自然農 案じるより産むがやすし 考えるより 行動です な(-_-)

みなさ〜ん こんにちわ〜(^_^;) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 今日の、 三重県 津市の お天気は、 連日の 猛暑(*´ω`*) 関東の方では、 集中豪雨?ゲリラ豪雨 のようですが、 ここ 津市は、 1滴の 雨も(*´ω`*) この暑さでは、 日中の農作業は、 ムリ=危険(^_^;) ってな わけで、 午前中は、 亀山 刈草コンポスト を いただき、 この時期、 刈草が ゾクゾクと 持ち込まれて ます(゚∀゚) 午後からは、 雲出A自然農園から 車で 5分の 香良洲の図書館 で、 涼んで^^; ブログアップ中 懐かしの スティング を 聴きながら しかし、 ま〜 この水涸れ 野菜も 高騰 米も 高騰 か? しかも、 日本は、 悪い インフレ? 賃金 収入は、上がらず、 モノの値段 だけが 上がる(*´ω`*) スタグフレーション 企業の含み資産は、 国内に回らず、 海外へ(*´ω`*) どんどん 日本の資産が 海外に 逃げていく 買われて行く 次期総裁は、? チン次郎 が 優勢 の ようです が、 こ〜 なっては、 日本は、 ますます 終わりに(*´ω`*) まっ 誰が なっても 同じ? です が せめて ・・・・・・ω・ わたしゃ〜 高市さん 押し です が、 現実的には、 ムリ で しょうな(*´ω`*) なんせ、 日本の 影の支配者? ディープステイトさん が、 許さない で しょうから 個人の 力では、 ど〜にも、 ならない(T_T) かと 言って、 個人の力が 結束 できるの か? それも、 マスゴミ や ネット言論弾圧 で、 なか なか そ〜も そんな ことを、 この 静かで、涼しい 図書館で 考えて いても・・・・・・・(^_^;) 夕方 涼しくなったら、 コンポストの 搬入と アスパラの畝周りの草刈りを そのほうが、 よっぽど 気楽で、 建設的な 行動かと(^^) 考えるより、 行動 案じるより 産むが やすし 少しでも 畑の土壌改良を みなさも、 この残暑に めげず、 そして、 アキラメず、 楽しく 農ライフを 続けて いきましょう〜\(^o^)/ 最後まで、 ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m