自然農の食用ホオズキ 摘果 摘芯・失敗の積み重ねが技術の向上に(^_^;)
三重県 津市のお天気は、 入道雲が モクモク(゚∀゚) |
気温は、32℃ |
梅雨明けしたのか?
のような(*´ω`*)
わたしゃ〜
この猛暑にも めげず、
雲出B自然農園の
食用ホオズキの 摘心と追肥を |
そんな、時期は、
充実した実を収穫するため
食用ホオズキ 摘果 摘芯 |
マメにする必要があります。
そのまま、放置していると、
ジャングル状態(*´ω`*)
になり、
風通しが悪くなり、病気や生育不良の元に
実なりも少なく、
果実が青いまま、落ちてしまいます。
なので、
元の枝=誘引枝から分かれた則枝は、次々に整枝=切り落とす。
各則枝の実は、 2つを限度に 先の実と枝葉は、切り落とす
=摘果 摘芯
追伸
ネットニュースで
東海地方は、
梅雨明け
って (゚∀゚)
去年の梅雨を思えば、
一旦 梅雨明け宣言
後
仕切り直し
所詮
人間の判断ですから^^;
で、
平年の7月初旬って
感じ=記憶 でしたが(-_-;)
本当に、梅雨明けなの?
三重県 津市の 降水量は、95%
で、平年なみ
のようですが(-_-;)
だいじょう〜ぶか?
百姓になって、
2年目の 私
雨=水は、
ひじょ〜に
気になり
マス
あとは、
祈る
のみ
で、ございます
デスm(_ _)m
コメント
コメントを投稿
お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。