自然農で育てたズッキーニをヌカ漬けにトライ(´・ω・`)

今日の三重県津市のお天気は、

ムシ暑い(*´ω`*)

が、

なんとか晴れに


わたしゃ〜

連日の夜勤バイトの疲れか?

体が、だるい(*´ω`*)

も〜 夏バテか?

歳のせい なのか?


午前中は、

田舎道を移動中の
スーパーカブ110JA07

私の移動の相棒

スーパーカブ達のメンテナンス

我が家のスーパーカブ110達・バッテリー交換・オイル交換・メーターケーブル交換・チェーン洗浄・グリスアップ など完了(^o^)

  などを


それから、

キュウリとズッキーニ
を 糠漬けに


と、
申しますのも、

ダンダンと
キュウリ・ズッキーニの在庫が・・・・・・・
需要と供給のバランスが・・・・・

冷蔵庫の野菜室が パンパンに(*´ω`*)

なので、
ズッキーニもヌカ漬けに(´・ω・`)

キュウリは、ウリ科
ナスは、ナス科
ズッキーニは、ウリ科

3者とも、味自体は、蛋白で
なんにでも 合う

ただ、
キュウリは、水っぽい
ズッキーニとナスは、油との相性が良い

なので、
ズッキーニのヌカ漬けって

たぶん
ナスとキュリの中間の食感に
なるのでは?

と、
実験


キュウリは、マヨネーズ
ズッキーニは、 オリーブオイル
の一点張りでは、

食べ飽きる(*´ω`*)
なので、
保存も兼ねて、
イロイロと 試してみます^^;

追伸
結局、
今日は、蒸し暑く、体も だるかったので、
自宅で、細々とした作業を

自然農の農作業も
やることは、山積みなのですが、

焦らず、無理をせず、
なが〜い目でみて、

今年の夏を乗り切って行こうかと

これからが
夏野菜の
勝負の時期なんですから^^;

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

言葉にすれば、嘘に染まる〜 (・。・;  自然農 雲出A自然農園 開拓 ちゃくちゃくと 進んで おります(^o^)

自然農 監視社会とAI の考察

はざま自然農園も ついに グローバル化 か?・ω・

自然農 及川幸久さん プーチンさん 宗教感との関連性の考察

自然農 籾殻は、最高\(^o^)/

自然農園で生まれた作物を 無駄なく、美味しくいただくために、包丁のメンテナンスを(^^)

自然農 今年も後2週間 ほどで、2024年(令和6年) 日本も世界も 自然農も 激動の年に(^^)

自然農 1月も あと1日 来月2月は、本格的な 春野菜の種まきや土作りなど 忙しく なりそ〜 デス(^o^) 

自然農 新たな挑戦 ヒュウガトウキとセントジョンズワートを (^_^;)