自然農の食用ホオズキ 摘果 摘芯・失敗の積み重ねが技術の向上に(^_^;)

三重県 津市のお天気は、
入道雲が モクモク(゚∀゚)

 
気温は、32℃

も〜

梅雨明けしたのか?

のような(*´ω`*)



わたしゃ〜

この猛暑にも めげず、

雲出B自然農園の

食用ホオズキの
摘心と追肥を

収穫間近な実も ボチボチと

そんな、時期は、

充実した実を収穫するため

食用ホオズキ
摘果 摘芯
マメにする必要があります。

そのまま、放置していると、
ジャングル状態(*´ω`*)
になり、

風通しが悪くなり、病気や生育不良の元に

実なりも少なく、
果実が青いまま、落ちてしまいます。


なので、
元の枝=誘引枝から分かれた則枝は、次々に整枝=切り落とす。

各則枝の実は、 2つを限度に 先の実と枝葉は、切り落とす
=摘果 摘芯



苗の勢いを 適正に抑え、 弱い場合は、
追肥を 


参照
https://yamatonoen.co.jp/information/special/701/



自然農 食用ホオズキ
誘引 摘果 摘芯
作業は、
10時から2時までが 限界^^;



追伸
今回、初めて 本格的な
食用ホオズキの 摘果・摘芯
を やりましたが、

なかなか?
どの枝や実を切って良いのか?
ピンと こない感じ

間違って、切ってしまうことも(*´ω`*)


でも、
技術の構築って
とどのつまり
失敗の積み重ね

失敗を恐れては、
技術は、上達 いたしません(^_^;)


何度か? 失敗を繰り返しているうちに、
自然と、体で 覚えていくことでしょう^^;

まっ、
慣れ ですネ(^^)



追伸
ネットニュースで
東海地方は、
梅雨明け

って (゚∀゚)



去年の梅雨を思えば、
一旦 梅雨明け宣言


仕切り直し
所詮
人間の判断ですから^^;


で、
平年の7月初旬って
感じ=記憶 でしたが(-_-;)



本当に、梅雨明けなの?

一応
三重県 津市の 降水量は、95%

で、平年なみ 
のようですが(-_-;)


だいじょう〜ぶか?



百姓になって、
2年目の 私

雨=水は、
じょ〜に
気になり
マス

あとは、
祈る
のみ
で、ございます
デスm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 自然に生えたのが雑草 意識して植えたのが野菜? やっぱ不法移民の繁殖力は、 ハンパない(-_-)

自然農 結果より、過程を 楽しむのが 自然 農

スーパーカブ110JA07プロ 中古パーツを愛でる

自然農 チガヤの呪い復活(*´ω`*) 先住民族 チガヤとスギナとの戦い? 共存? の第2弾 が勃発か?

自然農 グリーンロード沿い 美里町に 新たな刈草コンポスト場 発見(^o^)

自然農 アスパラの成長速度に 驚く(・∀・)  実感(-_-)

自然農 有機 アスパラ 収穫 地方発送(^o^)  しかもタダで(*´ω`*)

自然農 軽トラ サンバーくんの 重要性を 再確認(^^)

自然農 自給自足 日本って国が無くなっても、土地 畑は、有る 残る(-.-)