河芸自然農園 宇宙芋 イノシシの被害に(*´ω`*)

昨日は、
朝から、
など、

午後から、

河芸自然農園にて、草刈り

河芸自然農園は、2週間ブリ
案の定 草まるけ(*´ω`*)


2時間かけて、周辺を草刈り

 周りを観察しながら
草刈りをしていると(´・ω・`)
8本の宇宙芋の内
2本の苗が 何者か?
に 掘り返されている(-_-;)

たぶん
イノシシに・・・・・・・ やられた(*´ω`*)
かと


中間産地の鳥獣被害は、 つきもの
なんですが

かと言って、電柵や囲いをするのも

どうかと?


今後のキャンプ場にするのに、
景観も あまりよろしくないし、

今のところ、様子見
です。


自然農は、自然とのお付き合いが
大切

当然、
先住者=イノシシやカラスとの お付き合いも
大切

なんとか
仲良く 付き合っていきたい
ものなんですが^^;

やっぱ、
あまり、ホットイて、
人間の気配=匂い が
なくなると、
彼らは、 安心して 侵略してくる
のかも しれません。


なので
せめて
1週間に1回は、 
草刈りや焚き火・キャンプ などで、

人の気配をさせないと
駄目 なのかも しれません。


まっ、
マメに、通え って
ことネ(*´ω`*)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

そう言えば、ネコの身長って、 どこからどこまで なんだろう?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 臭い 香り 雑音 音 それが、全部クレーム か?

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

食用ホオズキ 摘果・摘心・剪定作業と盆栽との共通点

河芸自然農園 イタリアンライグラスの草刈り