自然農 苗半作 の前に 土作り ひじょ〜に 大事(*´ω`*)

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^^)

はざま自然農園のはざまです〜m(_ _)m


ただいま〜

夜勤のガスバイトから

無事 帰還いたしました。


いや〜

今日の、三重県 津市のお天気は、

蒸し暑さの ぶり返し(*´ω`*)

来週 始めには、
台風10号が
東海地方を 直撃か? (*´ω`*)


も〜

飲んで マス

あいかわらず、

ブラディー・マリーを^^;

飲みながら、

私の 青春時代

80年代

懐かしの

ジョン・クーガー

アメリカン フール

American FOOL

アメリカのバカやろう〜

を 聴きながら

80年代=半世紀前

アメリカは、

まだまだ、

マトモだった^^;

カッコよかった


アメリカンドリームの

最後の あだ花 

か?





で、

今日の、

農作業は、

病み上がり?


まぶたの腫れも、

なんとか、

おさまりつつ あります


それにも、

めげず^^;


朝から

亀山へ

刈草コンポストを いただき

なんや、かんやで

この

雲出A自然農園 東側

新規開拓地

通称

雲出C の 窪地に

2トン ほど

投入


まだまだ、

あと〜

5回は、

最低 必要か?(*´ω`*)


ピーマン・パプリカ? シシトウ・オクラを
少々
収穫

期待の ズッキーニは、
・・・・・・・・

ウリハムシに・・・・・
ボロボロ(T_T)

みなさまに、
お見せできないほど
写真を 撮る気も
起きない
ほど

サンサンたる
現状(*´ω`*)

去年は、
この時期なら、
食べきれないほど

できたのに〜(*´ω`*)


やっぱ、
新規開拓地
では、

土が 畑が・・・・・


苗半作
苗さえ 丈夫にできれば、

収穫は、
期待できる

ハズ

です

その
前に

畑 土

一番
大事

だと

実感(*´ω`*)

こ〜も
違うの
・・・・・・・・




自然農

恐るべし(*´ω`*)





最後まで
ご視聴
ありがとう
ございました。

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?