投稿

検索キーワード「バターナッツ」に一致する投稿を表示しています

バターナッツ(ひょうたんカボチャ)の種とレシピ

イメージ
おはようございます。はざま農園の狭間ですm(_ _)m 今日は、あいにくの曇り時々雨^^; ほんと、春は、天気が変わりやすいですね〜〜(^_^;) 今朝、毎日飛んでくる ヒヨドリを激写(・∀・) ←篠山紀信 古い(*´ω`*) 2mも離れていないので、iPhoneでもここまで 慣れたもんです^^; 最近は、ヒヨドリばかりで、メジロの姿が(´・ω・`) ミカンを独り占め状態か? で、 畑仕事のまえに、昨日来た、種の点検を 今回の種で、特に期待?楽しみに しているのが バターナッツ 別名ひょうたんかぼちゃ  オレンジ色の果肉は、ほのかに甘く、粘質 ポタージュ、スープ お菓子に向いている  とのこと 検索してみると パティシエたちがお菓子作りにこぞって使う  って(・∀・) なめらかな口当で、一般的な西洋かぼちゃのようなホクホクとした甘さはないので、煮ものには不向き。 プロのあいだでは、さらっとした食感に仕上げたいスープや、ケーキやプリンなどのお菓子に使われています。 型から外したプリンは、いつも食べているかぼちゃにはない、 ナッツのようなバターのような深い香りが印象的!  かぼちゃのオレンジ色も鮮やかです。 さらっとなめらかな口当たりと甘みがあり、どこか 品の良さ さえ感じます。 とのこと(・∀・) 以前、私の畑に自生していて、やたらバカバカと収穫できたのに、 煮物にして、 不評 (*´ω`*)←料理の仕方がまずいだけだったのかも?(´・ω・`) なので、今回は リベンジ なんせ、育てるのに、あまり手間がかからず、雑草にも負けず、 繁殖力が旺盛なので、 自然農の畑には、向いている品種だと 思って 野口の種 さんから ネット購入 https://noguchiseed.com/hanbai/ 【野口のタネ】お店訪問!固定種タネのちょっとマニアックな話 その3<かぼちゃ、ズッキーニ、オクラ、豆系> 参照 バターナッツ(ひょうたん)かぼちゃで作る!なめらかプリンのレシピ https://mi-journey.jp/foodie/44386/ 追伸 結局、どんな野菜も、料理しだいのようで、 その野菜の特徴や長所や欠点をうまく利用して、 適材適所で使うのが 大切だと思います。 ただ〜〜 その当たり前のことが なかなか・・・・・・できないのよね〜〜〜(*´ω`*)

自然農2年目で、思うこと=自分・その土地の気候と土質との相性が良い作物に 出会うことが 大切なんだと(^_^;)

イメージ
ソラマメから ソラマメゾウムシが(*´ω`*) いいかげん、ノビノビになっていた ソラマメの種植えを 今年の5月に収穫し、保存していた ソラマメ まく前に、 水につけると、 ソラマメゾウムシが出てきて、駆除できるとの ネット情報で やってみました。 案の定、ゴソゴソと 何匹か が(^_^;) 合せて、 ニンニクも水につける ニンニクを水につけるのは、 発芽促進のため この方法は、 10月初旬に植えたジャンボニンニクで 効果 確認済み 今日の、三重県津市のお天気は、最高\(^o^)/ 天日干しラッシュ(^o^) と雲出A自然農園でジャンボニンニク 種植え作業 - 10月 02, 2022 雲出A自然農園の 畦2枚に ニンニクとソラマメの 種植え 雲出A自然農園 ジャンボニンニク・ソラマメ・ニンニクの 種植え 完了(^^) 後は、 スナップエンドウを植える ぐらいかと。 今後は、 雲出B自然農園の アスパラの畦の土づくりと 食用ホオズキの収穫などに 年末まで 専念する予定で ございます。 追伸 自然農にたずさわって、 2年目 今思うに、 とりあえず、イロイロな作物にチャレンジした な〜って 記憶にあるだけでも、 ルッコラ・パクチー・トマト・ミニトマト・ナス・キュウリ・シシトウ・ズッキーニ・オクラ モロヘイヤ・ジャガイモ・サツマイモ・宇宙芋・サトイモ・二十日ダイコン・ニンジン・九条ネギ・トウモロコシ・ホウレンソウ・レタス・ニラ・食用ホオズキ・ニンニク・タマネギ・ジャンボニンニク・・・・・・・ ひょうたんカボチャ バターナッツ・スイカ もっと、あったような? 思い出せません(*´ω`*) あっ、それから 緑肥の イタリアンライグラス・クリムソンクローバー など 列記しただけでも、30種類以上 ほど その中で、 手応えがあった=収穫=食べられる状態まで なったのが、 夏は、 キュウリ・ナス・ピーマン・シシトウ・オクラ・バターナッツ・ジャガイモ 春ジャガ・九条ネギ・マイクロキュウリ 冬は タマネギ・ニンニク・秋ジャガ・ソラマメ・スナップエンドウ などなど、 今、列記しているだけで、 よ〜 イロイロ 植えたもんだと(^_^;) 自分で感心=アキレて います(´・ω・`) なんでも、やってみないと、わからないもんです。 それに、 上手くできた、出来なかったって 植えた時期やその種の

自然農の畑 バターナッツ(ひょうたんかぼちゃ)の種 育苗保温でペットボトル改造

イメージ
 おはようございます。 はざま自然農園の狭間です。 今日の三重県津市の天気は、薄曇り 明日から、崩れ 雨の予報 なので、今日も朝から農作業へ 庭のツユクサの花が咲き始めた この花が咲き始めると、もう初夏 って感じなんですが、 今年は、早い感じ ネギ坊主で蜜を吸うヒョウモンタテハ 昨日は、 雲出第1自然農園 で、 早生品種のエダマメを75粒を2粒つづ、2条=2列に そして、 念願のバターピーナツ(ひょうたんカボチャ )を ここで、ちょっと工夫を と、申しますのも、 カボチャの種の発芽を少しでも早くするため保温をしようかと 本来は、ビニールハウスで育苗したり、 市販のドーム型カバーキャップをかぶせたりするのですが、 苗そのものを購入したりも^^; 今回は、 ペットボトルを加工 真ん中辺で、切る ハサミで、縁を切って 広げる タコ足のような? 風車のような形に カボチャの種を3つ撒いて鎮圧した後、ペットボトルをかぶせる 周りの土を寄せて 安定させる 1m間隔で 同じ様に4箇所ほど、設置 これで、風に飛ばされないか? 効果が在るのか? 実験です^^; 今回は、1.5Lのペットボトルでしたが、できればモウチョット大きいほうが良かったような 午後からは、 新設 雲出第2自然農園 へ行き またまた、草刈りを 4月20日に全面を一回草刈りを終えたはずですが、 10日あまりで、も〜〜(*´ω`*) 宿根のイネ科 チカラシバや セイタカアワダチソウの新芽が 5cm以上に 最近 10枚一括買いした、激安モノタロウ 4枚刃 が大活躍(^^) 昨日は、気温もそんなに上がらず、爽やかな一日 おかげで、朝の8時から夕方5時近くまで、気持ちよく農耕作業が完了 帰ったら、 スグに ビール&焼酎のロックで^^; ほど良い疲れと充実感で、ビールが美味い(^^) なんだかんだで、1日中アウトドアな日でした。

種が来ました\(^o^)/ 今年植える予定の自然農の有機栽培・固定種・伝統野菜の種デス

イメージ
おはようございます。こんにちはm(_ _)m 閲覧ありがとうございます。 はざま自然農園の狭間デス。 今日は、昨日の雨とは、うって変わって、 三重県 津市は、晴れ 朝の気温は、8℃で、冬並でしたが 午後から、気温は、グングンあがり、春の陽気に 畑へ行くすがら、 何やら・・・? 甘〜〜い、爽やかな香りが・・・・・ 匂いに つられてみる(p_-) と、 ミツマタの花が、満開(^o^) それに、 ジンチョウゲの花も(゚∀゚) ダブルあ ま 〜 〜い香りに あたり一面が包まれて・・・・・ まさに  春(^o^) ビバルディ−の春 の祭典 状態(^^) この曲って、春 期間限定 なんです^^; ワクワク(^o^) 自然とテンションが 上がります・ω・ で、本題ですが、 畑作業から 帰って来たら 来ましたよ〜〜〜 今年植える 種 が\(^o^)/ 野口の種 と (公)自然農法センターの自然の種 どちらも、自然農に適した有機栽培・固定種・伝統野菜の種なんです。 野口の種では、 コメット(二十日大根)・カボチャ(バターナッツ)・オクラ(八丈オクラ) ・ピッコロししとう・インゲン(鈴成八房菜豆)・ズッキーニ・時なし大根 6種類 自然農法センターでは、 ・カボチャ(カントリー2号)・キュウリ(バテシラズ2号)・トマト(妙紅) ・ミニトマト(チャコ)・ナス(紫御前)ピーマン(自生えピーマン)・スイカ(夢枕)・レタス(ロックウェル) 7種類 合計 13種類に(゚∀゚) あと〜〜〜 山の芋・里芋・サツマイモ・ジャガイモ などを 植える予定 デス。 ちょっと〜〜〜 欲張りすぎか・・・・・? ^^; まっ、 畑の面積や 様子? 私の能力=肉体的限界・ω・ に 合わせて、作つけする 予定です。 種は、2・3年は、保存が効くので・・・・(^_^;) 無理なく、焦らず、ぼちぼちと でも、楽しみデス^^; やっぱ、 春 ですから^^; 野口の種 https://noguchiseed.com/hanbai/ 自然農法センター 自然の種 http://shizentane.jp/ どちらのサイトも、 自然農や有機野菜の栽培では、有名なサイトです。 ご興味のある方は、一度覗いてみては?

はざま自然農園 現状のご報告

イメージ
おはようございます^_^ はざま自然農園の狭間デスm(_ _)m 今日は三重県津市は、朝から雨(T_T) なので、ご多分にもれず、 晴耕雨読ならぬ、晴耕ネット三昧^^; で、話は変わりますが、 私の畑=はざま自然農園の現状とザックリとした栽培計画のご報告を 去年の年末から、3箇所の畑?耕作放棄地をお借りいたしまして、 開拓中でございます。 まず一箇所は 三重県津市雲出町のある ●仮称・第1雲出農園 この畑は、今年の1月から3ヶ月ほどで、笹薮から 最近やっと、4枚のウネが完成^^; 耕作可能な面積は、 約5m×20m=100㎡ 30坪 1/3反 現在、一番まとも? 即戦力の畑デス。 4月からナス・ピーマン・シシトウ・オクラ・キュウリ・トマトや サツマイモ・ジャガイモなど 夏野菜の王道?定番を作つけ予定 アサツキ・九条ネギは、植え付け完了 次は、 同じ雲出町の第1農園から車で5分ほどの距離にある ●仮称・第2雲出農園 この畑? 耕作放棄地は、 いまだ手付かず^^; コレを手作業で、使える畑にするには・・・・・・・・・(*´ω`*) 面積は、 約・50m×20m=1000㎡ 300坪 1反 4月に入ってから、第1農園の夏野菜の種まきが終わり次第、 草刈り、ウネ作りを始めて、 できれば、4月中に スイカ・ バターナッツ(ひょうたんカボチャ) ・カボチャ・ズッキーニなど、 耕作面積を広く必要な野菜達を植える予定 多分直播きは、間に合わないので、 4月に入ったら、すぐに、ポットで苗を作り、 植え込まないと、間に合わない^^; かと そして、最後は、 三重県雲出町から車で25分ほど離れている 河芸町の中間山地にある ●河芸第3農園 この畑?は、去年の11月頃にお借りして、 息子(中2)と3ヶ月かけて、草刈りや竹の伐採などをして、 やっと、ココまで まだまだ、奥には、竹林が(*´ω`*) 面積は、奥行き50m×幅25m=1000㎡ 300坪 1反 10年以上耕作放棄されて、笹藪だらけで、まだまだ畑には???? ムリのようで、 草刈りを続けて、徐々に耕作・整備をし、 日当たりのと水はけが良い斜面には、イチゴ 斜面下の元田んぼは、湿地帯に適した サトイモ・山の芋・マコモなどを栽培する予定。 竹で屋根付き車庫 竹のレストハウス^^; 後々、この第3農園が、私の自然農園の本部?拠点にし、伐

自然農の畑 土 畝は、 未完成 =進化し続け、育てる もの だと つくづく実感

イメージ
みなさ〜ん こんばんわ〜(^o^) はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m ただいま〜 無事、夜勤のガススタ  バイトから 帰還いたしました〜^^; 九条ネギの ねぎぼうず に、水滴が しっとり(^o^) 今日の 三重県 津市のお天気は、 予報通り 朝から、 雨 五月雨か? わたしゃ〜 午前中は、 自宅で、 落花生 追加 80ポット カボチャ 西洋 和 バターナッツ ひょうたんカボチャ 3つポット×3種類 で、 今は、 雲出A自然農園 現地で、 軽トラ サンバーくんの 中で、 今年の 夏野菜の 栽培計画を 再考  まっ あせっても、 しょうがないので^^; この まったり  とした 時間を楽しむことに^^; に、 しても この 雲出Aは、 自然農法 畝(ウネ)立て 畝間 1本 完成(^^) - 2月 14, 2021 3年ほど前に、 雲出A自然農園 として、 5m×20m=100㎡から スタート 今では、 雲出B自然農園も含めて 約1000㎡ 一反 つまり、 4年で、 10倍に 農地拡張中\(^o^)/ それも、 自然農 人力 剣先スコップ のみ で ・・・・・・ 我ながら、 ほぼ、一人で、 よくやったな〜って、 自分で自分を 褒めてあげたい 気分・ω・ しかし、 ま〜、 自然農の畑に、 完成は、 無い、 常に、 変化 自然農の畑 畝は、 リセット=耕さず、 育てる 畑 畝 これから、 草刈りや有機 刈草コンポスト 牛糞 モミガラ ヌカ などを おぎない=追肥しながら、 どんどん 豊かに なることを 楽しみに、 五月雨 シトシトの 雨 サンバーくんの車中から ながめて、 おります〜(^o^) 最後まで、 ご視聴 ありがとう ございました。 追伸 最近 未完の世界遺産 として、 有名な スペイン バルセロナの アントニオ ガウディー設計の 「サグラダ・ファミリア」 の 中央塔が やっと 完成の見通し とか(・∀・) 全部が完成するのは、 ガウディー没後 110年 ってな スパン との ニュースが 世界的遺産も 完成まで、 110年 わたしの、 自然農園も いつ 完成するのやら・・・・・・ω・ しかし、 自然農は、自然相手 なので、 安定・不動の完成など 永遠に ありえない つまり、 常に変化 し、 成長 し、 育ち続けるの デス(^O^)

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m