貴重な梅雨の晴れ間(^o^) 雲出B自然農園の食用ホオズキの畝周りの草刈り+追加のつる誘導

雲出B自然農園
食用ホオズキ ゴールデンベリー

 
雲出B自然農園
食用ホオズキ
太陽の子

食用ホオズキ
太陽の子の花
今日の、
三重県 津市のお天気は、
晴れ
梅雨の晴れ間か?
蒸し暑かった(*´ω`*)

今日の、メイン作業は、
雲出B自然農園にて
食用ホオズキの畝全部=11枚の
草刈りとルツの誘導

3時間ほど
全体的に緑が濃くなってきた
雲出B自然農園
全景

食用ホオズキの畝11枚
段々と苗が大きくなるにつれ、
周りの雑草も勢いが(*´ω`*)

まっ
とにかく、梅雨の時期
貴重な晴れ間は、
汗で グッショリになりながら、
草刈りに 専念です。

脱水症や熱射病に注意し、
YouTubeを聞きながら、

あっと 言う間の
3時間ございました^^;


追伸
食用ホオズキ
パイなっぽん
ゴールデンベリー
太陽の子
など、

7月・8月
続々と花が咲き
実が成り

これから
ひじょ〜に
楽しみな収穫時期の到来です(^o^)

梅雨時って、
食用ホオズキの栽培にとって、

ほんと
気の抜けない
季節なんです^^;

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)