投稿

検索キーワード「香良洲 図書館」に一致する投稿を表示しています

自然農 日中の草刈りは、・・・・・・・身の危険を 感じる暑さ 午前中と夕方が勝負 その間は、図書館で昼寝 ってスタイルで(^_^;)

イメージ
みんさ〜ん こんにちわ〜 こんばんわ〜 はざま自然農園の 狭間です〜m(_ _)m 香良洲町の サンデルタ の図書館 へ いや〜 今日の、 三重県 津市の お天気は、 ついに 梅雨明けか?   朝から 暑〜〜 い(*´ω`*) で、 わたしゃ〜 草刈り4時間で ヘロヘロに (*´ω`*) 昨日の続き、 ホースラディッシュ の 畝周りを ノコギリガマで、 手刈り アッと 言う間に、 汗で、ビショビショ 持って来た 水 お茶 合計3L も なくなる(*´ω`*) で、 思わず、 最寄りの 図書館へ 避難 涼し〜〜(^o^) って いうか? 汗ばんだTシャツで、 さみ〜 ぐらい(*´ω`*) 今は、 ブログアップ中 夏本番 なのに も〜 この ザマ(*´ω`*) これから 7月 中旬 8月 9月 と この 暑さと 草との 戦い? お付き合い? まっ ムリして 倒れたり 寝込んだり しても、 意味が無い ので、 ぼちぼちと^^; これから、 この場で 涼んだら 5時から 夜勤の ガススタのバイトへ みなさんも、 決して 無理せず、 それと、 やっぱ、 日中は、・・・・・・ 朝 6時〜12時 午前中が勝負 継続すると しても、 夕方 5時から 7時の 2時間 ほど かな? その 間 3時間ほど は、 図書館で 昼寝(*´ω`*) か? 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m 追伸 三重県立美術館 で ゴヤ ピカソ ダリ スペイン美術 って、 展示が 7月20日から 久々に 気分転換に 行ってみようか しら(^_^;) ただいま 無事、 夜勤のバイトから 無事 帰還いたしました〜^^; なが〜い 1日が 終わった(^^) で、 夏になり、 入道雲を 観ると、 思い出すのが ヒリヒリと 失恋の 詩 傷口に 注ぐ ジンの ようだね 胸が 痛い〜 な〜んか せつないのヨ ね〜^^;

自然農 今夜は、トランプさん 大統領就任式\(^o^)/

イメージ
 みなさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 香良洲神社の東側は、 すぐ海(^o^) 今日の三重県津市のお天気は、 晴れ 風も無く ぽかぽか (^o^) こよみでは、 大寒 = 一年で一番寒いと言われる日 にも、かかかわらず、 3月初旬の陽気か? で、 わたしゃ〜 昨晩の雨も あがり、 朝から 雲出B自然農園にて、 相変わらうずの、 草刈り=ハマスゲとの戦い?=和平交渉 ・ω・ を 5時間ほど で、 今は、 香良洲図書館 で ブログアップ中 ここは、 暖房が効いて、 天国(^o^) ちょと 温まったら 5時に は、 帰宅予定 ところで、 今日、 日本時間 夜1時30分から みなさん 大好きな? トランプさんの 大統領就任式 就任前から 話題沸騰 グリーンランドが欲しい パナマ運河を返せ 中国に関税6倍?・ω・ トランプ氏、ケネディ氏暗殺文書を公開へ ワシントンでの演説で表明 不法 移民は、 全員強制送還 ビットコインを 政府通貨に? とか とにかく、 暗号通貨ドージやら アメリカ株 s&p500 や エヌビディア そして、 それに、 影響するのか? 日本株 いや〜 眼が 離せません な〜 今夜は、 ・・・・・ また、 夜ふかしか?(*´ω`*) 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m 追伸 自然農と トランプさんの大統領就任式 って、 な〜んか 関係 あるの? って・・・・・ 大アリ です(-_-) これで、 日本経済 石油 ガソリン 食料 インフレ問題 ドル・円 金利問題 ウクライナ問題 などなど 日本も 大きな影響を 受ける ハズ なんせ、 日本は、 アメリカさんの 属国  なので(*´ω`*) で、 ゲルや 岩屋 大好き  C国は、 ヘロヘロ^^; つまり アメリカさんが 咳をする と 日本が 風邪を ひく アメリカさんが 元気 なら そのうち 日本も 元気に^^; なんせ、 どこかの 国の 総理大臣 ゲル や 岩◯ の ように、 言っている こと と やっている ことが 違い なにを 言っているのか サッパリ わからないヤツ じゃ〜 なく トランプさんは、 本当に 実行 コレは・・・・・・ 逆に 怖い です ぞ〜

自然農の畑 それは、単なる農産物の生産地では、無く=聖地へと  自然と人間が触れ合う 憩いの場所=空間を 創る 

イメージ
 みなさ〜ん こんにちわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 今日の、三重県 津市は、 相変わらずの、 熱中症警報発令中(*´ω`*) で、 わたしゃ〜 朝 5時起床 7時現地 雲出A自然農園到着 で、 今、 2時30分 香良洲図書館 で 涼んで ブログアップ中です〜(^o^) お隣で、 シャワー替わりのプール へ 行ってから^^; 今は、 フト? 故 坂本龍一さんの シェルタリング・スカイ を、 聞きながら(^o^) この曲、良い  し、 映像も 良い の ですが、 内容が? イマイチ(*´ω`*) だった ような^^; で、 今日の農作業は、 昨日の続き 、 雲出A東側 新規開拓地 雲出C アスパラの畝の草刈りを も〜 少しで、 完了 でした が、 持って来た水3Lも 飲み干したので、 無理せず 撤退(^_^;) 明日は、 午前中は 亀山へ 刈草コンポスト を いただき、 午後 2時頃まで、 アスパラの畝に 追肥 の 予定で ございます〜^^; 今は、 この涼しく 静かな 図書館で まったり と、 来季 秋から の耕作計画 と この 雲出自然農園の 今後 10年計画を イメージ中 な〜ん か? 普通の農業? もちろん 慣行農法では、 なく 自然農ならでは の メリット つまり、 自然と人間が 憩う場所 遊び場 たまり場 しゃべり場 キャンプ場? BBQもできる\(^o^)/ 語り合う 場所に したいな〜 って 今は、 漠然と 思って おります。 さ〜 って これから はざま自然農園 は、 どんな 風に 変化 進歩 するのか? 乞うご期待 を^^; この 静かな曲 と 心地よい 疲労感が・・・・・・・ 眠気を(*´ω`*) チョと・・・ 昼寝してから 夕方 涼しく なってから 帰宅 の 予定で ございます〜(´・ω・`) 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m 追伸 今日の 収穫 伊勢ピーマン シシトウ オクラ少々 すべて 帰宅途中に 寄った、 久居の一本松 の タバコ屋 マニアック デス ぞ〜(^o^) の おばちゃんに 差し入れ(^o^) おばちゃん 曰く ピーマン を 醤油と だし で、 煮て 食べるのが 大好き(^O^)/ だ そうで^^; 良かった ヨカッタ(^o^)

自然農 一旦 お金のことは、忘れて、今自分のやりたいこと やれること に専念する(-_-) 

イメージ
 みなさ〜ん こんにちわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 雲出B自然農園 近景 伊賀 飯高方面から 雨雲が〜(*´ω`*) 今日の、 三重県 津市の お天気は、 連日の 夕立? 雷雨(*´ω`*) 日陰のシソも 順調 第2段  シソージュース も ボチボチ か? ひょうたんかぼちゃ=ピーナッツかぼちゃ もボチボチ あと、 シシトウ・ピーマン・オクラの 収穫を少々 で、 わたしゃ〜 農作業を 一旦中止 最寄りの 香良洲図書館 へ 退避 避難 現在 午後4時 6時から ガススタの夜勤バイト のため、 中途半端なので、 このまま、 図書館で、 まったりと^^; 昨晩の 歯の痛みも、 落ち着いた(^o^) ところで、 話は、 ぜんぜん 代わり ますが、 またまた、 お金の話を^^; これからの 世界経済 アメリカ経済 日本経済 の  私なりの、 動向予測 頭の整理を わたしゃ〜 思うに、 これから、 金=現金の価値 は、 どんどん 落ちて行く つまり、 インフレ ようは、 刷りすぎ(*´ω`*) あんたね〜 絵画でも リトグラフでも 贋作やコピー または、 刷りすぎ だと ・・・・・・・ 当然 価値 落ちるで しょ〜 が(*´ω`*) 日本の公定歩合は、 高めに 推移 そもそも、 日本の金利は、 現在0に近いわけで、 今後 10年  上がり続ける ハズ なので、 今、 持ち家 欲しい人は、 最後のチャンス かも(・∀・) もちろん 現在の 固定金利で(-_-) 現金を 交換 する なら 土地意外 個人国債 変動10年 で、 海外の 主にアメリカの株 S&P500やオルカンは、 下落 急落 現物 土地や金は、 上がる 価値ある土地 資産を生み出す可能性の ある土地 のみ^^; つまり、 現金は、 極力 減らし、 日本株や国債に、 投資 そして、 ほかって 置く 忘れる? つまり、 現金を 溜め込んでも 減るだけ、 なので、 できるだけ、 違うもの 現物 土地 金 国債 個別日本株 に交換 して 置くべき だと そして、 最低限の 現金を 維持 それだけで、 安心? 金のことは いったん 忘れて、 今、 できること やれること やりたいこと = 農作業に 専念する 所詮 お金って 自分が使う? そんなに、 いらない人 は、 = 運用できなけれ ば、...

自然農に 決まりは、ナイ。 自分流 自己流の奥義を つかむこと それが自然の接し方=自然農

イメージ
 みなさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m ただいま〜 夜勤のガススタ バイトから 無事 帰還いたしました〜^^; 香良洲 図書館 前 サンデルタ   で、 今は、 も〜 飲んで ます〜^^; コレまた、 懐かしい グローバーワシントンjr・ ワインライト 軽やかなサックスの音色が 疲労ととも、 心地よい酔いを 誘う(^^) しかし ま〜 三重県 津市の お天気 キビシイ〜  残暑が 続きますね〜(*´ω`*) わたしゃ〜 この夏 できるだけ、 毎日 最低 1時間でも、2時間でも 自然農の畑の お世話を と^^; で、 今日の、 農作業は、 午前中   亀山へ 刈草コンポスト を いただき 午後3時ごろから それを、 雲出A自然農園 東側 新規開拓地 雲出C自然農園 窪地へ 撒く これで、 今日は、 時間切れ〜(*´ω`*) で、 6時に ガススタのバイトへ 今は、 10時 帰宅して まったり、 ブログアップ中^^; 自然農を始め 今年で、 4年目 還暦過ぎのじじ〜 で ございます が、 自己流の自然農? つまり、 自然農の創始 川口由一さん の 教え? 戒律? 耕さない=不耕起 持ち込まない=無肥料 草マルチ 虫や草を 敵としない=無農薬 ってな、 ネガティブリスト =つまり、 やっては、ならないことだけ 守れば、 それで 良い ってな 教え なんです が、 この 教え 戒律 を 改めて、 自分の自然農に当てはめ、 考察 する と 耕さないは、 守っている ような? で、 持ち込まない=草マルチ は、 当然、 持ち込んで マス どっさり と(*´ω`*) 刈草コンポストを なんせ、 自分の畑の 草 刈草 では、 とても、足らない(*´ω`*) 特に、 肥料食いの アスパラの畝には、 ヌカも 牛糞も(´・ω・`) そして、 草や虫を 敵としない は? もちろん、 農薬散布は、 いたしません なんせ、 コストも かかるし^^; 面倒くさい(*´ω`*) 使うは、 テデトール  ダケ・ω・ 農薬のかかった 野菜は、・・・・・ 自分がやった ら よ〜く わかっているので、 そんな 野菜は、 食べたく ナイ(-_-) が、 やっぱ、 無農薬 だと、 ダメな 野菜も・・・・・ この日本  害虫?  いや 虫が多い^^;   こ...

自然農 農作業も株も すべて 結果オーライで 楽しむ(´・ω・`)

イメージ
 みなさ〜ん こんにちわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 連日の この猛暑 皆様も、 農作業 励んで おりますか〜? 道すがら、 雲出大橋 上空には、 立山連峰のような、 入道雲が(*´ω`*) わたしゃ〜 午前中は、 家の事 掃除、洗濯、料理 を、 なんせ、 我が家のルールは、 自分の出来ることは、 自分で やる 命令も しない し、 強制も  無し ダメ出しも 無し 自尊独立 が 基本 ってな わけで、 昨日 タバコ屋のおばさん から 教えていただいた ピーマンの 煮付け? に、 さっそく、挑戦^^; ただ、単に ピーマンのガクを取り、 醤油とだし+鰹節 で、煮る だけ(^o^) 4個のピーマンを あっと 言う間に、食べ終わった(^o^) 朝食をとり 午前中は、 亀山へ 刈草コンポスト を いただきに、 畑に撒くと 400kgなんって、 すぐに、無くなる(*´ω`*) で、 今は、 この猛暑の 退避場所 香良洲図書館 へ を 聴きながら ブログアップ中 ピアゾラ タンゴ バンドネオン の組み合わせって 最高\(^o^)/ キレキレ です な〜(^O^)/ 話は、 全然 変わります が、 株が・・・・・・・ 下がり続けて おります な〜〜(*´ω`*) 日経平均株価 代表的な外国インデックス株 S&P500 の暴落から 始まり、 それに、 つられてか? 日本の 個別株も 続落(*´ω`*) 自然農に関係が 無いだろう〜 カテゴリー違いじゃ〜 と お思いがち です が、 あながち 類似点が それは、 株 って、 球根 つまり、 オランダのチューリップ の球根から 始まる 参照 バブルとは? 17世紀オランダ『チューリップ・バブル』 経済って 畑で 株=球根を育て、 高く売る つまり、 農業・ω・ 種だと もっと 安く でも ソレは、 インサイダー に 近い・ω・ 豊作の時も あれば、 日照り 干ばつ 冷夏 洪水 台風 で、 不作 凶作 暴落 バブル崩壊 も 全然 アリ (*´ω`*) それなりの、 リスク分散? テクニック? 予想の読み そんな もん か〜るく フッ飛ん で 、 しまう ことも アル その ジェットコースター状態 を 怖いと 思うか? 楽しい? と 思うか? チャンスと 思うか? 起きて しまう ことは、 な...

自然農 案じるより産むがやすし 考えるより 行動です な(-_-) 

イメージ
 みなさ〜ん こんにちわ〜(^_^;) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 今日の、 三重県 津市の お天気は、 連日の 猛暑(*´ω`*) 関東の方では、 集中豪雨?ゲリラ豪雨 のようですが、 ここ 津市は、 1滴の 雨も(*´ω`*) この暑さでは、 日中の農作業は、 ムリ=危険(^_^;) ってな わけで、 午前中は、 亀山 刈草コンポスト を いただき、 この時期、 刈草が ゾクゾクと  持ち込まれて ます(゚∀゚) 午後からは、 雲出A自然農園から 車で 5分の 香良洲の図書館 で、 涼んで^^;  ブログアップ中 懐かしの スティング を 聴きながら しかし、 ま〜 この水涸れ 野菜も 高騰 米も 高騰 か? しかも、 日本は、 悪い インフレ? 賃金 収入は、上がらず、 モノの値段 だけが 上がる(*´ω`*) スタグフレーション 企業の含み資産は、 国内に回らず、 海外へ(*´ω`*) どんどん 日本の資産が 海外に 逃げていく 買われて行く 次期総裁は、? チン次郎 が 優勢 の ようです が、 こ〜 なっては、 日本は、 ますます 終わりに(*´ω`*) まっ 誰が なっても 同じ? です が せめて ・・・・・・ω・ わたしゃ〜 高市さん 押し です が、 現実的には、 ムリ で しょうな(*´ω`*) なんせ、 日本の 影の支配者? ディープステイトさん が、 許さない で しょうから 個人の 力では、 ど〜にも、 ならない(T_T) かと 言って、 個人の力が 結束 できるの か? それも、 マスゴミ や ネット言論弾圧 で、 なか なか そ〜も そんな ことを、 この 静かで、涼しい 図書館で 考えて いても・・・・・・・(^_^;) 夕方 涼しくなったら、 コンポストの 搬入と アスパラの畝周りの草刈りを そのほうが、 よっぽど 気楽で、 建設的な 行動かと(^^) 考えるより、 行動 案じるより 産むが やすし 少しでも 畑の土壌改良を みなさも、 この残暑に めげず、 そして、 アキラメず、 楽しく 農ライフを 続けて いきましょう〜\(^o^)/ 最後まで、 ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m

自然農の畑造りは、 未完成のアート作品を創造してる ようなモノ かも? (´・ω・`)

イメージ
 みなさ〜ん こんにちわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 昨晩の ガススタからの夕焼け(^o^) 今日の、 三重県 津市のお天気は、 あいかわらずの、 猛暑(*´ω`*) わたしゃ〜 昨日は、 草刈り&ガススタの夜勤バイト のダブルワークで ヘロヘロ 即  爆睡(*´ω`*) 今朝、 起きたら、 9時(´・ω・`) も〜  出遅れ^^; ってな わけで、 午前中は、 久々に 亀山へ  刈草コンポスト を いただきに 今は、 香良洲の図書館で、 を、イヤホーンで聴いて 涼んで ます〜(^o^) イマジン 先日の悪評だった(´・ω・`) パリオリンピックの開会式でも 流れて ました〜ね で、 午後から 積んでいただいた、 完熟 刈草コンポスト 450Kg を 雲出A自然農園 東側 新規開拓地 雲出C自然農園の窪地に 撒く も〜 かれこれ、 5回ほど 投入 あっ と 言う間に、 完売・ω・ まっ あと 5回は、入れないと フラットには、(*´ω`*) それから、 ノコギリガマでの 手刈りで 2時間ほど 水やお茶 それに 自家製シソジュース +塩少々の 特性スポーツドリンクも あっ  と 言う間に 飲み干す(*´ω`*) ってな わけで、 この図書館で 一休み^^; 日がかけて 涼しくなる 午後4時から 6時まで 再開 それから、 連夜の ガススタの夜勤バイトへ の 予定で ございます〜〜 まっ 自然農の畑仕事に、 終わり も、 完成 も 成功 も 失敗 も 早道 遠回り も 完璧 も 無い ただ  ただ、 自分のペースで、 できるだけの ことを、 じっくり  と 今やっている こと を 楽しみながら、 やるしか〜 無い(-.-) 今でも、 未完成の教会 サグラダ・ファミリア を、 創る ように^^; 一人で・ω・ 未踏の 完成を 夢見て(^o^) みなさまも、 暑さが続くなか 焦らず、 マイペースで 楽しみながら 農ライフを 続けて くださいね〜〜(^o^) 最後まで ご視聴 ありがとう ございました。

自然農 雲のジュウザのような 農耕スタイル? には、なかなか・ω・

イメージ
みなさ〜ん こんにちわ〜(^^) はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今日の、三重県 津市のお天気は、 毎度の 猛暑(*´ω`*) パーマンが お昼寝中  って ことは、? 平和 って ことか・・・・ω・ しかし ま〜 かれこれ、 1ヶ月以上 雨らしい 雨が・・・・・ 台風でも 良いので・ω・ 雨が 水が〜〜(*´ω`*) ところで、 今は、 涼しい 香良洲の図書館で ブログアップ中^^; これまた、 懐かしの ウィリーネルソンの Always On My Mind 「いつも、僕の心の中に」 これが、 また、 泣かせる 歌詞なのよ(T_T) 和訳 参照サイト Maybe I didn't treat you Quite as good as I should have Maybe I didn't love you Quite as often as I could have 君の事大切にしてやれなかったもしれない 君の事、満足にいくまで愛してやれなかったかもしれない Little things I should have said and done I just never took the time You were always on my mind (you were always on my mind) You were always on my mind 僕がいうべきだった言葉や、君にしてあげたかった事 僕は時間を作ることもしなかった 君のことはいつだって考えてたのに Maybe I didn't hold you All those lonely, lonely times And I guess I never told you I'm so happy that you're mine 君が寂しかった夜に、十分に抱きしめてやれなかったかもしれない 多分、君がいて幸せだとも、一度も伝えなかったと思う If I made you feel second best Girl, I'm so sorry I was blind You were always on my mind (you were always on my mind) You were always on my mind 君がないがし...

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m