連日の暑さも忘れ、自然農での 作物達との対話で、充実した日々に感謝です。

雲出A自然農園 道すがら
入道雲が(゚∀゚)

三重県津市の気温は、
30℃超えの
真夏日
東海地方の各地で
猛暑日に(*´ω`*)





自然農のキュウリの苗
第2段が発芽(^^)

キュウリ・トマトは、時間差で
追加の種まきや 挿し木 などで

10月末まで、
細く・なが〜く、実が取れる予定(^^)




連日の猛暑で、

雲出A自然農園の畝周りの草刈り


雲出B食用ホオズキの畝周りの草刈りと
ツルの誘導など

10時から 2時までの
4時間が 限界(*´ω`*)

明日は、
完全フリー=すべてのバイトが無い日
なので、
できるだけ 朝早く 7時に現地で
午前中 勝負の 時間割で^^;



追伸
雲出B自然農園の
種取り用のニンジンの花

ニンジンの種

も〜ちょと(一週間)で、
カラカラになって、
種がポロッと 完熟になったら
種の 取り頃かと(^o^)



追伸の追伸
連日の 猛暑で
日中 炎天下での畑仕事は、

大変です^^;
時には、危険を感じる時も(*´ω`*)


ですが、

あせらず、
あわてず、
あきらめず、


ジックリ
作物と対話するように、
草刈りや支柱の追加 調整などを
やっていると、

フト、
暑さや時間を忘れ、
集中している

そして、
あっと
言う間に、
4時間が(゚∀゚)


そんな
充実した毎日を 送れる
ことへ、

感謝です。

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

言葉にすれば、嘘に染まる〜 (・。・;  自然農 雲出A自然農園 開拓 ちゃくちゃくと 進んで おります(^o^)

自然農 監視社会とAI の考察

はざま自然農園も ついに グローバル化 か?・ω・

自然農 籾殻は、最高\(^o^)/

自然農 新規開拓地の夏野菜 メインは、落花生とインゲン=マメ科 に決定!

自然農園で生まれた作物を 無駄なく、美味しくいただくために、包丁のメンテナンスを(^^)

自然農 及川幸久さん プーチンさん 宗教感との関連性の考察

自然農 今年も後2週間 ほどで、2024年(令和6年) 日本も世界も 自然農も 激動の年に(^^)

自然農 1月も あと1日 来月2月は、本格的な 春野菜の種まきや土作りなど 忙しく なりそ〜 デス(^o^)