自然農 食用ホオズキ 篠竹の柵 完成(^^)
我が家の前の更地に ハマヒルガオに似た雑草? の花が(^^) 調べると コンボルブルス って花かも? |
花の色は、ピンク・淡いブルー・白 など色々あるそうですが、
葉の感じが似ているので
たぶん(^_^;)
しかしま〜
別に誰かが、
種を蒔いたわけでも、
肥料を入れたわけでもないのに
これこそ、まさに
自然農 自生えの理想の形
最初は、宅地用の盛り土 粘土質のまっさらな、更地 |
それが、1ヶ月後から、ぼちぼち草が始めています。
今後、これが、どんな感じになっていくのか、
私は、
毎朝、出勤前に 楽しみに
観察しております(^_^;)
今日の三重県津市のお天気は、
曇り
風も無く、すこし湿度が高めで、蒸し暑い感じ
こんな日の夜は、
雲出川上流 美杉あたりで、
清流に ゲンジボタルが 飛び交っているかも〜(^_^)
ゲンジボタルの乱舞 |
初夏の風物詩 ですね
津市あたりでは、 榊原温泉あたりで、見られるとの情報も
今日の、自然農での農作業は、
明日が大雨との予報なので、
食用ホオズキ用の篠竹の柵 |
ほぼ全部の柵(食用ホオズキの畝10枚)の完成です。
これで、
大雨が降ろうが、
嵐が来ようが
安心です(^_^;)
追伸
自然相手の自然農は、
自然任せな分、自然=天候や草=雑草や野菜や土の状態を
現地で観察しながら、
その場の作業を進めていくことが、大事です。
つまり、
現場主義=第一次情報 最優先って
ことです(^_^;)
まずは、
現場に行かないと 何も始まらないって
ことネ
コメント
コメントを投稿
お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。