自然農 この年末 年始 波乱の助長か?

みなさ〜ん

今晩わ〜(^o^)

はざま自然農園のはざまですm(_ _)m

只今、

ガススタのバイトから

無事 帰還いたしました^^;




今日の、三重県 津市の お天気は、
予報通り 朝から 雨

この雨で、

キンモクセイも 

散り始める(T_T)




で、

も〜飲んでマス^^;


秋の夜長には、

やっぱ、

ジャズの名曲

で しょ〜(^o^)


久々に、
ワイン なんぞ
この 格安ワイン 400円
なかなか、いけます ゾ
鶏レバーのソースにも 気軽に使える
し(^o^)




わたしゃ〜
朝9時に

恒例の 月一
料理教室へ



午後4時まで
 料理実習+講習

高齢化による 骨粗鬆症の予防 対策・ω・

ちなみに
私の
骨密度を測定
は、
まったくの、
平均・ω・


それが、
良いのか?
悪いのか?

つまらない
ような・ω・


それから
雲出C 新規開拓へ
刈草コンポストを 撒く

そして、
6時に

ガススタ の バイト
ってな、

クソ忙しい
1日で

ございました^^;


それにしても、
も〜
10月も末
今週末には、
日本では、
衆議院選挙


来月11月
は、

メインイベントの
11月5日の
アメリカ大統領選挙
間近



いや〜
年末から
年始

色々な意味
軍事・経済・政治
など
など

とにかく

荒れます
ぞ〜




最後まで
ご視聴
ありがとう
ございましたm(__)m


追伸、

どうなっても

わたしゃ〜
自然農の百姓


たんたんと
土を
耕す

だけで、
ございますm(__)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を