私のお気に入り 農業系YouTuberのご紹介
自宅自然農の畑のスナップエンドウに水滴が ポロポロと 昨日は、午後から雨に スナップエンドウの葉はよく水滴を弾く スイレン、ハス、サトイモのような葉の表面構造なのかも? 風邪気味だったので、畑仕事には、 ちょうど良い 骨休みに(^^) おかげで、 YouTubeで しっかり 自然農についてのお勉強 三昧 を なんせ、 去年、1年目にして新規就農? 自然農をやり始めたばかりの ド 新人^^; 経験も知識もスキルも 無し 知り合いに自然農をやっている人も 無し 当然、師匠も 無し つまり、 独学(・∀・) 失敗を貴重な知識として、体験するのみ 頼るは、 自然農関係の本+ネット主にYouTube と、 いうことで、 現在、 自然農に関して、 私が主に参考にしているYouTubeチャンネルのご紹介を まずは、 ○ 島の自然農園 さん チャンネル登録者数 2.71万人 愛媛県の島で 自然農を行っている方で、 自然農法の元祖 福岡正信 さんの わら一本の革命 を読み 自然農を志し、 自然農の教祖 川口由一さんに 直接指導を受ける などして、 自然農一筋 10数年以上の経歴 コンテンツは、自然農のスキルはもちろんのこと、 後半の 禅?につながるような お話が 秀逸 そして ○ 瀬戸内まいふぁーむ【自然農チャンネル】 さん チャンネル登録者数 4.9万人 故 福岡正信さんに 直接指導? 直弟子? のような 自然農法の元祖 福岡正信さんを 翁オキナ と呼び、 福岡さんが開発した お米ハッピーヒル(福 丘)を 自然農法にて、実践、再現 上記のお二人は、 自然農、自然農法の 私の知るところ、農業系YouTuberでの まさに、 レジェンド的 存在かと そして、 若手? で ○ ちょこっと自然農 -try natural farming- チャンネル登録者数 3.34万人 自然農、自然農法 などを柔軟に取り入れ、 現実かつ、具体的な収益化に邁進してる自然農のホープか? そして、 最近、注目なのが ○ アスパラ屋仁左衛門 チャンネル登録者数 3.47万人 有機 ハウス栽培で アスパラの専業農家のようですが、 過去は、大手進学塾の講師で、新規就農 という、 異色の経歴 さすがは、進学塾の講師だけあって、 喋りは、説得力、惹きつける能力には、納得 最近、アスパラの栽培方法で 検索...