 増産割合 それは、 普遍 絶対 世界のルール 世界の暗黙の ルール = 決まり タブー それが、 常識 当たり前 の コモディティ コモディティとは、 一般的に「商品」を指す言葉で、特に商品先物市場で取引される原油、金、穀物などの原材料や農産物などを指します。株式や債券とは異なる値動きをするため、資産の一部に組み込むことで分散投資の効果が期待できます。 だからそ、 この 輝きを 今も 保てる それは、 宝石 金=ゴールド それは、 普遍的な 価値 でもあり 芸術でも あり 工芸品 でも あり 宗教・哲学でも ある ん〜 いいぞー 金の 魅力 が 自然農の畑の 魅力 家族や 人間関係の 魅力 そして、 自分の 魅力 それは、 ゴールドの輝きより 輝いている。
みなさ〜ん こんばんわ〜(^^) はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m ご無沙汰 して おります^^; なんや、かんや と 3週間 ブリ か?m(_ _)m 久々の 癒し系 を 聞きながら まったり と 最近 構築した 苔庭 の 満開のレンギョウを ながめ ながら、 まったりと 自然農の 今後 夏以降の 作業 工程を イメージ と、 申しますのも、 今年の アスパラが〜〜(*´ω`*) やっぱ、 芽が 出ない 調子が 悪い つまり、 去年の夏以降の 茎枯病 の、 影響で・・・・・ です が、 なんとか、 復活の キザシ が 昨年に 比べ、 ほぼ 四分の一 (*´ω`*) わたしゃ〜 ほぼ、 毎日 畑仕事=復旧活動? に 専念し 今年の アスパラの収穫は、 アキラメ😩 とにかく、 復活に 全力投球を それに、 今年は、 キーウイ に 挑戦 柵作りに 専念 しようかと とりあえず、 近況 報告 まで、 後 ご期待を それでは また 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m
今日の、三重県津市のお天気は、 ご覧のような、晴天^_^ 昨日、手に入れた 牛糞と籾殻とコメヌカを 画像参照 久々(3ヶ月ぶり)の河芸自然農園の状態に 唖然(*´ω`*) 自然の力に圧倒される(・・;) - 10月 30, 2022 雲出B自然農園のアスパラ苗の 畦3枚目に投入 毎度、 こんな作業をやっていると、 古墳の発掘作業なのか? 墓掘り職人か? って、気分に(^_^;) ところで、 中勢バイパスを走っていて、 フト、 空を見上げると なんと、 ファンタスティックな 雲が(゚∀゚) こんな、雲をみていると、 北斗の拳の 南斗五車星の1人 雲のジュウザ を、思い出した(^_^;) 彼の、名言で 「俺は自由よ。 くだらんことには、興味はねえ。 ... 「やなこったい。 ... 「俺はあの雲のように、自由気ままに生きるのよ」 「我が拳は我流 我流は無型 」 「分かってる、 俺の好きで やることだ。 ってな、 セリフが次々と・・・・ まさに、 彼のキャラって、 リバタリアン そのもの(゚∀゚) 自然農の畑も私の体も完璧なリバタリアン=完全自由主義者 なので、逆らっても無駄 ってことで(^_^;) - 10月 25, 2022 リバタリアンとは? 参照Wikipedia 個人的な自由、経済的な自由の双方を重視する、自由主義上の政治思想・政治哲学の立場である。 経済的な自由を重視する新自由主義と似ているが、 リバタリアニズムでは個人的な自由をも重んじる。 他者の身体や正当に所有された物質的、私的財産を侵害しない限り、 各人が望む全ての行動は基本的に自由であると主張する まっ 簡単にイイますと 人から強制=命令されるが 嫌い 人に強要=命令するのも メンドー(^_^;) なにごと にも、 縛られるのが キライ 好きな時に、好きな事を、好きな用に やる生き方が好き =リバタリアン ってなことで(^_^;) まっ 雲のジュウザほど、 強く、カッコよく、 有る面キザ(^_^;) 自由に生きるって なかなか 出来ませんが(^_^;) 私も、彼に、 少しは、あやかりたいもので、 ございます(^_^;) 追伸 自然農って、 リバタリアンには、 もってこいの仕事じゃないかな って(^_^;) まっ 雲のジュウザが 自然農をやるとは 思いません が( ´∀`)
現在、はざま自然農園 の開設を目指し草刈り、竹林の伐採、畝(ウネ)立てに邁進中でございます。 一応、3月末には、野菜の種まきを開始予定 ところで、 有機農や自然農と 普通の栽培方法=慣行農法 との違いって? ちゃんとした定義ってなモノは、無いのですが・・・・^^; と、申しますのも、 厳密・完全・完璧な自然や非人工的な有機物質のみでの植物の栽培って、不可能かと 思いますで^^; なんせ、栽培・耕作・カルチャーって、人間の営み そのものですから、 人間なしで 栽培するって? 意味がない? 必要では なくなるハズです 現在の日本では、 有機農法の場合 農林水産省の定義した方法があり、それにクリアーし、人例されたた農産物には、 有機JAS告マークの表示が可能となります あまり、見かけません^^; が、 自然農法や自然農には、お上の認定など ございません。 ただ、一応決まり?ルール?方法がありまして、 よく言われることが、 ●耕さない 表面の土を削ったり、移動したりしない ●化学肥料や農薬などを使わない ボカシ=ヌカを他の有機物質=腐葉土などと一緒に発酵させたもの 以外 加えない。 ●草や虫を敵としない 殺虫剤や除草剤などで、すべての虫を駆逐しない って、言う 3つの ない・無い・ナイ があります。 でも〜〜〜^^; この掟?ルールって、ちょとネガティブ過ぎない^^; っってことで、 私なりに、ポジっみました^^; ●耕さない =そのままの土の状態を活かす ●化学肥料や農薬などを使わない 人間の都合で作り出したモノを使わない。 ●草や虫を敵としない 雑草も野菜も同じ植物なので、 雑草が伸びる土は、野菜もよく育つ。 益虫も害虫も同じ虫 お互い意味あってそこに居る。 なので、 あまりルールや規定・定義なのど言葉にこだわらず、 季節ごと、旬の美味しい野菜を 楽しく らく〜〜に、楽しみながら 育て、味わうことが 一番大事なことだと思います。 自然農の本質って、 雑草も野菜も同じ草 そこに居る虫も動物・人間も自然の一部 そこにある自然のめぐみを、譲り合い、分かち合い、余すことなく、ありがたくいただく そして、 みんな 末永く仲良く暮らすことが できれば 幸せ って、感じかと。
みなさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 自宅の庭の キンモクセイも そろそろ、 終わりか? オレンジ色の花が 降り積もって 朝は、こんなに 晴れていたのに、 午後からは、 雲が厚くなり、 風も 肌寒く 夕方には、 一雨 来るか? で、 わたしゃ〜 雲出A自然農園 東側 新規開墾場へ 雲出Aの畝の見回りを まずは、 自然農 新規開拓 耕作放棄で、チガヤが占拠した土地に 新たなる移植・移民? 野菜を植えるって・・・・・(´・ω・`) - 10月 13, 2023 に 蒔いた ソラマメの チェックを 思わず (^_^;) サンプリングして、1つ 掘ってみる と、 ちゃ〜んと 根が(^o^) すいませ〜んでしたm(_ _)m と、 土をかぶせて 元に 戻す(-_-;) 種蒔きから 約1週間で 発芽(^o^) 順調 順調\(^o^)/ 去年の自取りのソラマメの種 それも、一部ゾウムシにヤラれていたので、 心配だった ので^^; で、 昨日の続き アスパラの畝作り チガヤの根を 掘り起こし 一つ一つ根を分離 こんな、作業方法だと 2時間で2m しか 進まない(-_-;) つまり、 この20m ほどの畝を 人力=手作業だと 1週間は、 かかる なので、 来週から 耕運機 クボタTR600 自然農 耕運機? 耕さない? では なかったか? - 9月 17, 2023 を、導入予定(^o^) やっぱ、 この場所 10年以上 耕作放棄地 =チガヤに制圧され =チガヤ天国(-_-;) その地を 自然農での、 野菜の楽園にする =開墾には? 現代文明=機械+石油の力を 借りて、 制圧? クリアー? イヤ(-_-;) チガヤとの 和平交渉を 今は、 ワイン+焼酎ロック&ユズ ただの アル中ジジーです(-_-;) で、 まったり と、 ブログアップ中^^; で、 明日は、 一週間ぶりの 完全フリーの日 =何をやっても良い日 =好きな時に、好きなことができる 日 朝から、 酒を飲んでも、(´・ω・`) 朝から、 風呂へ行っても 朝から、 2度寝 しても ・・・・・・・・・ やっぱ、 雲出A自然農園の 耕運機での 耕し ですか? ね〜(-_-;) あっ それと、 安納芋の 芋掘りも(^o^) やっぱ、 人生 誰からも 期待されず、 ...
みなさ〜ん こんにちわ〜(^o^) ご無沙汰 です〜m(_ _)m 新緑が 鮮やか 苔も きれい(^o^) 庭の黒竹の タケノコも(^o^) いや〜 世間は、 GWに突入中 で、 わたしゃ〜 相変わらず、 畑三昧 ^^; なんとか 雲出自然農園Bも 新たに アスパラを 20ポットほど 新規投入 完了\(^o^)/ 今年のアスパラの収穫は、 あきらめ😩、 なんせ、 去年の 夏以降の 茎ガレ病 の 回復 最優先で^^; ところで、 4月17日か? ジョン・レノン 生誕85周年 記念 ゴールド コインの 発売が\(^o^)/ 慌てて 予約 しよう と した が、 完売(T_T) キャンセル待ち(*´ω`*) しかし ま〜 ビートルズ・ジョン・レノン って、 私の、 青春時代 この歌詞 このサウンド って、 まさに 天国 まさに、 今が 天国 今が 平和 で あれば・・・・ それは、 永遠 まさに、 平和 安心 永遠 ってな、 キーワードが ピッタ り それは、 まさに、 ゴールド 金 昨今 金価格が 上昇 している のも うなずけ マス 追伸 金 ゴールド = 平和・永遠・安心 まさに、 ジョン・レノン 生誕85周年 記念 金貨 欲しい〜(*´ω`*) これも、 エゴか?(*´ω`*) 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m
みなさ〜ん こんにちわ こんばんわm(_ _)m ご無沙汰 して おります^^; はざま自然農園の 狭間デスm(_ _)m 皆様から 元気? 生きている? 大丈夫? ってな、 アナログ? リアルタイムなお尋ねを 多数から いただき ほんと、 感謝 しておりますm(_ _)m で、 わたしゃ〜 この 1ヶ月間 頑張って 生きています^_^ で、 今日は、? なぜ、 アップする気に なったのか? と、 申します と やっぱ、 生きているって イイな^_^ シミジミ〜 と^^; それを、 みなさん と、 共有 したくって ただ、 それだけ^^; 現在 世界情勢 イスラエル イラン ウクライナ ロシア アメリカ 財政赤字 トランプ 政権 日本の農業情勢=小泉 この夏 梅雨が 心配 そして、 信用経済 資本主義社会 =金=政府発行券=借用書 がすべて の クソゲーシステム=ルールの 崩壊が・・・・・・・・ まっ 生きて、 その 結末を みなさんも 楽しく 見届けましょ〜 なるように しか ならない(´・ω・`) 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m
みなさ〜ん こんばんわ〜 おはよう ございます〜m(_ _)m はざま自然農園の 狭間です^^; ご無沙汰 して おりますm(_ _)m でも、 農作業? 自然との ふれあい は、 毎日 で、 今は、 午前1時 みなさん(^^) 大好き S&P500 株価変動 チャート を 閲覧中(^^) ソロソロ 三重県 津市も さくら が ちらほら 我が家の 庭 1坪 ほど か 庭を 苔庭に 変更? 中 なんせ、 陽が 当たらない 庭 なので(*´ω`*) 南 西 を 2世帯住宅=目一杯の建ぺい率200% の 二階建て に 囲まれてる 団地 なので^^; これを、 ど〜 心地よい空間に するのか? それは、 自然農の 畑も 同じ かと それは、 心地よい環境 木も 草も 苔も そして 人間も win win 三方よし いや 四方よし の 世界=空間 を 目指して マス(^^) 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m
みなさ〜ん こんばんわ〜(^^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 今日の、三重県 津市のお天気は、 午後から 大雨 最近は、 よく雨が 降りますな〜(*´ω`*) で、 わたしゃ〜 午前中は、 あいかわらず^^; 芸濃 刈草コンポスト をいただく 経ヶ峰も 雨雲で かすんで ます。 刈草コンポスト 満載(^^) 雨降る なか カッパを着て、 とにかく、 刈草コンポストを 下ろす 今日の農作業は、 これだけ(*´ω`*) 今は、 も〜 飲んでます^^; 現在、 新規開拓中の 雲出C の耕作?計画を あ〜でも、ない こ〜 でも ない と、 悩んで おります^^; これが、 また、 楽しい時間で ございます。 で、 この場所は、 基本 冬は、ジャンボニンニク 夏は、 一部 スイカ 夢枕 に挑戦しよかと たしか 3年程前 このスイカ 夢枕は、 挑戦したが、 カラスに 突かれ 失敗(*´ω`*) 今度は、 ネットを 張るなどして、 対策して 夢は、 膨らむ ばかり^^; 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m
みなさ〜ん こんばんわ〜(^^) ご無沙汰 です〜m(_ _)m 三重県 津市も すっかり、 春 爛漫 桜も 満開(^^) 農耕帰りのスーパーカブ110JA07 午後6時に 日没 いや〜 陽が長く なりました(^^) ここ一週間 私用 法事 で 実家 九州 別府へ、m(_ _)m ところで、 我が 自然農園 AB とも アスパラが・・・・・・・ 芽が・・・ 芽が 出ない(*´ω`*) 出ても、 去年なら 3月中旬 4月に入って 本格的な 収穫シーズン 到来\(^o^)/ なんです が、 出ているの は、 鉛筆サイズの もの 以下 (*´ω`*) こ これ は、 やべー で 去年の 夏過ぎの 茎枯れ病 の 影響 が 大 今日の、 日経平均 も 下落(*´ω`*) 出た〜(*´ω`*) ジュリ〜〜〜 ・ω・ m(_ _)m こ これは、 落ちて 行く〜〜(T_T) それは、 終わりでは、 無い、 始まりへ の 序章 ブロローグ に 過ぎない と 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m 追伸 さ〜 この日本株の影響を アメリカ株 どうなる みんな 大好き s&p500 他 眼が 離せない です ぞ〜 それか? 気にせず 早く 寝るか? ・ω・
コメント
コメントを投稿
お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。