自然農 苦楽は、 同時に 味わう(^_^;) 命の使い方 自分の時間の使い方 それが私の仕事

みなさ〜ん こんにちわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 今日の、 三重県 津市のお天気は 雨(*´ω`*) それも、 中途半端な・・・・・ 降ったり、やんだり それも、 シャビシャビな 雨(*´ω`*) で、 どうしたものかと を、 聴きながら 自分の気分に 問いかける? と むしょ〜に、 カブいじりが・・・・・ って わけで^^; 朝から カブいじりを その前に、 腹ごしらえを^^; ペペロンティーノ 自然農のピーマン トッピング(^o^) イロイロ と で、 午前中 めでたく\(^o^)/ スーパーカブ110JA07プロ 復活\(^o^)/ 故障の原因は、 ただ ワッシャーの 入れ違い(*´ω`*) ただ それだけで、 半年 保留=入院中 その 時間は・・・・・・ 無駄? 失敗? なんせ、 それまで、 何回 多分7回 エンジンを 開けたこと かと(*´ω`*) でも〜 それって、 無駄な ことなのか? それは、 私が、 神? に あたえ たもうた 試練 勉強 ためになる こと かと(^o^) おかげで、 スーパーカブの 腰下 クランク部 を 開けることが 苦にならなく^^; すべての こと =苦難って 意味が 有るの よ ね〜(^o^) だから 最後まで、 ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m