おいしそう〜な ズッキーニの焼き方レシピを・・・・自然農の畑のズッキーニの成長が楽しみ=我慢できない よ〜(*´ω`*)

みなさ〜ん おはようございます(^^) はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今日の、三重県津市のお天気は、 やっぱ、雨(*´ω`*) 庭先は、アジサイとツツジのコラボ でも、 なんか、止みそうな(・・) 今日で、5月も 終わり 早いもので、 今年2022年も 半分が過ぎ去った わけで^^; ぼやぼやしていると、 アッと 言う間に1年 そして、 一生も(*´ω`*) とは、いって 焦ったところで、 雨(*´ω`*) なので まったりと(・・) ところで、 ヤフーニュースか?で おいしそう〜な ズッキーニの焼き方が^^; 参照 https://grapee.jp/1372201 で、 レシピが ズッキーニは、今まで 輪切りにしていましたが、 縦割りのほうが、 ズッキーニそのものの、素材の美味しさが 引き立つようで(^_^) 【材料(2人分)】 ・ズッキーニ(緑・黄など) 2本 ・サラダ油 大さじ1 ・醤油 大さじ1と2ぶんの1 【作り方】 1.ズッキーニは縦半分に切り、 切り目に格子状に浅く切れ目を入れ、長さを半分に切る。 2.フライパンに油を入れて強めの中火で熱し、 ズッキーニを切れ目を下にして1分半ほど、 焼き目が付くように焼く。 中火にし、裏返してさらに3~4分焼いて火を通す。 3.生しょうゆを鍋肌に回し入れて10秒ほどおき、 10秒ほど焼き絡めて器に盛ったら、完成! と、 簡単なレシピ ですが、(*´ω`*) 私の自然農の畑のズッキーニは、 最近、やっとアンドンが取れたばかり^^; 画像参照 今、世界中=主に西側諸国 もちろん日本も米国も 軽薄な個人主義・自由主義・民主主義が 崩壊中(*´ω`*) そして その理由が - 5月 27, 2023 まだ、あと1ヶ月以上は、 おあずけ(*´ω`*) って・・・・・・・ 我慢できずに くやし〜けど スーパーで 買ってこようかしら^^; うちの定番食材レシピvol.14 献立にもう迷わない! ゴーヤー・きゅうり・ズッキーニあったら、これつくろ! (オレンジページブックス)