雲出自然農のスイートコーンのヤングコーンが 美味しスギ〜(゚∀゚)

三重県津市のシンボルマウンテン長谷山
の裾野に広がる
段々畑の麦秋

昨日は、ガス検診とガススタのダブルワークのため^^;

農作業は、できず(*´ω`*)




で、

今日の三重県津市は、絶好のお洗濯日和

なので、急遽

午前中は、布団干しや洗濯、夏用に衣替えなどを^^;


何でも、自分のコトは、 自分でヤルのです。

我が家は(*´ω`*)


午後から、

雲出B自然農園の畝周りの草刈りと追肥作業

スイートコーンの畝5枚を4時間ほど


ついでに、

スイートコーンの

スイートコーンの間引き
ヤングコーン


それを、ナマで
かじってみる

と、


〜い(゚∀゚)


なんら、

普通と変わらない 美味しさ\(^o^)/

いや、それ以上 かも

それも、茎まで 違和感なく

食べれる(゚∀゚)

その場で5本ほど つまみ食い(*´ω`*)


ヤングコーンの塩茹で だと

更に 甘みが アップ する

ハズ


いや〜

採れたてのスイートコーンが

楽しみ〜デス^^;



追伸

のどかな、田園風景が


明日も、きっと晴れでしょう〜(^o^)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を