投稿

検索キーワード「ブラッディーマリー」に一致する投稿を表示しています

自然農 今日 1日に 感謝m(_ _)m

イメージ
 みなさ〜ん こんばんわ〜 はざま自然農園の狭間デス〜m(_ _)m ただいま 夜勤ガススタのバイトから 無事 帰還いたしました〜^^; 今日の、 三重県 津市の お天気は、 梅雨明け 2日目か? 蒸し暑〜 い(*´ω`*) 湿度が〜 夜になっても 寝苦しい〜 で、 も〜飲んで マス ブラッディー マリー を マリーの血 ・ω・ を 本当は、 ジンか? ウォッカ つまり、 アルコール度数 40度 の 甲種 スッキリ の 強い酒で を トマトジュースで 割る  のです が、 わたしゃ〜 25度の 焼酎で^^; と、 申しますのも 行きつけの 酒屋? リカーマウンテン 高茶屋店 に 訳あり 30%引き 期限切れ 1っヶ月前の カゴメ トマトジュースが(p_-) 思わず 2本  ゲット\(^o^)/ 焼酎の ついで買い^^; 今日の 疲れで、 良い気分に なった ところ で か〜るく ソフト ランディング? ピアゾラ を ピアゾラ って、 映画 12モンキーズ で、 流れる 音 音楽 で 知った アストル・ピアソラ って ハモンド・オルガン? いや、 バンド ネオンの 世界的 奏者 これが、 また 良いのよ〜(^o^) で、 今日の 農作業は? 雲出A 自然農園 アスパラ 里芋 周辺の 草刈り 雲出A自然農園 東側 新規 開拓地 に 九条ネギ 株分け 〆て 5時間 で、 ガススタの バイトへ いや〜 今日も イロイロ 有りました・ω・ 充実した 1日で ございました。 感謝 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m も〜 寝ます・ω・

自然農 この時期 草刈り三昧 で 将来の 雲出A自然農園のビジョン? 青写真が 観えて キタ〜\(^o^)/

イメージ
 みなさ〜ん こんにちわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m ただいま〜 無事、 農作業から 帰還いたしました〜^^; 帰宅して、 即、 相棒 スーパーカブ110JA07の オイル交換を なんせ、 実働 現役の カブは、 今のところ、 コレしか 無いので^^; しっかりと メンテ あとの、残り 4台のスーパーカブ達は、 長期入院? お釈迦? 成仏? か? ・ω・ で、 今は、 エアコン付けて 昼寝の準備(*´ω`*) も〜 飲んでマス〜(^o^) 最近、 マイブームの ブラッディー・マリー トマトジュース&焼酎& タバスコ少々 やっぱ、 夏は、 サザンで しょ〜(^o^) で、 わたしゃ〜 今日も、 朝、 8時 現地 午後 2時まで で、 限界(^_^;) 持って、来た 3Lの水 お茶も 飲みきり(*´ω`*) 今後、 もう1L プラスか? 昨日の 続き 雲出A アスパラの畝 奥 草ボーボー(*´ω`*) = 雑草に制圧された 畝の 草刈りから おっ 人質? 草に 隔離された ひょろ〜ヒョロ の ズッキーニ を 救出 よく、 この環境で 生きて いました ネ って チョッと 感動(^_^;) 無事に 復帰 できるか? しら まだまだ、 完全 クリアー まで あと 3日は、・・・・・・・ まっ 焦って、 こっちが 倒れても・・・・・ しょうがないので(^_^;) しかし ま〜 毎日 この 猛暑に 朝から 一人 草刈り三昧 土と草と 戯れている と だんだん、 この 土地、 この 畑 この 土 この 草 達の 様子? 声が 聴こえて 来るようで、 自然に だんだん 将来=来年 10年後の 自然農の畑の ビジョンが だんだん 明確に\(^o^)/ 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m

自然を楽しむ・愛でるには、 自然農 だけでは、ございません デス^^;

イメージ
 みなさ〜ん こんばんわ〜(^^) おはようございます〜(^^) はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今日の、 昨日の かたも^^; 三重県 津市のお天気は、 室内でも、 最高気温 35℃ 最低気温 28℃ (*´ω`*) 一言 暑〜  い あいかわらず^^; で、 わたしゃ〜 今日は、 家の事を^^; 今は、 飲みながら 久々の 今井美樹 の プライドを 聴きながら ブログアップ中^^; ダニ対策のため 布団干し^^; スーパーカブにも 布団と枕を シソジューズ作り や ガーリックオイル 作り クズの ジャンボニンニク を オリーブオイルで 炒める しかし ま〜 オリーブオイル お高く なりました ね〜(*´ω`*) 柔らかくなったら、 粗熱を取って、 冷蔵庫へ保存 それから 秋蒔きズッキーニを 播種 ためしに 4ポット 一粒 50円(*´ω`*) F1 それから、 卓上の 30cm水槽の 水換え 掃除 そして、 近場の用水路へ、 メダカの確保へ ガサ入れ(^o^) と、 申しますのも ・・・・・・・ 実は・・・・・・ 最初の メダカや ムツゴの子は、 ・・・・・・・ おなくなりに(T_T) 自然農 酒飲み百姓に最高の 酔族館 完成間近(´・ω・`) - 1月 07, 2024 水温か? 酸素不足か? 水質の悪化か? 原因は、 不明(*´ω`*) ってな わけで、 新規 入居者 を^^; 今回の メインゲストは ドジョウ(^o^) 水合わせ中 1時間後、 新規入居 完了(^o^) しかし ま〜 子供が小さい頃=小学生3年生 ぐらい まで は、 夏休みは、 カブトムシとり や ザリガニ・メダカ 釣り 山登り=軽登山 など やったのです が、 今は ・・・・・・・・(T_T) じじ〜 一人で(*´ω`*) ただ〜 こうやって、 水槽の 新規入居者の ドジョウやメダカを 眺め ながら、 ブラッディーマリー を チビチビと コレは、 これで、 なか なか 良いもので ございます(^o^) 自然を愛でる 楽しむやり方は、 草刈り?畑仕事 だけでは、 ございません デス 皆さまも、 自然農原理主義 に こだわらず、 散歩でも、 参詣でも、 探索でも、 なんでも 自由に 自然に 農ライフを お楽しみ ください マセ 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm...

自然農は 弱肉強食 か? 共存共栄 か?

イメージ
みなさ〜ん こんばんわ〜(^^) はざま自然農園の狭間デス〜m(_ _)m ターコイズブルーの空に オレンジの 夕焼け が   で、 も〜 飲んでマス〜^^; ただ今 ブラッディーマリー & キンキンに冷やした冷酒 を ダブルで^^; それに、しても、 世界的 株安? リーマンショック以来 ブラックマンディーの 再来か? (*´ω`*)  グレイト リセット のエピローグ 前兆か? っ て(*´ω`*) それって? みんな 無かった? ことに するって こと? ? そりゃ〜 ないで しょ〜 それは、 ありえません (-_-) 許せません デス つまり、 誰が 責任 取るの〜? 本当は?=現実って やった もん 勝ち? って こと? それじゃ〜 なんでも アリ じゃ〜 ないの(*´ω`*) 一部の人だけが 勝ち逃げ 残るは、 累々の 屍が・・・・・ つまり、 弱肉強食 ゼロサム 地球っていう 小さな星=相場=カジノ で、 利益の奪い合い(*´ω`*) 生存競争 その 弱い ? ものが、 死んで 強いもの? が 生き残る? ソレって? 強いもの だけが 生き残れる 争奪戦 が〜 って ことは? 最後の一匹 一人 に なるまで、 戦い続ける わけ? ? その結果 最後 に、 一匹?  に なって、 どうする? どうなるの? ・・・・・・・・・・ やっぱ、 共存共栄 ウィン・ウィン みんな ほどほど 分け合って、 楽しく 慎ましく 生き続ける ほうが、 楽しい(^o^) かと(^^) 最後まで、 ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m

自然農 両者 WIN WIN って ムズカし〜 (*´ω`*)

イメージ
 みなさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜^^; 雲出B自然農園 南 から満月が(^o^) ただいま 無事、 農作業から 帰還いたしました〜^^; 今日の、 三重県 津市の お天気は、 あいかわらず、 最高気温は、35℃ 雨が・・・・・・・・ 今月は、 雨が 無い(*´ω`*) で、 も〜 飲んでマス^^; 久々の   ジャン・ミッシェル・ジャール を 聴きながら ブラッディー・マリー 焼酎をトマトジュースで割る を なので、 午後 3時から 農作業を 実は 順調に育っていた 落花生が・・・・・ たぶん アライグマに やられる(*´ω`*) なんせ、 犯行現場を 確認 して いないの で(´・ω・`) アマゾンさん で 購入した https://amzn.to/3X9gqtG が、 ゼンゼン 効かない(´・ω・`) さすが C国製 半年も 持たない(*´ω`*) 食い散らかされて います で、 今日は、 物理的 対処法 ネット で 被せる な〜んか? 景観が・・・・・・・ 好きに ならない(*´ω`*) ビニールマルチ や イボ竹  などの 人工物は、 ・・・・ 自然農の景観には、 ふさわしく 無い つまり、 わたしが 居心地が 悪い(*´ω`*) です が、 試して みます〜(´・ω・`) 実験 デス できれば、 アライグマ モグラ ミミズ カメムシ ヨトウムシ そのた、 微生物 との 共存 共栄が ベスト = 居心地が 良いの です が? なかなか WIN WIN って、 難しい〜(*´ω`*) 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m

自然農 なかなか 足るを知る って むずかし〜(*´ω`*)

イメージ
 みなさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 只今 無事 雲出A自然農園の 農作業から 帰還 いたしました^^; 三重県 津市の お天気 です が、 中勢バイパスを スーパーカブで カッとばして、 帰宅中 な〜ん か? 森林地帯や畑の側の 通り抜け は、 涼しい〜(゚∀゚) 秋を 感じマス ふと 見上げると 三日月? 月齢4か? そういえば、 ペルセウス座 大流星 が、 間近 ペルセウス座流星群とは? 三大流星群のひとつで、 年間でも常に1・2を争う流星数を誇ります。  条件がよい時に熟練した観測者が見ると、 1時間あたり80個以上の流星が観測されます。  極大の時期がお盆の直前なので、 夏休みなどの時期と重なり 多くの人が注目しやすい流星群です。 今年の ピークは、 お盆 13日 だとの こと ペルセウス座流星群の流星は、 ペルセウス座の近くにある放射点 (流星群の流星がそこから放射状に出現するように見える点) を中心に出現する。 ただ、 流れ星は放射点付近だけでなく、 空全体に現れる。いつどこに現れるか分からないため、 方角を気にせず、 できるだけ空が広く見渡せる場所を選ぼう。 レジャーシートを敷いて地面に寝転んだり、 背もたれが傾けられるイスに座ったりすると、 楽な姿勢で観察できる。 との こと^^; まっ 近くの山=光害 光の少ない場所 180度 見渡せる 場所が ベスト わたしゃ〜 カブで 長谷山頂上にでも 観察に 予定で ございます〜^^; やっぱ、 自然農 百姓って? 自然 = 天体 生物 微生物 もちろん 植物 虫 生物 そして、 人間 人文学 そして、 歴史 宗教 哲学 経済 などなど、 マルチ アーティスト? マクロからミクロ まで なんで^^; で、 も〜飲んでマス〜(^^) ジャンミッシェル ジャール を 聴きながら ブラッディー・マリー を 今日の 農作業は、 雲出A自然農園 アスパラの畝周辺 草刈り & 刈草コンポスト  搬入 フト? 見上げる と なかなかの キノコ雲? が〜 そういえば 原爆 記念? 長崎県では、 原爆が投下された 8月9日 を「県民祈りの日」 人類は、 いつまで、 こんな バカな 争いを 続ける ので しょうか? いい加減 気づけ と ただ・・・・・ 欲...

自然農 自然 おのずから なる それが 自然農・ω・

イメージ
 みなさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 長谷山頂上 付近には、 入道雲 くずれ が^^; 雲出B自然農園 アスパラの畝 上には、 満月手前 13夜 か? ただいま〜 無事、 雲出A自然農園 草刈りから 帰還 いたしました〜^^; で、 も〜 飲んでマス〜^^; トマトジュース&焼酎 = ブラッディー・マリー を 雲出A自然農園 東側 新規 開拓地 草刈り を 昼寝=図書館で うたた寝・ω・ を はさんで、 賞味 6時間^^; ツユクサは、 そのまま、 草マルチ する と 復活(*´ω`*) なので、 しばらく 日干し^^; で、 話は、 ぜんぜん かわり ます が オルカン 全世界株式(オール・カントリー) が、 急激に 暴落 日経も 私の予想より 早めか? それとも、 これは、 予兆か? どちらにしても、 これが 限界で しょ〜 つまり 売り 売り そして、 その 後 買い つまらない、 博打の お話 でした^^; 上がる か? 下がる か? 売り か? 買い か? 半 か? 丁 か? 所詮 ソレだけ・ω・ あいかわらず 長くって すいませんm(_ _)m 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m