日本酒 獺祭 従業員 給料大幅値上げ(゚∀゚) 

ネットニュースをみていたら、

日本酒「獺祭」製造部の大卒初任給、30万円に大幅引き上げ、“5年で平均基本給2倍”目指す/旭酒造

https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2022/02/2022-0217-1148-15.html

参照

食品産業新聞

ってな 記事が(゚∀゚)


獺祭っていえば、

山口県でつくられている 銘酒

海外でも人気の日本酒ブランド

わたしゃ〜
三重県の銘酒
紀の瀧
を、常時 愛飲しております^^;



わたしが、自然農に興味を持ったきっかけの一つに
「夏子の酒」

って漫画が
ありまして

日本酒→米→農業→有機 自然農法
と、興味が推移^^;


この漫画は
日本酒の酒蔵の娘 夏子を主人公に
現代の酒蔵・農業・酒文化などの現状を
丁寧に描写しておりまして、


特に、
地方の酒蔵の衰退=後継者不足 の実態が



それが、
今や
日本酒「獺祭」製造部の大卒初任給、30万円に大幅引き上げ、“5年で平均基本給2倍”目指す/旭酒造

なんですから、
チョット、感動モンです(^o^)


日本酒は、世界に誇る日本の文化
ワインに勝るとも 劣らない
素晴らしいお酒 

米文化と ともに、
末永く伝わることを

切に願って いるしだいで
ございますm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)