自然農 来年は、 リバタリアンの時代 到来か?・・・・・\(^o^)/

 みなさ〜ん

おはようございます〜(^o^)


ソロソロ、

農作業へ出発(^o^)

玄関先の
サザンカも 満開^^;


で、

今は、

まったり、

年末のスケジュールを

考案中^^;



今年も、

師走

ハヤ 半ば


みなさんは、

今年2024年は、

どうでしたか?


私にとっては、

私的にも

世間 世界的にも

激動の年

だった


コレは、

もしかしたら、

人類史上

稀に見る

激動の年

そして、

その

夜明けが

2025年の

序章 


とにかく、

会社?

世間?

政府?

マスゴミ?

に、

惑わされず、


個人 個人で

生き残り


いや、


楽しく

生きることを

セマラれている

時代の到来\(^o^)/




つまり、

リバタリアン

自由人


時代の

到来

かと(^o^)



最後まで

ご視聴

ありがとう

ございました(^o^)


これから

農作業

刈草コンポストを

いただきに

行って

来ます〜(^o^)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を